dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宝石会社で働いています。24才女性です。

会社のバイヤーという仕事をしてる彼とはフィーリングが合い、どんどん惹かれていきました。バイヤーとは、1年の約半分を海外で過ごすという職業です。と同時に、人間的な生活が送れない職種でもあります。私の方は、スキルアップを目指し販売からデザインへの転換を申し出し、自社スクールで勉強中です。そこで彼と連絡先を交換しました。

でも彼には子供じみた駆け引きは一切通用しません。
(多分ポリシーや自己が確立されてるんだと思います)デートをした時、彼と肉体関係も持ちました。
何度も照れがあって拒んだのですがそれを含めてというか、深い関係になったのは事実です。でも後日私は今勉強中の身だし、こんなのは初めてで、理性で考えた時、良くないと思ってしまった。(お互い独身です)「こんなの良くない」と屁理屈を言ってから彼の態度が変わりました。難しいことを言いすぎたのか最近では仕事の話もそっけない。大人の男の人は、セックスを重要視すると思います。そこも含めて恋愛だという感じで。私はそれを毛嫌いしてしまって、心の通じ合いをしたくて屁理屈を言いました。私自身、恋愛に置いてセックスの重要性をそれほど今まで感じませんでした。それと、男の脳と女性の脳の違いだと思います。セックスは全ての最後と思う私の思考。言えば言うほど深みにはまって彼の心は離れます。彼には他に女性もいません。社長にお見合い話を貰って断ったほどです。「セックスの重要性を認めない女は子供だ」と本で読み、衝撃と言うか私もそうなんじゃと思いました。認めないのに彼に私は支えや助けを求めてる。
そういう人に型にはまった純愛は通じないし、そんなもの求めた私が子供で浅はかなのでしょうか。

馬鹿馬鹿しいですが、ご助言をお願い致します。

A 回答 (21件中1~10件)

風俗で働いています。



残念ながら「体の相性が合わない」と風俗にこられる既婚者・彼女持ちの男性は沢山います。
「確かに相手のことは凄く好きだけれど体と心は別だから体は違うより所を求める・・・」といった感じでしょうか?男性の性欲は女性より強いですからそういう考え方をする男性がいてもおかしくないことだと思います。

質問文を読んで思ったこと・・・
きっとその彼はHが(人並みに!?)好きなんだと思います→
でも結構真面目な純愛者だから?「心も体も通じ合える人が良い」と思ってそう→
だから「こんなの良くない」と思っている質問者様とはうまく付き合っていけないかも・・・と考えたのかもしれません。
こういう考え方をする彼はきっとあまり浮気もしない、風俗もいかない・・・好きになった人だけを愛していけるタイプの人間だと思います。

>そういう人に型にはまった純愛は通じないし
いやいや、彼は純愛だと思いますよ。純愛ってセックス抜きの愛だけをさすものではないと思います。
実の私もHなことが好きです。ですからHな事が嫌いな人、軽蔑している人、体の相性が悪い人・・・etcはどんなに心が許せてもお付き合いできません。その人だけを好きでいたいから、身も心も。
やはり心だけ満たされても体が足りなかった・・・と浮気に走る人も多いですから。
上記の私のように(心+SEX=恋愛)と考えている人間と(心重視=恋愛)と考えている人の恋愛は中々うまくいかないと思います。
どちらかが折れなくてはならないですから・・・。
>「セックスの重要性を認めない女は子供だ」と本で読み・・・とありますがこれは間違っていると思います。どちらかというとこの一文は(心+SEX=恋愛)と考えている人が書いたのだと思います。
でもSEX感ってそう簡単に変わるものではないです。セックスを重要視していない人に重要視させるなんて・・・無理やりですよね。(心+SEX=恋愛)と考えている人のほうが男の海を渡って行き易いのは確かですが・・・。

結論からして・・・無理に彼に合わせることはないと思います。今は好きで好きでたまらないから自分をまげて彼に合わせようとしている感じがします。
でもそれをやると後々つらくなると思います。
自分らしく生きても受け入れてくれる人はこの世にまだまだ沢山いると思います。

それと・・・質問者様の文を読んで大変失礼かと思いますが一言・・・私もそうなのですが質問者様もとても理論的ですね。(AB型に理論的な人が多いっていいますよね)
でも男性に理論で責めてはだめです。理論的な女は男からすると疲れてしまうそうです。ましてや仕事好きの彼でしたら尚更だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

