アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
私は妊娠してから色々ありましてどうしても特に義母が好きではありません。車で15分の近所に住んでいますので孫を連れに行くのも最初は頑張っていましたが、義母と会うのがストレスで疲れてしまいました。自営のため週1しか休みがなく3月からその曜日がいつも雨だったりして運良く行かなくてすんでいるのですが、行かないことにいらいらしてるのがわかるのでそれを考えるだけでも嫌で嫌で・・・。同じような方の質問に回答しながら自分の気持ちも整理しているのですがどうしてもだめなんです。孫に対してのテンションの高さや執着に生理的に受け付けなくて・・・。
それなのに、最近義両親が主人に「みんなで旅行に行こう!!車を大型ワゴンに買い換えよう!!」と盛り上がっているそうです。主人が忙しくて週末に家族でいる時間もほとんどないのに・・・。「車なんてそれぞれの家の車で行けばいいのに」と言うと「みんなで行くのに別々の車ではおかしい」と主人は言います。それも納得いかないのに「部屋割りは別よね?」と聞くと「考えてなかったけどどうなんだろう」と言ってました。旅行に行くだけでも嫌なのに寝る部屋まで一緒なんてほんと耐えられないです。でも孫とずっと一緒にいたいはずなのでみんな一緒の部屋と思っているような気がしてならないです・・・。
友達には「そりゃあ別でしょう」と言われましたが、普通はどうなんでしょう?私の実家(親戚関係も)はみんな適度な距離感でおつき合いをしていたので想像がつきません。
義両親と仲の良い方、悪い方、皆様の旅行はどうですか?教えて下さい!!

A 回答 (6件)

別でいいんじゃないですか?


お子さんはまだ小さいですよね。就寝時間が早いと思いますし、その辺を理由に2部屋に分けてはどうでしょうか?
「娘は8時に寝かせたいですし、その後大人はまだお酒を飲んだり話をしたりしたいですから、2部屋にしませんか?」って。

行くときの車については、申し訳ありませんが、私はご主人に同意します。
15分ほどしか離れていない場所に住んで、同じところに行くのに別々の車っていうのも不自然だし、なにより交通費がもったいないです。
ただ、そのために車を買うのはどうかと思いますが...

私は義両親と同居しています。しかも高齢です。
甘やかしは毎日なので、イライラしますよ~(笑)
でも同居しているのに、やっぱり私にだけべったりな息子だし、高齢なので1日は見れないって言われているので、預けて主人と二人で外出もできません。
メリットないなぁ~なんて思うこともあるけれど、息子はじいちゃんばあちゃんの部屋に遊びに行くのは好きですし、私が叱ったときに優しくしてくれる逃げ場があることも大事かな?なんて自分に言い聞かせたりして...

お気持ちはよくわかりますが、義両親もお孫さんがかわいくて仕方ないのでしょう。大事な息子の子供ですしね。その気持ちも少しだけわかってあげてほしいかなって思います。
子供にとっても無条件で甘やかしてくれる存在は重要だとききます。
行く回数を思いっきり減らして(1~2ヶ月に1回とか)、そのかわり行ったときには好きにさせてみてはどうでしょうか?

うちみたいに、私以外じゃないと眠れないっていうのも、案外大変ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「娘は8時に寝かせたいですし、その後大人はまだお酒を飲んだり話をしたりしたいですから、2部屋にしませんか?」って。
これとてもいいですね!使わせていただきます!車はやっぱり不自然ですか・・・。
まぁ、車もたまたま10年乗っていてそろそろ変えようかなというところなのですが、孫のことばかりで頭がいっぱいなのにうんざりなんです。でもそうなんですよね。かわいくて仕方がないんですよね。頭ではわかっているのですが、1回許してしまうと(この言い方も変ですが)とめどもなくなるような気がして本当にもめる前にシャットアウトしてしまいたいところもあって・・・。
最近は月1ぐらいです。たまたま天気が悪かったり風邪ひいてたりもあるんですが、そのままそういうぐらいにしていこうかなって思ってます。私も自分で言うのも難ですがへんなところで気のいいところもあり、それも申し訳ないなあという葛藤もあり・・・。
同居されてるのにとても穏やかな感じで素敵な方だなあと思いました。最初は色々おありだったんでしょうか。確かにママ以外でも寝てくれないと大変ですよね!でもいちいち「ママがいなくても大丈夫だね!」とか「ママがいなくても泣かなかったよ」とか言われるのがカチンときてしまいます。
すいません。愚痴ばかりの回答になってしまいました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/20 11:34

