
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
メーカーサイトを見ると、何時からだかは解かりませんが、販売終了製品になっています。
販売期間の長~いBOSEの製品にしては、少し短いと思います。
発売当初、ブランド、サイズ、明るいグレーカラーで結構売れていました。音質は(飽く迄も個人的ですが)BOSEにしては、同時発売・終了の214も含め、
>音が軽すぎる
確かそんな印象でした。
オーディオチェックCDなどで、紙をメガホン状にして、ツイターにあてて鳴りを確認してみてはいかがでしょう。
元オーディオ売り場販売の定年者です。
ありがとうございます。私も同意見で音が軽すぎると思います。
確かにメガホン状にして聞けば良いですね。ありがとうございました。
早速試してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 bose quietcomfort earbuds iiについての質問です。 私は現在 bose q 1 2023/06/04 14:53
- スピーカー・コンポ・ステレオ JBL charge5かBOSE sound link mini II special editio 1 2023/04/08 19:56
- スピーカー・コンポ・ステレオ 今日初めて買ったboseサウンドリングミリ使ってみたのですが、今まで使ってた900千円のスピーカーだ 3 2023/04/27 20:41
- その他(AV機器・カメラ) スピーカーで ライブ映像や映画、ゲームとかで 良いと思うスピーカーをさがしているのですが 今候補的に 5 2022/09/26 12:57
- スピーカー・コンポ・ステレオ BOSE companion20の左右の音量バランスについて 6 2023/03/23 08:56
- カスタマイズ(車) カーオーディオ デッドニングについて デッドニング失敗とはどんな事を言うのでしょうか。 自分でオーデ 7 2022/06/12 23:02
- スピーカー・コンポ・ステレオ プリメインアンプにサブウーファーを繋ぐ方法。 お時間頂戴致します。 現在プリメインアンプにマッキント 3 2022/12/27 13:18
- スピーカー・コンポ・ステレオ ドライブ中に使うBluetoothスピーカー 5 2022/06/08 10:53
- その他(AV機器・カメラ) エレアコとマイクでPCから出力したい 1 2023/07/21 18:29
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカーはある程度離れた方が音が良く聴こえる? 3 2022/05/28 11:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
BluetoothとAUXはどちらが高音質?
-
クラッシック音楽に適したスピ...
-
JBL CONTROL1 Xtreme について
-
ハイレゾの定義って高音重視す...
-
軽くて大きな音がでるCDプレイ...
-
いいスピーカーは大きな音を出...
-
1万円でPCスピーカー、ズバリ買...
-
denonかonkyoか、はたまたkenwo...
-
プリメインアンプのお勧め
-
スピーカーの改造
-
クラシック向きのブックシェル...
-
グレードアップSP選び、音色
-
解像度が高いスピーカー
-
PA用スピーカー(家庭用)の選...
-
ボーズのスピーカはいいの
-
PCスピーカーについて
-
ノートパソコンの音を出す方法...
-
アクティブスピーカーの良い利...
-
大昔のスピーカーってだめですか?
-
純正スピーカーって何ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
BluetoothとAUXはどちらが高音質?
-
タンノイはJAZZやロックは聴け...
-
イコライザーを使わない風習。
-
往年の名機 【DENON DCD-3500...
-
中古のお勧めのスピーカー(名...
-
You Tube音楽mp4から、音源だけ...
-
BOSE 314 どうでしょうか?
-
クラシックを聴くのにベストな...
-
BOSE 111ADの実力ってこんなもの?
-
クラシックを聴くのに一番オス...
-
598戦争について
-
大昔のスピーカーってだめですか?
-
YAMAHA NS-10MTについて
-
ピアノの音が歪ます
-
ONKYOのオーディオはクラシック...
-
BOSEの301MMIIと301AVMについて
-
PA用スピーカー(家庭用)の選...
-
自然な低音が出るトールボーイ...
-
ジャズとクラシックに最適なコ...
-
いいスピーカーは大きな音を出...
おすすめ情報