dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホームページとブログの両方を開設している場合の質問です。
RSSリーダーのような機能を使用して、自分のブログを更新すると、最新記事が自分のホームページのトップページに表示されるような方法はあるでしょうか?

今、思いついているのは、ホームページのトップページにインラインフレームをつくり、そのフレーム内にブログの最新記事(一番最後に書き込んだ記事)部分が表示されるようにすることです。

RSSリーダーのような機能を使えばもう少しスマートなことができるような気がするのですが、できるでしょうか?

A 回答 (4件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだ試してはいませんが、できそうに思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/28 02:30

phpが動作する場所であれば 下記のツールが可能では



RSSヘッドライン
MagpieRSSの紹介 -PHPで作成するヘッドライン-

PHPでリモートのRSS(RDF)を取得、解析、そしてキャッシュまで可能な
スクリプト RSS0.9とRSS1.0に対応。

参考サイト http://works.xrea.jp/headline.php
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらも参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2006/04/28 02:31
    • good
    • 0

同一ドメインにあれば、ブログのRSSをjavascript でAjax 的に読み込んで取り込むということはできると思います。


同一ドメインに無い場合は、ホームページ側でCGIを使用できればできると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそく回答をいただきありがとうございます。

お礼日時:2006/04/28 02:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!