プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

もうじき結婚する予定で、先日両家の顔合わせも無事に済みました。お互いの両親の印象もよかったようで安心しているのですが、私の母が住む場所について反対してることが気がかりです。
彼の祖父は地元でかなりの地主さんで、多くの土地を所有しています。実家の隣にも土地が余っていて、いずれはそこに家を建てたらどうか?という話が出ています。私たちとしては、せっかく土地をいただけるのだしそれでもいいと思っているのですが、私の母は「いくら良いお姑さんに見えても、実際そんなに近くに住んで毎日顔を合わせていたら絶対に問題が起きる。嫁姑関係がうまくいくはずない。」などと言って反対しています。土地は他にもあるそうなのですが、一番立地条件が良い土地がそこなので彼もそこがいいみたいです。私は今まで彼の家には毎週遊びに行っていてご両親ともそれなりに良い関係が築けてると思いますし、同居は嫌だけど、隣に住むのは別に嫌じゃありません。家を建てるのはすぐではなく、まず最初の何年かはアパート暮らしをしますが、それも彼の実家近くで検討していて、そのことについても私の母は「あんまり近くじゃない方がいいんじゃないか」と口を出してきます。隣に住むのってそんなに大変なことでしょうか?私の母自身、姑と暮らした経験があるわけでもありません。
彼の親の前では賛成という感じで話しているのに、私と二人でいる時は反対します。私が自分の部屋にいる時などにも、父にその話をして文句を言っているのが聞こえてきたりしてとてもツライです。(父は特に反対はしてません)
結婚準備を楽しく進めたいのに、そんな状況だと憂鬱になります。
ちなみに彼は2人兄弟の長男で、彼の実家と私の実家は車で30分ほどです。

A 回答 (15件中1~10件)

結婚3年目の嫁です。


正直、お母様の仰るとおりだと思います・・・
私も、結婚前は舅姑のことが大好きで、(夫の仕事の関係上、はなれて住んでいるのですが)将来的には、同居をして、老後のお世話をさせていただいてもいい!とまで思っておりました。

でも、所詮は他人なのです、他人が『家族』になるのです。
大なり小なり、価値観が違います。
友達と価値観が違うのとはわけが違うのです。
家族なので、無視することは出来ません。

しかも、舅姑がいい方であればあるほど、新しく来たお嫁さんと良い関係を築こうとして下さるので、自分が違和感を感じていることが余計に苦痛になります。
私の義母も、最初に近づきすぎてしまったことを後悔しているようです。多分、義母にとっても、何かが違ったようです。
だから、心理的な距離(電話とか、メールとか)もとるようにしています。

まずは、お義父さま、お義母さまと良い関係が築けるまで、程よい距離をとって、旦那さまと新しい家族の形を作り上げることを優先されることをお勧めします。
そして、その上で、他の方も仰るように、お互いのために近くにいたほうが良いのか、程よい距離をとり続けたほうがよいのか、判断なさったほうが良いと思います。

ちなみに、舅姑のこと、今でも、人としては大好きですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答を下さった皆様に同じ御礼で申し訳ないのですが、すべての回答をじっくり読ませていただきました。ある程度の覚悟は必要だろうということはなんとなく頭では理解しているつもりでしたが、私が思っている以上に現実は厳しいのですね。まだ時間はあるので、皆様のアドバイスを参考に再度じっくりと考えてみようと思います。貴重なご意見、本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/05/14 17:54

14番に回答したものです。



実は私のお姑さんも付き合ってる時は
とてもいいかたでした。
しかし、婚約が決まると手のひらを返したように
目の色変えて色々言ってくるようになりました。
実際わたしのことを気に入らなかったらしく
そりゃ大変でした。
(詳しくは書かないけど。)
で、結婚した今ですが
あまり会わない関係です。
会いたくないんですよ。
姑は、確かに社交的で他人として見れば人に好かれる方だと
思います。
でも、姑となるとまったく違います。
やっぱり、長男のお嫁さんなんで色々言ってきますよ。
もっと積極的に電話をしてごきげんいかがですか?などと
聞くのが常識とか、
子供は何年間かは作らないと説明してるのに
言うたび子供は?早く産んで。産むきあるの?など
何回も何回も聞いてくる。
堪忍袋の尾が切れて旦那に注意されました。
今ではもうほとんど会いませんし
姑孝行のようなこともしてません。
旦那の実家は車で40分くらいかな。
イヤでも顔を会わせるって事がないので
今はなんとかやってますが
これが隣とかならたぶん病気になってると思います。

