
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>ピントがあわなかったりでうまく撮ることができません。
「ピンぼけ」でなく、「ぶれ」ているのではないでしょうか?
・三脚を利用して撮影しましょう。その際、リモコン(レリーズ)が
使用できれば利用します。セルフタイマーでも代用できます。
(シャッターを押した時、カメラがぶれるのを防ぐ為)
・窓際やライトスタンドを利用して、明るい環境で撮影しましょう。
(明るければ、シャッタースピードが早くなりぶれにくく
なります。また、レンズの絞りも絞られる為にピントの合う
範囲が広くなります。尚、内蔵のストロボを使用した場合、
影が強くなってしまいますから注意-工夫しましょう。)
デジカメの最短撮影距離より近づいていませんか?
・クローズアップレンズを使用できる場合は、利用します。
最近のデジカメは標準の機能で3cmまでのマクロ撮影が出来る
機種等もありますが、マクロ撮影の場合、被写体との距離が近すぎ、
ライティングが難しいでしょう。
(場合によってカメラの影が邪魔になったり、自分自身が
写りこんでしまいます。)
その点、クローズアップレンズを使用する事で撮影距離を
離す事が出来るので、ライティング等が楽になります。
宝飾類はライティング次第で雰囲気(高級感)も変わりますから
重要なポイントです。
場合により、クローズアップレンズを2つ利用するのもアリです。
(注:画角により周辺が写らなかったり、歪んだりする可能性
があるので、撮影前に確認して下さいね。 )
DSC-S30にRAYNOXマクロコンバーターを取り付けてみる
↓(クローズアップレンズの効果)
http://www.asahi-net.or.jp/~gg9m-knst/digicame/s …
宝石の撮影
↓ (宝飾類のライティングの例)
http://www.alles.or.jp/~akikazu/photo/satuei-top …
キーワードを「マクロ 撮影」や「クローズアップ 撮影」で
検索すると、参考になるHPが見つかると思います。
参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~gg9m-knst/digicame/s30/macro/,http://www.alles.or.jp/~akikazu/photo/satuei-top …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
非常に近いものを撮ることに優...
-
マクロレンズでの撮影について
-
デジカメ画像をリアルタイムにP...
-
SDカード無しでカメラで写真を...
-
【Androidスマホの標準カメラを...
-
スマホの外カメラで、遠くから...
-
VLC再生について
-
写真が黄色っぽくなってしまう...
-
TVの画面をデジカメで綺麗に...
-
カメラにインターバル 撮影モー...
-
EOS5dmark4のシャッター回数の...
-
デジタルカメラで撮った写真の...
-
Nikon D300 を、頂いたのですが...
-
画面が真っ白に写ってしまう!!
-
Nikon D5000 での動画撮影がで...
-
一眼レフ撮影画像の上端の一部...
-
顔が赤みがかってしまう・・。
-
散歩途中の撮影、NGでしょうか。
-
点灯したLEDをデジカメでうまく...
-
写真の撮影日を表示したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デジカメ【コンデジ】初心者で...
-
デジタルカメラのマクロ機能の...
-
初心者のfujのfinepixf...
-
昆虫撮影の目的でのニコンD8...
-
デジカメで写真を接写で撮りたい
-
マクロ撮影が簡単な一眼レフデ...
-
マクロ撮影での画質に優れるコ...
-
接写に向いているデジカメ?
-
最近のデジタルカメラの機能に...
-
非常に近いものを撮ることに優...
-
小動物、爬虫類の撮影用カメラ...
-
金属表面をデジカメで鮮明に接...
-
デジカメの綺麗な撮影の仕方
-
マクロモードとスーパーマクロ...
-
デジカメで本の文字を記録したい。
-
マクロレンズの倍率を的確にす...
-
接写機能が優れたデジカメを教...
-
COOLPIX P5100対応のレンズ(テ...
-
超接近撮影するのに適切なのは...
-
SDカード無しでカメラで写真を...
おすすめ情報