感慨深い内容でした。
まず、彼が普通にセックス好き、これはそうだと思います。本文に書こうか迷いましたが、彼はそういうタイプです。だから、私の価値観を言った時、凄く傷付いたと思いますし、そういう受け答えをしてました、彼。

>いやいや、彼は純愛だと思いますよ。純愛ってセックス抜きの愛だけをさすものではないと思います。

そうですね・・・。私は、セックスが嫌いなわけではないんです。ただ、一方的に彼の考え方が、ちょっと
良くないと思ってしまいました。それは、私が勝手に彼に愛がないと思ったからだと思います。愛と言うか、気持ちと言うか・・・。何でそんなこと思ったんだろう、と思いました。

私は物事を理論的に考えてしまいます、確かに。
しかしABではなくてその反対のOなのですが・・・。
おかしいですね・・・。
仕事では理論も役立ちますが、恋愛は別ですね。

理論的以外にどういう風になればいいんだろう?
と疑問に思う辺りが、本当に経験不足だと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/12 20:25

お礼ありがとうございます



そうですか 今度こそ素直になれるといいですね

過ちをして本当の気持ちに気づくこともありますからね!

あと ちょっと気になったことですが・・
まだ気持ちが・・と思うなら(他に理由があるなら)
断るべきだったのだと思います
そうすれば
あなたが不安になったり、試し行為をしたり、屁理屈を言うこともなかったのにと思います
きっともうご自分で嫌っていう程そう思っていると思いますが・・ごめんなさい。

男性は相手に本気であれば一度断っても(今日は帰ると言えばいいのです)
嫌いになる事はまずありません
試し行為をするならこういう方法をおすすめします

「型にはまった純愛」が何のことなのか分かりませんが笑
おそらく純愛ではないでしょう

男性は嫌がっても、してしまえば合意と思うようなので
あとでアレコレ言われてビックリしたでしょうね

色々かいてしまいましたが
本当に自分が悪かったと思えばきっと心から謝罪できると思うので
今度こそ照れずに頑張ってくださいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね、自分の行動にも責任があったと思います。週末に、彼と会う予定です。

謝罪したい意思を伝え、彼も了承しており、
「ゆっくり話そう」と言って貰ってホッとしました。

今度こそは、ちゃんと自分の意志をもって話したいですし、素直になろうと思います。
ありがとうございました。


(皆様へ)
本当に沢山のご意見を頂きましてありがとうございました。自分の不甲斐なさや甘さを痛感したと共に、
皆様のお話も大変参考になりました。
ありがとうございました・。

お礼日時:2006/04/13 18:57

うーんうーん・・・



一番悪いと思われるのは
>心の通じ合いをしたくて屁理屈を言いました。

じゃないかと
屁理屈でなくココロが通じ合うようにすればよかったワケで

で 結局付き合いたいの?
このまま別れてほしいの?

そのあたりもよくわかりません・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>屁理屈でなくココロが通じ合うようにすればよかったワケで

そうですね、なんであんなこと言ったのかと自分でも思います。

こなまま別れるのは嫌なので、彼にちゃんと気持ちを話そうと思います。ありがとうございまでした。

お礼日時:2006/04/12 22:23

trustyさん、補足文を読みました。

ありがとうございます。

No.16さんの意見を読んで、私も思わず納得だったんですが・・・。そういうことだったんですね^_^;
質問者様は本当に理論で考えすぎな気がします。

更に・・・お仕事の事も理解しなかったとなると
彼の傷は深かったかもしれません。
もう恋愛は始まったのではないでしょうか??
彼に素直にここで感じたことを言ってみては??
この際その時も一晩愛し合えば解決する気がします。
すみません、お気楽で・・・。

頑張ってください(^^)/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>更に・・・お仕事の事も理解しなかったとなると
彼の傷は深かったかもしれません。

仕事の部分は大きいですよね。
私の理解力のなさをほとほと感じます。
彼に正直に話そうかと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/12 22:13