No.4です。

お礼ありがとうございました。

>でもいちいち「ママがいなくても大丈夫だね!」とか「ママがいなくても泣かなかったよ」とか言われるのがカチンときてしまいます。

なんか気持ちはすごーくわかります。
イヤだという気持ちがあるから、なんでもない言葉でもムカっときますよね。
私もそうですよ。子供のことだけにかかわらず、何度言っても同じことを繰り返されたりするとイライラします。
主人にぽろっと愚痴をこぼしたりしますが、主人も仕事で疲れてるし実の親のことをあまり悪く言われるのは気分のいいものではないから、なるべく笑いながら話すようにはしてます。(^^)
でも、何の解決にもならないから、けっきょくイライラは溜まるんですよね。

でもイライラは損です。子供にも伝わるからね。
「ママがいなくても泣かなかった」
ママがいない間ずっと泣いてて困ったわ~って言われるよりいいでしょ?
これを聞いたら「えらかったねー」ってぎゅーっと抱きしめてあげてください。これでお子さんはママにメロメロだから。(^^)
そして、kirakirammさんの気持ちも少しはイライラしないですむでしょ?

>同居されてるのにとても穏やかな感じで素敵な方だなあと思いました。最初は色々おありだったんでしょうか。

そうですね。
息子(2歳)は初めての子なので、私もとても神経質になってました。
泣いてないのに抱っこばかりしてたりするのを見ると、あーもう!!って思ってましたよ。
でも、どんどん大変になる子育て、魔の2歳児と言われるとおりに手のかかりまくる息子にてんてこまいになっている現在では、どんな状況でも相手してくれてると助かる~と思ってしまいます。(まぁ遊び方には問題ありますけどね。)
きっと二人目(現在妊娠中です)のときは、もう少し私も大らかに対応できるのではって思っています。

いくら近くたって孫を見せるという理由だけでそんなに頻繁に行かなくていいんですよ。いっそ自分達だけで出かける時、盆、正月だけでもいいんじゃないか?って感じです。
そのくらいに割り切っちゃったらどうですか?申し訳ないことないです。それこそ飛行機で2時間のところにいたら申し訳ないなんて思わないでしょ?同居してないなら15分の距離にいようと、飛行機で2時間であろうと義両親との関係なんて同じでいいと思うのです。

気にしなーい。
あんまり言われたら行こうかなー。
って開き直っちゃってください!(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びご回答下さってありがとうございました!
私も自分がいい年して(30半ばです)こんなぐちぐち悩むことがあるなんて思ってもいませんでした。他の人に回答するときもいらいらするのは時間の無駄と自分に言い聞かせながら書いていてもなかなか吹っ切れなくて・・・。
でも、「えらかったね~」って抱きしめて子供はママにメロメロ、自分の気持ちも楽になるって、ほんとそうかもしれませんね。
同居していないなら云々、目の前がひらけたようなそんな感じです!気にしなーい!にいたっては炭酸飲料をスキーッと飲んだような爽快な気持ちになりました。自分がしょうもないことで悩んでるってほんとに思いました。うじうじしたときはこの回答読み直します!
お二人目がお腹にいらっしゃるんですね。おめでとうございます。saori429さんのお子さまだったらきっと素直ないい子なんだろうなあって思います。
私もいらいらしないで素敵なママになるよう心がけます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/20 22:21

私の姑も悪い人ではないのですが、孫に対する執着は、ものすごかったです。



何度も旅行に行きました。
勿論、一台の車です。5人だから普通の車に乗れちゃうんで、しょうがないです。
でも、部屋は別でした。
子供が生まれる前から、よく一緒に旅行に行っていましたが、舅が気を遣ってくれる人で、着替えとか、いろいろあるので・・・
それに、私からも別にして欲しい、って夫に言っていましたし。

一番困ったのが、子供が3歳になったとき、姑が連れて帰りたいと言い出したことです。
「どこどこのだれだれのお孫さんは、3歳になったら一人で泊まりに来て、ばあば、ばあば、と、とても可愛い」
と言うのです。
「私の子供は、環境の変化に敏感な子なのでまだ無理だ。」
と言ったのですが、姑は
「こんなに私になついているから」
と言うので、多少無責任かと思いましたが、連れて行ってもらうことにしました。

案の定暗くなたっら、泣いて泣いてどうしようもなかったらしいです。
家の場合は姑の家と随分離れているので、すぐ迎えに行くこともできず、結局、予定の2泊3日を過ごしました。
結局、子供は姑にトラウマを持ってしまい、しばらく、姑からの電話にも出なくなりました。

