
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
マジックリンを霧吹きで掛けて、お風呂ブラシでゴシゴシして、その後水洗いもしくは濡れ雑巾でふきとってよーく乾燥させてください
この回答へのお礼
お礼日時:2006/04/26 21:52
試しにやってみました。…ものすごく落ちましたね!!今まで落ちなくて悩んでいたのが嘘のようでした。
解答有り難うございましたm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
空石積擁壁の上にある50年以上...
-
トラクター中古を買いましたが...
-
壁の一部を塗りたい。
-
配管の音を緩和するには
-
物置のペンキ塗り変えるべき?
-
網戸ゴムの正しいサイズ。正し...
-
ステンレス板の代わりになる安...
-
DIY初心者です。 本棚を作りた...
-
ガレージの気密性について
-
勝手口ドアの網戸の交換
-
引っ掛かりがなくなって?下に...
-
どの木材が良いか教えて下さい。
-
1.5センチの天板に鬼目ナットを...
-
穴あけ
-
小さな蛇口に洗濯機用のホース...
-
中古品の販売でクリーニング済...
-
便座の水パイプのジョイントの...
-
【5尺脚立や7尺脚立をベンチの...
-
実家のトイレの壁にひびが入っ...
-
建具の障子の交換方法を教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
防腐剤と廃油・・・どっち
-
灯油中の水分量を正確に知りた...
-
白灯油と普通の灯油の精製度に...
-
天ぷら油の処理法
-
廃油石鹸作りました。これって...
-
古い油
-
ガソリンの処理方法
-
廃エンジンオイルのリサイクル
-
かすみがうら市の廃油を持って...
-
接着剤の専門家の方にお聞きし...
-
巨大ろうそくの使い道、何かな...
-
接着剤のテカりをなくす方法
-
このギターを直す時に、難しい...
-
シリコーン素材と革を接着させ...
-
ベニヤ合板をカンナで削ったら...
-
ターポリン素材へ接着
-
パニーニを食べていたら でてき...
-
接着芯がはがれてきます。
-
ステンレスやアルミに超音波振...
-
シガーソケットから伸びてる灰...
おすすめ情報