世間一般よくあることです。

隣に住むのなら
覚悟しておいたほうがいいと思います。

とりあえず、旦那さんと近くのアパートで住んで
様子を見てくださいね。

必ず旦那さんはあなたの味方をするように
しつけてね。

これ重要事項だよ。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

回答を下さった皆様に同じ御礼で申し訳ないのですが、すべての回答をじっくり読ませていただきました。ある程度の覚悟は必要だろうということはなんとなく頭では理解しているつもりでしたが、私が思っている以上に現実は厳しいのですね。まだ時間はあるので、皆様のアドバイスを参考に再度じっくりと考えてみようと思います。貴重なご意見、本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/05/14 18:03

私も、旦那側の実家の隣に住むのは後々苦労すると


思いますよ。
子供が生まれてから特に。
子育てなどに口を出したりされたらあなた自身ストレス
溜まってしまうかもしれませんし、
夫婦のことにも口出しするかもしれないし
しょっちゅう、いきなり家に来るかもしれないし
それに対して、旦那さんの理解がないと夫婦仲も
ギクシャク。
子供が出来るまでは
こどもまだ????攻撃にあうし、、、。

隣に住むのは
ちょと考え直したほうがいいんじゃない?

ここのサイトにもたーくさん、姑のことを相談してる方
おられますよ。
そういうのを参考にしてみてくださいね。

あと、旦那さんのご両親がいい人でも
結婚したら変わる可能性ありますよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答を下さった皆様に同じ御礼で申し訳ないのですが、すべての回答をじっくり読ませていただきました。ある程度の覚悟は必要だろうということはなんとなく頭では理解しているつもりでしたが、私が思っている以上に現実は厳しいのですね。まだ時間はあるので、皆様のアドバイスを参考に再度じっくりと考えてみようと思います。貴重なご意見、本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/05/14 18:02

結婚4年目です。

うちは夫の実家と徒歩3分ほどの距離です。
同じマンション群の別の棟に住んでいて、夫の兄夫婦もまた別の棟に住んでいます。
子供はいませんが、猫3匹子犬が1匹いるので、旅行に出かける時などはご飯の面倒をみてもらっています。
今は共働きで仕事が忙しいので、日中は義父が我が家に勝手に侵入し、犬を散歩に連れて行ってくれています。
お休みの日は犬の散歩のついでに、私が1人で夫実家で数時間過ごすこともあります。

そりゃあ、愛する人の親とは言え、結局は他人ですから、嫌なこともたまにはあります。
犬の散歩をしてくれるのは助かるけど、勝手に部屋に入られるのは気持ちのいいものじゃないし・・・とか。
具合が悪くて家で寝てる時なんかも突然入ってくることもあるし。
でも、嫌なことは嫌だと夫に言ってもらったり、自分で伝えたりしています。
(嫌だというと角が立つので、「こうして欲しい」ということを強調する)

最初は不安もありましたが、今こうして生活していると、夫の実家が近いのは助かっているほうが多いです。
結婚する時には私も母に強く反対され、何度も説得に夫と二人で通いました。
自分たちで大丈夫だと判断し決行した手前、もし何か問題が起きても自分の親にはいえないな、自分で解決しないと、という覚悟は必要だと思いますが、
意外となんとかなっちゃうもんでもあると思います。
私も最初は同居は嫌だと思っていましたが、自分の親よりも夫の親と一緒に過ごすほうが多くなってきて、今はべつに同居してもいいし、もっと年をとってから介護が必要になっても、なんとかしてあげようと思えるようになりました。

とりあえず最初はアパート暮らしをされるようなので、それから判断するということでお母様を説得してみてはいかがでしょうか?
賃貸ならば他の場所へも引っ越せますし、家を建てる前に折り合いを見て決める方向で。
やはり母親は「自分の娘のことは私が1番わかっている」と思いたがる傾向にあるので(うちもそうでした)
お母様をたててあげないと、話はうまくまとまらないと思いますよ。
「お母さんが心配するとおり、お義母さんとうまくやっていく自信がないから、とりあえずアパート借りてみるけど、嫌だったらすぐ引っ越すね!」とか。
「彼も長男だし、少しは気を使ってあげないといけないから、最初の何年かは仕方ないから近くに住もうと思うんだ。お母さんにしか色々相談できないけど・・・」とか。

実際近くに住んでうまくいっているのを見たり、自分の両親をちょくちょく家や彼実家に招待して家族ぐるみで付き合いが深まると、
いつのまにかお母さんのほうから「建ててくれるって言うならラッキーじゃない」というような言葉が聞けるかもしれませんよ。
うちも実は義父に買ってもらった中古の物件なので、ローンなしなんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答を下さった皆様に同じ御礼で申し訳ないのですが、すべての回答をじっくり読ませていただきました。ある程度の覚悟は必要だろうということはなんとなく頭では理解しているつもりでしたが、私が思っている以上に現実は厳しいのですね。まだ時間はあるので、皆様のアドバイスを参考に再度じっくりと考えてみようと思います。貴重なご意見、本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/05/14 18:01

