重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

骨の破片だけを見て、それが何の骨(人、牛、豚・・・)か判別することはできますか?

A 回答 (3件)

No.1です


たとえば食卓に上る焼き魚や煮魚の骨と、フライドチキンの骨を見比べると、骨の内部構造に明らかな違いがるのがわかると思います
(ちょっと極端な例ですが…)

そういった内部構造的な特徴の知識がある人が見れば(特に顕微鏡などで観察すれば)哺乳類に特有の構造的特徴があるとか、爬虫類に特徴的だとかの判断は可能です。

また専門家であれば、骨格の形状や大きさから、牛のこの部分の骨、とか人間のここの骨とかの同定も出来るようです。

ただし「破片」からとなると、骨全体の形状がわからないので、そういった同定は難しいでしょうね。
(ある種に特徴的な形状がわかる骨の破片ならともかく…)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

骨の同定が困難であるということが分かりました。
丁寧にお答え頂きありがとうございました。

お礼日時:2006/05/02 14:32

正直言って素人には無理です。


確かに牛か豚かなどといった動物ごとの特徴はありますが専門家でないとなかなか区別できるものではありません。
どうしても判断したいのならば、動物園や水族館、博物館など相談してみてはいかがでしょうか?
どうしてもご自分で調べたいのならば、図書館に骨の図鑑があると思います。
お力になれず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これといった大きな差がないのですね。
専門家の方に相談してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/02 14:30

こんにちは



骨のどの部分の欠片かにもよるでしょうが、顕微鏡的観察から哺乳類・爬虫類・両生類・魚類の区別程度は出来ると思います。
かなり大きな破片で、特徴的な形状が確認できるならかなり絞った同定が出来るでしょう。
もしDNAの抽出が可能であったのなら間違いなく特定可能です。

この回答への補足

早速の御返事ありがとうございました。
補足質問があるのですが、ほ乳類、は虫類、両生類、魚類など具体的にどのような違いがあるのでしょうか。
よろしくお願いします。

補足日時:2006/04/24 14:12
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!