再び#16です。



>恥ずかしいのですが、愛は感じたのです。
>逆に幸せな時間を過ごし、自分のセックスに対する考え方が変わったくらいです。

何も理論的に考えなくても、質問者様はちゃんと愛されていると思います。お疲れな彼なのにセックス後楽しい時間がすごせるのはその証だと思います。

相当お仕事がお忙しい彼なら・・・(心+SEX=恋愛)な彼を身も心も癒せるのは今は質問者様だけなのだと思います。
好きな人が自分で癒えてくれる・・・なんて女としてこんなにうれしい事はないと思います。
頻繁にHじゃ嫌ですが受け入れられる限り、うけいれてあげられれば素敵な事だと思います。
彼を心身ともに癒せちゃう質問者様はもう立派な大人の恋愛をしていると思います。

頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再び、ありがとうございます。

正直に彼に話そうかと思います。
それで彼の傷口が癒えなかったらしょうがないですけど・・・。

本当に、アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/04/12 22:08

わたしは貴女の言うことが正しいと思います



自分と同じ考えです

ただその男性の仕事柄ストレスは相当のものと推測されます。そうなると女性に触れることはけっこう大事になってきます
でももともとSEXに重きを置く人なら精神とは無縁かもしれません。つまり貴女とは種類のちがう人かもね。そうであれば結婚したら後悔すること必至です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。彼も精神の繋がりが全く必要がないと思ってるわけではないのですが、その度合いが少々ちがくて、それを受け入れられないうちに関係を持って、なおかつ責めた私も思いやりがないというか、自己中心的だなと思いました。

アドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/12 20:28

いわゆる一般論と彼を分けて考えられない質問者さんが子供です。



私から見ると、質問者さんが彼を傷つけているようにしか見えません。
彼はあなたと真剣にお付き合いしているつもりだったのでしょ?
だとすれば、気持ちの繋がりを踏まえた上で初めてベッドを共に出来た時、
彼もうれしかったはずです。
それを、まだ心の通じ合いが出来てない!って言われたら
彼はそりゃがっくり来るでしょう。
そこで言う理由が、大人だの子供だの男脳だの女脳だの言われたら。
やっと心も体も一つになれたと思ったのに、一般論を盾にして拒絶されたら
やってられないでしょ。
「『俺のこと』どう思ってんの?」ってなるでしょう?
彼の方こそ、弄ばれたと思っているかも。

「セックスの重要性を認めない女は子供だ」って、彼の口から出た言葉では
ないのでしょ?本とかネットとか見ずに、彼がしてくれたことや言葉、
それに対して質問者さんがどうお感じになったかだけを思い出して
冷静に考えて見てください。
体の関係が出来てしまったが故に、余計不安が募る、ということはあると思います。
それはそれで、余計な理屈をつけずにシンプルに彼に伝えたらいいと思います。
もっと心の繋がりも深めたい、と。

彼がこれまで支えてくれたり、助けてくれた時、うれしかったでしょ?
そのことも彼に伝えてあげて下さい。あの時、うれしかった、ありがと、って。
大人だろうが子供だろうが、好きな人の力になれた時ってうれしでしょう?

乱文になりましたが、本に書いてある「そういう人」像は、
全部頭から排除して、彼を見てあげて欲しいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私が彼を傷付けた、本当にそうだと思います。
自分で選んだのに・・・。
ありがとうございます。
シンプルに・・・そうですね。それをどう言葉にしたらいいか分かりませんが、行動に移したいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/12 20:14

ざーっと皆さんのお答えも拝見いたしましたが、


ご自分のお考えがまとまっていないかのように思います。ただ、彼が好きなんじゃないかなということを前提に書かせて頂くと・・・・どっちが幼稚で、どっちがデリカシーがないとかの話ではない気がします。

No.13さんのおっしゃるように、お仕事とリンクする部分はあると思います。生活スタイルが違うとは、イコール生きてる感覚も違うんだと思います。
私が社会人で、彼が大学生だったしますよね。(実際は違いますが)そういう感覚だと思います。そこで価値観を責めたなら、極端ですが「お前には分からないよ」と思ったんじゃないでしょうか。

気になるのが、理性で考えて、という所。
彼を理性のない人呼ばわりをしたんでしょうか??
そうだとしたら、ますます腹立たしいと思います。
彼には遠まわしに屁理屈を言っても仕方ない気がします。セックスって結構デリケートな話だと思いますよ。だから、話すなら真剣に。
彼の態度が変わったのは、余程腹立たしかったのかもしれません。私だったらそうかな・・・。

