dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 こんばんわ。久しぶりにこのサイトに来ました。
早速ですがカラオケについての質問です。時間に余裕があるのなら見て行って下さい_| ̄|○
 最近はよくカラオケに行きます(参考までに高校1年です)。そして主に「ラルクアンシエル」の歌を歌います。しかし声が出ないので1オクターブ下げた状態で歌います。点数は80~90の間が平均的に出て、下手ではないのですが。「高い声で歌いたい」と前々から思っていました。
 今の現状だとラルクアンシエルの「花葬」を1オクターブ下げた状態で歌い、めいいっぱい高い声を出しています。
 特にアーティストの中でも声が高いと思われるラルクさんの歌をあのキーで歌えたら良いなと日頃思っています。
 今回質問したい点は以下の2点です

 1)地声で高い(綺麗な)声が出したい
 2)綺麗な裏声が出したい

 この質問に答えてください_| ̄|○
練習量などは多くても構わないのでお願いします。

 長文読んでくれて有難うございました。
でわ。良いご解答お待ちしています

A 回答 (3件)

ロンハーでは書いたとおりペットボトルのキャップをくわえて発声練習と四つんばいで発声練習,あと力を抜くのが大事とかいうのがやっていて具体的な説明等があったわけではないです。



説明するのにはなかなかうまくまとめられないので以下のようなサイトを見つけました。

http://www.arcadia.gr.jp/breath.htm
http://www.arcadia.gr.jp/breath2.htm
このサイトは他にもカラオケの上達についていろいろ書いてあるみたいなので参考にしてください。

なんか練習曲に書いてある曲が知らない曲もあるかもしれないけれども、覚えるのも練習ってことで・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 有難うございました。
でわ。これにて閉めさせていただきます

お礼日時:2006/04/20 20:53

1)について。


pooh12345さんも言っておりますが、声帯に余計な力が入っているからだと思います。喉の力を抜くには意識を喉以外に向ければいいです。
具体的にいうと、なにか重いものでも持ちながら歌ってください。カラオケ屋だったら、テーブルを持ち上げながらでいいです。
ふざけてると思うかもしれませんが、こうすることで腕へ力が向くため、自然と喉の力は抜けます。

現在高校1年生ということですので、変声期の最中、もしくは終わったばかりなので高音が出にくいのは仕方が無いです。ですが、高音は訓練すればいくらでも出ます。むしろ低音こそ、もって生まれたものが大きく低音の声域を広げるのは難しいです。

私も中学~高校2年位までは、まったく高音は出ませんでしたが、歌い続けることで人並み以上に高音が出るようになりました。
歌い続けるのがいちばん手っ取り早い方法だと思いますよ。

あと、喉で歌うんじゃなくて、腹筋で歌うことを覚えると、より高音が持続します。疲れなく6時間くらい一人カラオケとか余裕です。さみしいですけどね(笑

この回答への補足

 非常に参考になる回答を有難うございました。
 
 しかしイマイチ練習方法などが解りません。
知りたい内容を具体的に挙げます

1)高い声を出す練習方法・その時に歌う歌
2)高音の裏声を綺麗に出せるようになる方法

 この2つを教えてください_| ̄|○

補足日時:2006/04/16 18:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご解答有難うございます;;

 重いものを持ちながら歌う。これはまず第一ポイントという事ですか。しかしもしこれで高い音ができたとしても当初の目的は達成した事になりますが、何かちゃんと歌えた感のようなものが否めない気がします
 この練習をすれば力を抜く方法が解ってくるということでしょうか?

 低音域の方が難しいんですか!?初耳です(^ω^)
低音域の方ならHYDEのCONTDOWNを1オクターブ下げてもうたえまs・・・ 関係ないですね はい

 何かしら練習方法のようなものがなくても歌い続ければ高い声って出るようなものなんですかね?('A`

 腹筋で歌う=巷で話題の腹式呼吸ってやつですねw
一人で行くのはどうも周りの人たちの目を気にして無理ですね; どうか今度ごいっしょn(ry

お礼日時:2006/04/16 00:01

高い声がでないのは不必要な力が入っているからだといいます。



高い声を出すにはこの間のロンドンハーツでバブル青田さんがボイトレを受けながらしていましたが、ペットボトルのキャップをくわえて発声練習っていうのと、よつんばいになって発声練習です。

歌の経験がある方なのかはわかりませんが、ない場合は「いらない力を抜く」練習をするのがよいと思います。力を抜くといっても腹筋や下半身はしっかりとしていないといい声はでないと思います。

ただあなたの場合はラルクの歌を1オクターブさげているということなので地声が低い方なんだと思います。地声が低いと高い声を出すにはだいぶ練習が必要になるかもしれませんが、頑張ってください。

この回答への補足

 返事こないようなので明日頃には締めます。
回答して下さった方がた。疑問は少々残りましたが有難うございました

補足日時:2006/04/18 20:25
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご解答有難うございます;;

 ロンドンハーツは最後のオチっぽい部分しか見ていなかったのでその練習の詳細を教えていただけませんでしょうか?

 今度行く時は力を抜いて歌ってみますw

 はい。。そうなんです;;
練習ならいくらでもします(`・ω・´)
と・・今だから言えるのかもしれませんねw

お礼日時:2006/04/15 20:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!