子供には可哀想な事をしてしまいましたが、結果、姑はあまり無茶なことは言わなくなりました。

ですから、あなたの意見が通りそうでなかったら、あまりお勧めできる方法ではありませんが、お姑さんのおっしゃる通りにして、一度、苦労してもらうのも良いかもしれません。
きっと孫の育児の良いとこ取りをしようとしているのですから、苦労も分かち合ってもらったら良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

部屋は別々だったんですね!私が言うのがおかしいか心配でしたが、そうですよね。舅もいるわけですものね。なんかほっとしました。
孫に執着されるのって本当に嫌です。嫌悪感さえします。育児書まで買ってるのにはひいてしまいました。うちも行くたびに泊まったらいいとかお風呂に入っていけとかしつこいです。一度義母だけの時に小一時間用事で私がいなかったときがあるのですが、家の中では泣き倒し義母は私が帰ってくるまでずっと外にいたということもあったんですけどね。まだ1歳未満の時なのですが・・・。でもトラウマになるほどだったのは本当にお可哀想でしたね。
うちの子はどうも人を見るというか、一度実母に半日頼んだのですが私がいないとわかったらぐずぐず言うのをやめて思い切りお愛想をして全然泣かなかったそうです。だから意外と預けちゃっても大丈夫そうなんです。それがわかったら鬼の首をとったかのように「これでいつでも大丈夫ね!!」となりそうなので怖いです。
57歳なのに普段は年をとったとうるさいのに孫の面倒は別みたいでうんざりです。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/20 22:07

こんにちは。


お付き合いの距離感が違う、というのは、
とても大変なことだと思います。

今まで、個々を尊重するようなご実家でいらしたのに、
義両親は、ずかずかと自分の領域に踏み込んでくるような感じで、
そこが精神的にかなり負担になっているのではないかと想像しますが、いかがでしょうか。

踏み込んでくる、と書きましたが、これは質問者様の感覚を想像しての言葉であり、
おそらく、義両親もご主人様も、それが普通なのだと思われます。
おそらく質問者様が負担になっているなどとは露ほども思っておらず、
たぶんご説明なさっても、伝わることはないのではないでしょうか。

お辛いですね。
この距離感の違いの辛さや嫌悪感は、
おそらく踏み込まれた経験がある者にしか理解できないのではないかと、
私は考えます。

すみません。私の回答に結論はありません。
質問者様のお気持ちを類推して、
共感していることをお伝えしているに過ぎません。

ただ、一度ご主人とお話してみたほうが良いように思います。
あまり溝が深くなり過ぎないうちに、
自分が負担に思っていることを言葉にしてみられてはいかがでしょうか。
おわかり頂けるかどうかはわかりませんけれど、
まずは言葉にしてみないと、絶対に伝わりませんので。

どうか質問者様が上手にお付き合いを乗り切っていかれるように願っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。涙が出てきました。
よくありがちな毎日の訪問や電話があるわけでもなくいじめられたわけでもなく、きっと同居したりそういう目にあってる方からは何で悩むことがあるのって思われそうで今回も投稿するのに躊躇していました。
こんなに優しく共感していただけると思ってなくて・・・。主人には怒って言うと喧嘩になるので、ちょっと泣いてみた感じでこの間いってみました。こちらのことを気になってたまらないのが手に取るようにわかってしんどいって。私は普段気も強いしそんなことで悩むように思っていなかったからか驚いてました。「気にしすぎだよ」と言ってましたがわかってはくれたと思います。
でもこんな自分の気持ちを文章にして下さって本当に嬉しかったです。私も最近はこんなに義母で思い悩む自分がおかしいのかなと思ったりもしていました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/20 11:12

子供いませんが。



主人のお母さんは好きですよ。

だけど旅行には行ったことがないし、今後も行くことはないでしょうし、
もしも仮に一緒に行くことがあるとしたら、と一生懸命想像したら・・・・
たぶん別の部屋になるんじゃないかなあと思います。