「敷地内別居」はお互い開き直る「同居」よりずっと大変です。


もし「同居はしたくない」というのであれば、敷地内別居はオススメしません。家を建てるのであれば、同じ敷地でもそこそこ遠めのところへ、近いほうがいいのであれば同居のほうがずっと楽です。

結婚前はうまくいっていても、結婚後もうまくいく保証はありません。遊びにいったときくらいだったらお互いなんとかなりますからね。

二人兄弟の長男で、跡を継がなければならないのであれば、最初からの同居をオススメします。最初はアパートで、と思っていらっしゃるようですが、どのタイミングで同居するつもりですか?
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答を下さった皆様に同じ御礼で申し訳ないのですが、すべての回答をじっくり読ませていただきました。ある程度の覚悟は必要だろうということはなんとなく頭では理解しているつもりでしたが、私が思っている以上に現実は厳しいのですね。まだ時間はあるので、皆様のアドバイスを参考に再度じっくりと考えてみようと思います。貴重なご意見、本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/05/14 18:00

男です。



 土地が別ならそんな嫌がる事でもないと
 思いますが。土地代タダなんですよ。そりゃー
 実家の隣に土地を買って!というならまだ解り
 ますが、土地代までローン組んで毎月切り詰め
 た生活して子供にも、おもちゃ我慢しなさい!
 なんて怒鳴っているのなら、全然いいと思いま
 すけどね。

 なによりもstarfish24さんがそれでいい!と
 いっているのですから。

 ほかの方が言われるのは、そうなるんじゃな
 いか!って事ですよね。俺もそうなるんじゃ
 ないか!って事で書いてみました。
 
 彼の親が隣なら、彼の親に子供預けて彼と2
 人で遊びに行ったりstarfish24さんが働くに
 しても、親と一緒の方がすごく助かりますよ。

 俺は助かることの方が大きいような気がしま
 す。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答を下さった皆様に同じ御礼で申し訳ないのですが、すべての回答をじっくり読ませていただきました。ある程度の覚悟は必要だろうということはなんとなく頭では理解しているつもりでしたが、私が思っている以上に現実は厳しいのですね。まだ時間はあるので、皆様のアドバイスを参考に再度じっくりと考えてみようと思います。貴重なご意見、本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/05/14 17:59

私は隣に住まれることは反対です。


私は近距離別居で、5キロぐらい離れた場所に家を買って住んでいますが、5キロの距離でも鬱陶しく感じますよ。行こうと思えばすぐ来れる距離に義両親が居るということは、窮屈に感じます。
 私も結婚する前は、「私たちのことを干渉しそうにないし、とてもサバサバしていいお母さんだ」と思っていましたが、実際結婚したら独身でただ週末に遊びに行くだけの他人のお嬢さんだった頃とは扱いや言動も違うし、結婚したことを後悔するぐらいでした。「何故こんなに息子夫婦に依存する性質の姑だったと見抜けなかったのか・・・ああ離婚したい・・・」とクヨクヨしました。
 最近は干渉もやわらいだものの、最初の嫌悪が忘れられず、近くに義両親が居ることが嫌で今でも逃げ出したくなります。1ヶ月に1回しか会わないのにすごく嫌です。こんな状態の人も居ることをわかってください。
 隣に住むなんてもっての他です。
 やめたほうがいい気がします。よく考えてくださいね。今なら引き返せます。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答を下さった皆様に同じ御礼で申し訳ないのですが、すべての回答をじっくり読ませていただきました。ある程度の覚悟は必要だろうということはなんとなく頭では理解しているつもりでしたが、私が思っている以上に現実は厳しいのですね。まだ時間はあるので、皆様のアドバイスを参考に再度じっくりと考えてみようと思います。貴重なご意見、本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/05/14 17:58

私も、貴方のお母さんの意見はもっともだと思います。



>ご両親ともそれなりに良い関係が築けてると思いますし、同居は嫌だけど、隣に住むのは別に嫌じゃありません。
彼のご両親と仲が良くても同居を受け入れられるほどでないなら、彼らの隣に住むことはお勧めしません。
同居と隣に住むことに大した違いはありませんよ。他の方々も仰っているように、しょっちゅう呼び出されたり一緒に食事をしたり、彼のご両親の為だけに買い物に行く羽目にもなりかねません。
私の両親は父の実家の隣駅に住んでいましたが(土地は父の実家が用意しました)、母は頻繁に姑に呼び出されて買い物に行かされましたよ。スーパーは祖父母の家の直ぐ傍にあるのにね。

とにかく、同居と隣に住むのは別だと考えない方が良いです。彼のご両親にとって、結婚前の貴方は他人のお嬢さん、結婚後の貴方は息子の嫁になるのですからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答を下さった皆様に同じ御礼で申し訳ないのですが、すべての回答をじっくり読ませていただきました。ある程度の覚悟は必要だろうということはなんとなく頭では理解しているつもりでしたが、私が思っている以上に現実は厳しいのですね。まだ時間はあるので、皆様のアドバイスを参考に再度じっくりと考えてみようと思います。貴重なご意見、本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/05/14 17:57

