重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ADSLはEthernetヘッダフォーマットでデータをNTT収容局、さらにはISPに送信しますが、
ISDNの場合PCからはEthernetヘッダフォーマットでそのあとNTT収容局まではどういうフォーマットで届くんでしょうか?

A 回答 (1件)

フレッツISDN以外では



接続先のTAまでそのまま届きます(PCが作成して送信したフォーマットのまま)

収容局は関係ありません、単に通過するだけです

くどいようですが

自分のTAと接続先のTA(電話番号を指定して接続したときに応答するTA)が直接接続された状態になります

質問者がCOMポートで送信すれば、相手のCOMポートで着信されます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます、TA以降はPPPフレームでしたね、ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/13 20:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!