というか、普段からそうやって常識的なラインを守ってくれるから好きなんですよね。
おまけにそれ以外に趣味も上品で、話題もお互いに合わせようとしてるし。

それさえしてくれない人だったら、同室どころか旅行を一緒に行くのも嫌だから、だんだん距離をおくようにすると思います。

子供さんには、親はいるんだからついていてあげるべきでしょうが、祖父母はいなくてもまったく支障ないでしょう。
支障どころか、話に聞くところではお小遣いや甘いものを際限なく子供に与えるので子供が心身おかしくなることもあるらしいですが、質問者さんのご主人のお母さんはそのへんいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お好きだなんてとてもいいですね!
私も最初はいい人なんだって思ってましたが、デリカシーのない自己満足の世話好きだと妊娠してからわかった次第です。貧しくコツコツ働いて財を成してきた人で、趣味もなく友達もいないし親戚づきあいもないし自分の世界だけの人なんです。だから自分の家族に全力を注ごうとするんだろうなって思います。
もともと環境の違いなどで結婚も反対されていたのですが恥ずかしながら今それを痛感しているところです。せっかくお金もあるのにそのかっこうでっていうシミのついたズボンでデパートも行くし今時そんな服着ないだろうというぐらいの趣味だし・・・。まぁそれは仕方のないことですが。話題も、孫が寝たらなんにもなくお茶を飲んでるんです。話をふっても「特になにもないわね~」で私が一人で話してます。実家の母でも遊びに行けばお茶も出してくれるのに「好きに出してね。冷蔵庫にあるし」みたいな感じで、せっかく遊びに行っても私とはコミニュケーションをとる気遣いをしてくれないんだなというのも嫌になってる原因の1つかもしれません。
おもちゃとか毎回何か買って待ってます。なのでそれは言いました。子供がもらうことを理解するようになったら、買い与える癖をつけたくないので誕生日とかそういう時だけにして下さいって。すごい不満みたいだったようですけどたまたま子供がおもちゃよりダンボールとかそうものに興味をもつのであきらめざるをえなかったこともあり最近は物を買うことはしなくなりました。ジュースとかも用意はしますが断ったらやめてくれます。一言必ず主張してあの手この手でやろうとはしますが、何がなんでもということはないのでいいんですけどね。でも内心ではむかむかしてるのはわかります。結構気持ちの波がある人なんです。
確かに祖父母はいなくても支障はないですよね。でも実家の方に気兼ねなくつきあいたいので、主人の手前義両親を無視することはなかなか難しくべったりはしない!オーラでのぞんでいます。でも疲れてしまいます。
常識的なラインを守って下さるのは大事ですよね。でも世の義母って自分の息子家族は自分のものと思ってる対応が多いですよね。
私の気持ちに思いをはせて下さってありがとうございました。とても気持ちが救われたように思います。

毎日来るとかそういうことは、なんかプライドがあるようでしてはこないです。

お礼日時:2006/04/20 11:01

通常、じぃじばぁばは、孫に関しては良いとこ取りをしたいだけでグズッたり、泣いたり、夜泣きをしたりの対応はあまりしたくないと思うんです。


お子さんはおいくつなのかは判りませんが、お泊りをするのならお子さんが慣れない旅行で夜にグズッたり、泣いたり、夜泣きをしたりと迷惑をおかけしたくないのでお部屋は2つにしましょうとご主人にご相談されてはいかがでしょうか?

うちの子供は完全母乳なのでおっぱいの頃は、子供が眠くなると私でないと駄目なのは義父母も承知していましたし、1部屋だとおっぱいのたびに気を使いますし、当たり前に2部屋取っていました。

小さい子供との旅行は思いのほか大変です。
双方の両親と別々に旅行に行きましたが、いつもクタクタになります。
多分、義父母もご主人もぐったりすると思いますので頻繁に行くようなことにはならないと思いますよ。

がんばってください♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答下さってありがとうございます!
娘は1歳5ヶ月なんです。義母は57歳ですが普段は年をとったとかぐちぐち言うくせに、孫になると俄然元気になるようで「いつでも預かるわ!!!」と言ってます。でも、したいのに「してあげる」という言い方を何かにつけてされるので(また私も預けて遊びにいきたいなあとあまり思わないですし)預けたことがないのです。べったり一緒にいたいみたいで遊びに行けばお風呂に入れていけとか毎回のように言われ、だんだん足も遠のいている感じです。だから、旅行に行けばずっと一緒にいられると思っていそうです。たまに感じるのですがプライドが高いので、夜泣きとかぐずりとかあったとしてもたぶん「全然大丈夫!」と言いそうなタイプです。よくそういうのに懲りて預からなくなると聞きますが、意地でもいわなさそう性格なのです・・・。
主人には、私自身がいびきをかいたり恥ずかしながらたまに寝ながら大きなおならをしてしまう(恥ずかしい・・・)ので部屋は別々にしてほしいとは言ってるんですけどね・・・。でもそれだと子供だけ一緒にって言われちゃうかもしれませんね。
小さい子供と出かけるのってホント大変ですよね。寝るときぐらいは落ち着いて寝ないとお疲れになりますから~って言うのもいいですよね。

頑張ります!ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/20 09:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!