
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
"DCE endpoint resolution" ってなっています。
詳細は私も知りませんがWindows NT 以降から WindowsNetwork(?) で使われ始めた Port で
Wan とLAN をつなぐルータでは netbios 系と共に遮断するのが常識に
なっていると思います。
(ポート閉め忘れだと思いますが、常時、ルータでreject されていますから)
Google で検索するか、アットマークIT で相当量の情報は手に入ると思いますが、
参考書を一つ。
「ルータ&パケットフィルタリング」村嶋 修一著 発売:星雲社
TCP/IP とISDNルータのフィルタ設定がメインです。99年初版の古い本ですが、
ルータの設定はADSL だろうが光だろうが変わらないですし、Port番号の一覧とかも
あるんで、会社とかでネットワーク扱われているのであれば、持っていて損は無いと思います。
参考URL:http://www.atmarkit.co.jp/
この回答へのお礼
お礼日時:2006/04/21 20:57
早速のご回答、ありがとうございます!
アットマークITはよく使うのですが、やはり本の方が詳しく書いてある場合が多いですよね。参考図書、ありがとうございます!
大変参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
液晶テレビ(REGZA)がインター...
-
GREパケットのポートは何番...
-
PCのネット接続について質問です。
-
ISDNのパケット料金について
-
YouTube「インターネットに接続...
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
PCでwin7サポート終了後にイ...
-
鹿島田でスマホの接続が悪くな...
-
毎日同じ時間にモデムの接続が...
-
インターネット接続なしで家庭...
-
家のwifiを、夜にだけ切る方法 ...
-
161…
-
PCのワイヤレス機能を有効にす...
-
従量制課金接続についての警告
-
なぜ両端ともタイプAのUSBケー...
-
読めますか:揚収
-
標準タイプひかり電話ルータ (P...
-
外付けHDDを複数のPCで共有したい
-
モデムについて
-
Forged wrought castの違いは何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
液晶テレビ(REGZA)がインター...
-
GREパケットのポートは何番...
-
[ネットワーク:ポート]epmapと...
-
ルーターのログの読み方 DO...
-
ポート番号とソフトウェアについて
-
RealVNCで接続ができない
-
ルーターをハブのように使いたい
-
従業員の仕事中のゲームについて
-
ポート139の閉じ方
-
アパートのLANポートにルーター...
-
PCのネット接続について質問です。
-
WINDOWS11 WiFiはつながってい...
-
なぜ両端ともタイプAのUSBケー...
-
YouTube「インターネットに接続...
-
従量制課金接続についての警告
-
インターネット接続なしで家庭...
-
ネット広告 不快なのは? わた...
-
ISDNのパケット料金について
-
WiFiがつながらない
-
ネットカフェは、接続状況を監...
おすすめ情報