dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明日(17日)急遽大阪に行く事になりました。
新横浜で朝の7時台ののぞみを利用する予定ですが、普段利用していないので混雑具合が判りません。
自由席でも座れそうでしょうか?
まず無理との事であれば指定席にしようかと思うのですが、空いているのに買っても無駄なので迷っています。
よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

 朝の下りは混みますよ。


 新横浜だと東京で座席が埋まっている可能性大です。
 名古屋で下車がありますので、名古屋からは座れるとは思いますが、
名古屋までの1時間以上を立つことになります。

 指定席といっても差額は710円です。
 また、金券ショップで回数券を買ってみてはいかがでしょう。
自由席プラス400円程度になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。

お礼日時:2006/04/16 21:19

微妙です。

朝ののぞみは、上りも下りもビジネスマンで混んでます。新横浜に停まるのぞみはすべてでない分余計混んでいます。年末年始のように乗車率が高いわけではありませんが、ほぼ満席って感じです。
私の場合ですが、2時間15分を運に託して、自由席にするよりは、指定席にしています。500円ですから。

↓以下で空席状況チェックできます。ご参考までに。

参考URL:http://www.jr.cyberstation.ne.jp/00000200.html

この回答への補足

回答していただいた方、有難うございました。
皆様の回答から自由席では座れない可能性が高いようなので、素直に指定席で行こうと思います。
金額もそんなに高くないようなので確実な方にします。
とても参考になりました。

補足日時:2006/04/16 21:23
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。

お礼日時:2006/04/16 21:23

検索に入れて見たところ指定席は十分空きがあるようで自由席も早めの列車なら座れるのではないかとおもいますが、なければ指定席を車内で清算しても。


出発前に確認してから決められても。6:30からですが。

参考URL:http://www.jr.cyberstation.ne.jp/00000200.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。

お礼日時:2006/04/16 21:22

のぞみであれば、新横浜の次は名古屋まで止まりませんよね。


明日の7時と言うことで、金券ショップに行く時間も
なさそうですし、とりあえずは自由席で乗車し、
満席なら指定の空いてる席に移動して差額を精算するのも
手かと思います(あまり好ましいやり方では
ありませんが)。
もちろん、名古屋から乗車してくる場合も十分に
考えられますので、そこらへんはきちんとした
対応をお願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。

お礼日時:2006/04/16 21:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!