
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
先週沖縄の石垣と与那国に行っておりました。
ちょっとだけ喋っちゃいますと・・・
沖縄の民家の作りは昔ながらの家と最近の家とで分かれます。
まず最近の家に関して。本土では木造の家が多いですが、沖縄では参考ページ[1]で紹介しているように、鉄筋コンクリートやブロックの家がほとんどです。飛行機で沖縄に行き、高度を下げる時に外を見ると「鉄筋の家が多いなあ」とすぐ気が付きますよ。
古い民家は平家、木造です。周りを頑丈な石塀で囲み、さらに入り口部分には「ヒンプン」と呼ばれる目隠しの石塀が設けられることもあります。瓦は原料の土の関係で赤い色をしています(赤瓦と呼ばれます)。また風で瓦が飛ばないようにしっくい(漆喰)で固めてあるのも特徴です。
台風の多い気候に合わせてそのような作りにしていることは既にお分かりでしょう。
調べる楽しみは残しておきたいと思いますので、「沖縄」「民家」「赤瓦」「構造」などの上記の文中のキーワードでぜひご自身で検索してみてください。まだまだたくさんのページが出てきますよ。
[1] http://www.asahi-survey.co.jp/bangai/okinawa/vol …
[2] http://www.ccn.yamanashi.ac.jp/~tanaka/house-fot …
(全国各地の民家が紹介されていますが、ページの中程、「国指定重要文化財 中村家住宅」のところをご覧下さい。No.1でSALADA-GIRLさんが参考URLで紹介されているのとおなじ住宅です)
[3] http://www.jpress.co.jp/jyutaku/konsyunosimen_ho …
(沖縄の古い民家の移築例です)
[4] http://www.edu.city.akita.akita.jp/~gsn-c/993/so …
(ページの中ほど、「南島の特色ある住宅」の項をご覧下さい)
参考URL:http://www.asahi-survey.co.jp/bangai/okinawa/vol …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
沖縄県は九州に含まれる?
-
琉球文化とアイヌ文化の違いは...
-
沖縄県民が喜ぶ東京みやげは?
-
転地療養はどこ行っても一緒と...
-
日本はアメリカの植民地(実質...
-
【また岸田首相が誰も聞いてい...
-
中国は又尖閣諸島沖で調査して...
-
尖閣諸島が日本領土なら、なぜ...
-
神武天皇の子孫かどうかという...
-
バイデン大統領偽物? 現職のバ...
-
ロシアのウクライナ侵攻以降、...
-
日本は、何故、NATOに加盟しな...
-
日本はコンクリートで電柱が出...
-
ソフトバンクのCMの意味
-
最初にやった人が悪いですか?...
-
huawei 余計なもの と良く報道...
-
国連LOCODEについて
-
北方領土や竹島取り返す方法あ...
-
国連の機関に制服の強要は人権...
-
アメリカ大統領制の大統領の任...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
山口県上関町の中間貯蔵施設の...
-
沖縄県は九州に含まれる?
-
沖縄県民が喜ぶ東京みやげは?
-
沖縄と鹿児島が仲が悪いって本当?
-
北海道は喫煙率、沖縄はタトゥ...
-
琉球文化とアイヌ文化の違いは...
-
沖縄で日産のワゴン車ホーミー
-
北海道と沖縄は離れているのに...
-
沖縄と琉球民族について。
-
日本の海は緑色ですが、南国の...
-
沖縄出身者への【苦手意識克服法】
-
ソテツ地獄・・ソテツの代用品...
-
関東の海の昔は・・・?
-
遅刻して「ウチナータイム(沖...
-
沖縄の不満教えて。
-
沖縄県の家のつくりって?
-
沖縄人とフィリピン人はどちら...
-
沖縄返還に関する初歩的すぎる質問
-
沖縄はなぜいい加減な人が多い...
-
県民平均所得の差について
おすすめ情報