隣に住むと、監視されているみたいになりますよ。


遅くまで電気がついていたら、「昨日、遅かったねー。」とか。
口には出さなくても、シッカリ見てはいますので、同居とさほど変わらないです。
夫婦喧嘩をしようものなら、バレバレです。
隣だと、姑は、しょっちゅう来ます。肉じゃがとか持って。
何かもらったら、こちらも何か返さないといけないので、気をつかいます。
庭の掃除が行き届いてないと、勝手に姑が掃除したりします。(やろうとしていた時に限って、先にされちゃいます)
それにいちいちお礼を言ったり、すみませんと謝ったり。
隣に住む大変さは、実際に隣に住んでみたらわかりますが、住んでから鬱陶しくなって引っ越したくても、よほどの理由がない限り、出て行くことができません。
私も、姑とは、できるだけ遠くに離れたほうがいいというお母さまの意見に同感です。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答を下さった皆様に同じ御礼で申し訳ないのですが、すべての回答をじっくり読ませていただきました。ある程度の覚悟は必要だろうということはなんとなく頭では理解しているつもりでしたが、私が思っている以上に現実は厳しいのですね。まだ時間はあるので、皆様のアドバイスを参考に再度じっくりと考えてみようと思います。貴重なご意見、本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/05/14 17:56

お母様の意見はもっともだと思います。

そして反対する親がほとんどだと思いますよ。お父様は現実どういう問題を抱えることになるのかよくわかっていないんでしょう。だから「そういうことは本人達がよければ・・・」というような姿勢でのんきに構えられるのだと思います。

義両親からあなたが責められた場合、ご主人はあなたを庇ってくれる人なのでしょうか?親戚や兄弟に何を言われてもあなたの味方を最後までしてくれる人なのでしょうか?
こればっかりはいくら家に何度も行っていたとしても今まで姑舅ともめ事が起こっていないならば、今はわからないことだと思います。

同居も近隣に住むにしても蓋を空けてみればそんなに変わらないと思いますよ。友人に嫁ぎ先の隣に家を建てた子がいますが、新居にいるよりご主人の実家へ居ることが多いと言っている子もいるし(姑に常に呼ばれて)、生活を覗かれているような感じで毎日起床時間をチェックされている子も居ます。
どうせ隣なんだし、若い二人の生活費も我が家で食べれば食費が浮くのだから一緒にご飯食べましょうってことも簡単に想像できます。お嫁という立場から嫁ぎ先であなたが毎日作ることになる可能性も高い。
隣、近所に住むならこれらのことは覚悟しておくべきですよ。

質問者さんのお母様が彼の親の前では賛成するなんて当たり前じゃないですか。
そこで反対なんてしたら破談ものですよ。一気に両家が険悪になるでしょうし、あちらの両親からの不満があなたへ矛先が行かないようお母様だって気を遣っているんです。それくらい察してあげてください。彼のお母様の前では賛成しているくせになんて責めるのはオカド違いです。親心ですよ。
それに反対の意思を表すのは当人達であるご主人とあなたしかいないんです。親が前に出て反対なんてしたら、結婚自体を白紙にしてしまう可能性があるのですから。

しかも長男なんですよね・・・。隣であろうと隣でなかろうとすぐ近くならば同居と変わらないと思った方がいいです。そんなに近くに住んでいては無視できないし、行かない方が不自然になりますから。
実家の隣や近所だろうと家を建てれるなんてラッキーと思うでしょうが、いざ建てて住んでみると実家との付き合いに悩み、建てただけに簡単に引っ越すこともできず離婚まで考える女性は多いですよ。
アパートに住むならどうして実家近くを探す必要があるのでしょうか。同居が嫌なら遠くないとそう変わりはありませんよ。

お母様の意見を聞いてもっと慎重に検討した方がいいと思います。
結婚している女性なら誰だってそう答えるんじゃないでしょうか。いくらどんなに今は嫁ぎ先の姑舅とうまくいっているとしても。
それに隣だったり近所に住むということで問題は日常茶飯事起きても、遠く住む事で問題が起きることはそうありません。
質問者さんの当初の予定を実行するならば、夢よりも苦労と覚悟の方が大きくなると思うのが客観的な現実だと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答を下さった皆様に同じ御礼で申し訳ないのですが、すべての回答をじっくり読ませていただきました。ある程度の覚悟は必要だろうということはなんとなく頭では理解しているつもりでしたが、私が思っている以上に現実は厳しいのですね。まだ時間はあるので、皆様のアドバイスを参考に再度じっくりと考えてみようと思います。貴重なご意見、本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/05/14 17:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています