
このサイトは、なぜこんなでかいフォント使ってるのでしょうか。ここ以外にもたまにみかけます。
検索でよくヒットするし、内容もしっかりしているので、すごく使えるネット辞書だと思うんですが、いかんせん読みにくいったらありゃしない・・・みなさんは普通に読めてますか?いちいちメモ帳なんかに貼り付けて読むなどせず、もっとみやすくなる方法(ブラウザの設定とか?)はないのでしょうか?
http://ja.wikipedia.org/
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
#8です。
失礼しました、少し訂正です。標準サイズの"3"ではなく、一つ小さい"2"に相当するサイズですね。
またスタイルシートで書式を定義しているようで、まるっきりプレーンと言うわけではないみたいです。しかしソースを見る限り、書かれているような太い?状態にはなることはないようなかんじですけどねえ・・・
それにこれほどの大きく有名なサイトですから、ありとあらゆる環境で表示チェックされているでしょうし、利用者も多いことから目だった不具合があればすでに報告され対処もされていると思われます。
すいません、お返事が遅くなってしまいました。
関連する問題が過去にでてましたので念のため掲載しておきます。
百科事典のサイトが文字化けして見れません…
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1908181
フォントが変わった
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1610718
HPの文字が化けます
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1521439
UTF-8ヘエンコードしてみましたがその時は何の変化もありませんでした。また、近所にある書店のインターネットでWIKIをみたところ凄く見やすくて、こういう風に表示されるのが正常な状態なのかと知りました。それから数日経ってwikiを再び表示したところ太字のフォントになっておらずいつのまにかとても見やすい状態になってました。
現在、解決した状態ですがなぜなのかはわかりません。とりあえず、ご報告終了します。
みなさま、ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
当方はXPpro/Firefox1.5.0.1のデフォルトで見てますが、とくに他のいろんなサイトと変わりなく普通に表示されてます。
ウィキペディアの基本の文字サイズはHTMLの標準サイズの"3"に相当するもので、ボールドもかかってないプレーンな状態のようです。IE(6)で見てもぼ同じです。
太くてつぶれて見えにくいということは、ブラウザ側の設定にどこかに原因があるのではないでしょうか。
>とくに他のいろんなサイトと変わりなく普通に表示されてます。
>HTMLの標準サイズの"3"に相当するもので、ボールドもかかってないプレーンな状態
ええっ、そうなんですか!じゃあやはり自分の表示が変になってるとしか考えられませんね。他所のサイトは普通に表示されてるんですが・・・ウィキではこれがデフォルトだと思ってたので、なぜこんな見づらいフォント使ってるのかなー?って以前から疑問だったんですが、謎が解けたようです(笑)こちらでどのように見えてるかスクショをアップロードしてお見せしようかとも思いましたが、著作権の関係で控えた方がいいでしょうか・・・。
参考になりました、ありがとうございました。
特に大きな支障があるわけでもないんですが、折角ですのでいろいろいじってみて、できれば解決後に締め切るのが望ましいと思いますので、すいませんが締め切りに数日ほど頂こうと思います。挫折の報告になるかも・・・どうぞご了承くださいませ>ALL
とりあえず今日は寝ます、ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
5/です。
DonutPとIEはエンジンが同じなので表示は似ています。
Firefoxはエンジンが違うので表示が全く違います。
ただ、スペックが低いので、Operaであれば、まだまだ十分な速度で、
使えると思いますよ。
Win95、K6/266のPCでは、Operaが一番軽くて確実に動作していました。
なるほどFirefoxを使ってる方が多いですね。便利なんでしょうか。Operaはなんとなく魅力も感じないまま消してしまいました・・・^^;
ちなみにドーナツPは開いたページ(タブ)が多段表示されるので使ってます。
参考になりました、ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
インターネットは世界中に繋がっていて、
見る方の環境によって見え方が全く違います。
例えば私のところだとWikipediaは非常に小さい字で表示されます。
(文字を小さ目に設定しているので)
お使いのブラウザでフォントの選択が出来るはずです。
そのあたりを変えてあげると、見やすさが大きく変わってくると思います。
文字サイズを最大にしてみたら潰れていた漢字がはっきり表示され、むしろ見やすくなりました。
ただ文字同士が重なってる部分がでてきており、しかもページから文章がはみだしてしまってますので結局違う意味で読みにくいんですが。
なにせ旧型PC(win98 14.1インチ)なものですから、そろそろ買い替えも検討してみます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
1さんの言う通り人それぞれの文字の見やすさは違うので一概には大きいとか大きくないと言えませんが…
私も特に大きいとは感じませんね。
大きいと感じるのであれば、
1.ディスプレイの解像度を上げる
2.表示の文字サイズを下げる
などで解決出来ると思いますが…
よっぽど、スタイルシートで文字サイズ固定しているサイトより見やすいと思います。
ディスプレイの解像度ですか、さわったこともありませんでした。今度やってみます。
文字サイズは標準(中)になっております。
みなさんのコメントをみて自分だけ違うものをみてるような気がしてきました。
ありがとございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) Wikipediaの著作権について 2 2022/08/14 07:14
- その他(暮らし・生活・行事) ウィキペディアみたいに、大勢の方が1つのサイトをまとめるような検索サイトがあれば便利と思いませんか 4 2023/03/19 22:14
- 発達障害・ダウン症・自閉症 聞かせてください。 0 2022/06/11 17:31
- その他(趣味・アウトドア・車) 高校生です。最近のマイブームはwikipediaを読むことなんですがこれっておかしいですか? wik 3 2022/05/20 20:04
- ビジネスマナー・ビジネス文書 私の所属する公的機関の文書はとても読みにくく、おそらく、以下が原因のように思われます。 フォントはゴ 1 2022/12/01 07:35
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 腕時計の設定の仕方について 5 2022/08/21 13:40
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- 日本語 【粒読み】という言葉を初めて知りました。いつ頃どの界隈で用いられた言葉でしょう? 2 2022/08/19 07:00
- 夏休み・春休み 夏休みの課題終わらねぇ〜ってことで質問です。夏休みの課題でも時間がわりとかかるのが読書感想文などです 2 2022/08/17 11:06
- デジタルカメラ デジカメ パソコンに画像の取り込み 2 2022/04/14 16:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パスワード欄の"●"文字を小さく...
-
プルダウンメニュー内のフォン...
-
コピーライト記号の表示が小さい
-
奇数のフォントサイズ指定について
-
英サイト(UTF-8)内での全角文字...
-
テーブル内の文字サイズを変更...
-
HTMLでHGPゴシックEを表現する...
-
入力規則のリストの文字の大き...
-
共有メモリについて
-
excelをhtmlに変換した途端、一...
-
alertで表示させる文字サイズは...
-
テキストエディタmiの表示文字...
-
CSSです。英数字のみArial書体...
-
英字と日本語が並んだhtmlの自...
-
セレクトボックスの幅を指定し...
-
VBAでListViewのフォントを変更...
-
word オーバーライン
-
5メートル離れた人が読むのに適...
-
outlook 文字を揃えたい。tab...
-
マイクロ(μ)の文字を半角で出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テーブル内の文字サイズを変更...
-
入力規則のリストの文字の大き...
-
テキストエディタmiの表示文字...
-
alertで表示させる文字サイズは...
-
コピーライト記号の表示が小さい
-
”ヒラギノ明朝Pro”をWindowsで...
-
CSSです。英数字のみArial書体...
-
VBAでListViewのフォントを変更...
-
<pre>タグ内のフォントサイズに...
-
奇数のフォントサイズ指定について
-
セレクトボックスの幅を指定し...
-
ペイント3Dのテキストサイズ変更
-
HTMLテキストボックス内の文字...
-
MoveWindowで位置だけ変更する...
-
パスワード欄の"●"文字を小さく...
-
英サイト(UTF-8)内での全角文字...
-
【スタイルシート】 半角と全角...
-
alertで、アイコンの変更、又は...
-
LaTeXの文字の大きさの変え方。
-
英字と日本語が並んだhtmlの自...
おすすめ情報