この回答への補足

すみません・・・。一応なのですが、補足します。
読んでいただけたら嬉しいです。

>生活スタイルが違うとは、イコール生きてる感覚も違うんだと思います。
>彼の態度が変わったのは、余程腹立たしかったのかもしれません。私だったらそうかな・・・。

これに関してなのですが、私は仕事のことも理解してなかったと思います。屁理屈をぶつけた時、仕事で自分は海外に沢山行って、相手する時間はないのにセックスだけは求めるの?というようなことも言ってしまいました。はっきりこのままではありませんが。

彼にとって、それも傷ついたかもしれません。

補足日時:2006/04/12 20:43
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。社会人と大学生の例えが大変分かりやすかったです。それと同時に、自己嫌悪ですが、彼が大事なら行動で示すしかないですね。

理性がない人呼ばわりと言うか、価値観をおしつけてしまいました。それが、結果的にそうだったと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/12 20:16

日本で暮らし同じような環境(学生同士とか同じ職場の内勤同士)なら、私も彼が幼稚なのではないかとおもいますが、今回はそうは思いません。


彼の仕事の性格上彼に求められるペースと、あなたの日本での生活ペースがまったく異なり、彼は仕事を取っている可能性があります。

彼の飛び回る仕事を考えると、恋愛における理屈よりも結果(購入、商談、目的地への移動)がとてもワクワクするものですし、またスピードも速いので、プライベートよりもはっきりいって刺激的であるかもしれません。

海外移動や海外での商談がともなっていると、日本での生活や恋愛の1つ1つの意義や意味、その確認よりも、海外の現場で集中することにエネルギーをさかれてしまいますので、その阻害要因になるプライベートなことは、二の次三の次になることが多いと思います。
なぜ、二の次三の次になるかというと、海外を飛び回ることができる人は、それは会社から命令された職務とは捉えておらず、好きでエキサイティングだから、できるんですよ。

だからセックスが大事なことは紛れもない事実ですが、セックスや恋愛よりも、彼にとっては仕事が面白い。

そんな気配はないですか?
日本の小さなこと(失礼!)にうだうだしていると、海外では1人で移動もしないといけないし、むしろ殻を閉ざしてかかわらないほうが、仕事に集中できるんですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼の立場を理解してなかったというか、その立場だからこその考え方を理解できなかった点も大きいですね。
>彼の飛び回る仕事を考えると、恋愛における理屈よりも結果(購入、商談、目的地への移動)がとてもワクワクするものですし、またスピードも速いので、プライベートよりもはっきりいって刺激的であるかもしれません

これに関して、彼は仕事は一種の麻薬と言ってました。変だけど、商談が成立し波にのるとそんな感覚なんじゃないかと思う、と。おっしゃるように、彼はそれを(仕事を)楽しんでると思います。

そんな彼はどうしてもそういう価値観になるのかもしれないと思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/12 17:51

フィーリングが合ってお互い惹かれあう、それは素敵なことですよね。


でも、中身が繋がってない、まだ付き合いの形も決まってない時に
肉体関係を持ってしまったので、後から不安になったのでは?
セックスは重要ですが、お互いの気持ちが通じ合ってからこそ重要だと思います。
大人の男であるなら、そういう話しが出れば少しは気持ちを汲み取って、フォローのひとつも出来るはずです。
それが出来ない男なら、ただのご都合主義の男性です。
彼はどんな人か分かりませんが、相手に無理して合わせれば、自分の気持ちが壊れます。
あなたの言っていることは、別に屁理屈なんて思いません。
今後も、気持ちが不安定であるなら関係は持つ必要無いと思います。
次回お会いして、関係を持たない事で機嫌が悪くなるような彼なら、少し考えた方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね・・・。自分の行動にも責任があったと思います。彼は、フォローの言葉も言ってくれてました。でも私の考えが固執してしまって、彼にそこも指摘されました。なので、私の懐の浅さもあると思います。幼稚な部分と言うか・・・。

ご助言ありがとうございます。
自分も改めないといけない部分もあるので、
彼を責め続けるのもどうかと思ってきました。
そもそも、責めるのもおかしいのかもしれません。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/12 17:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A