dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ニュージーランドに留学している、中学3年です。私の学校には、真っ黒のマニキュアをしている子達が学生にたくさんいるのですが、何だか最近黒が好きになってきました。(普段付ける時はピンクとか白とかなので。)
でも、日本では黒いマニキュアをしていたら、変でしょうか?
皆さんはどんな印象を持たれますか?黒いマニキュアをしている、と聞いた時点で、どんな人を想像しますか?

それとたまに、いろいろな色を交互にぬっている人が居ますが、それについてはどう感じられますか?(例えば、黒・ピンク・黒・ピンク・黒等)是非、教えて下さい!

A 回答 (4件)

こんばんわ。

30代の主婦です。

>でも、日本では黒いマニキュアをしていたら、変でしょうか?

変じゃないと思いますよ。私も黒は好きなのでカッコいいと思います。

>皆さんはどんな印象を持たれますか?黒いマニキュアをしている、と聞いた時点で、どんな人を想像しますか?

主婦目線から言わせてもらうと、そんな爪で家事が出来るの?とか言っちゃいそうですね。でも、質問者さんは学生さんなのでオシャレを楽しんでるんだなって思います。

>それとたまに、いろいろな色を交互にぬっている人が居ますが、それについてはどう感じられますか?

いいと思います。かわいくしてあるなら、何でもいいと思いますよ。

自分に似合っていれば、他の人がどう思おうと関係ないと思いますよ。迷惑かける訳じゃないし。人に迷惑をかけなければ、自分の好きな事をすればいいと思います(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは
さっき服を見てみたら、自分の服が結構黒か赤かオレンジに限られてたりするので、思っている以上に私も黒好きな事に気付きました^^

家事ですか・・・笑。はい、すいません。20過ぎたら辞めようと思います。それまで・・・あと5年はオシャレ楽しめるだけ楽しんでおきます^v^*

自分に似合っていると思えば他人がどう思うと関係ない・・・確かにそうですね。そんな当たり前のことに気付きませんでした。似合っているという事にして、私のファッションを楽しみます。
有難う御座いました・・・!

お礼日時:2006/04/25 09:33

嵐の松本潤さんが、黒いマニキュアをしていたと思います。


そのときは、「かっこいいな」と思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本で、ゴス系じゃなくてもされてる方いるんですね!うわわ、なんか嬉しいです。情報有難う御座いました~♪

お礼日時:2006/04/25 09:21

全黒(服も爪も)はゴスロリとかヴィジュアル系とか、、なんか偏った趣向の人がよく身に付けてるので、そんなかんじが。


爪だけだと隠れゴス隠れV系って感じですかね。(笑)

黒ピン黒ピンは目立つという意味ではOkですが、個人的にはあんまり好きじゃないです。。(苦笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あああ・・・そんな感じのイメージを持たれるんじゃないかとはちょっと思っていました 苦笑。ご回答有難う御座います^^

お礼日時:2006/04/25 09:19

黒いマニキュアだと すべての爪が黒だと嫌ですね。


私が10代の時も流行りました バンドをしてる子などはライブの時に
つけましたし 見に行くほうもそういう感じのかっこをしましたので
つけてる子もいました。
爪全部が黒だと魔女みたいなイメージなので ピンクに黒の水玉とか
ストライプ 爪を2等分 あとはピンクじゃなくても水色に黒など
他の色を組み合わせて可愛くしたらどうですか?
可愛い色を塗って乾かないうちに黒を置いて渦巻き見たく混ぜ混ぜっていうのもおもしろいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほおお!流行っていたのですか・・・!
ニュージーランドは流行りが遅れてくるので、(全体的に遅れてます 笑)もしかしたら・・・・・・。

そう言えば、私もギターをこの間始めたんです。もしかしたら気付かないうちに誰か(バンドや歌手)に洗脳されてるのかもしれませんね 笑。

今まではシンプルに一色だったので、試してみます♪アドバイス有難う御座いました~。

お礼日時:2006/04/25 09:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!