
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
以前SEに乗っていたものです。
まずはトラシューの基本からやってみましょう。
・エアクリーナーの汚れは?
・バッテリーの状態は?
・プラグの汚れは?
この3つを点検するだけで、おおまかな状況がつかめるはず。特にプラグを点検するだけで、原因の8割はわかると思いますよ。エリミなら車載ツールと10ptのメガネレンチがあれば取り外しはできるからその状態を見てからですね。
それでも直らなければ、キャブの清掃・点検・調整になると思います。ちなみにチョークを多用するとカブりますよ。ボクも同じ経験があったんですけど、その時はNスィッチの接触不良という簡単なトラブルでCRCだけでなおっちゃいましたけどね。
No.1
- 回答日時:
アイドル調整をしっかりしたらいいんだろうけど。
ちょっと薄めなんでしょうね。エアスクリューという部分が空気の量を調整するところです。通常閉めこんで何回戻しが標準とかいう場所です。スロージェットは基本的には固定です。詰まってる可能性はありますね。
これらとスロットルストップ量で、1000回転ぐらいに安定させるのだとおもいます。最後になりましたが、エリみちゃんのことよく知りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 輸入バイク z750s 2 2022/05/22 19:18
- バイク車検・修理・メンテナンス ホーネット250キャブ 1 2022/10/28 13:52
- 国産バイク ホンダトゥデイAF67(fi車)に乗っています。 先ほどセルでエンジンをかけたら弱々しい回転(?)み 2 2022/04/10 21:22
- バイク車検・修理・メンテナンス キャブレターのオーバーホール 7 2022/11/03 15:38
- バイク車検・修理・メンテナンス レッツ2について 6 2023/07/08 22:55
- その他(バイク) バイク詳しい方に質問です 最近メンテナンスも兼ねて色々調べてたのですが、 チョークはどこにありますか 6 2022/09/14 08:36
- 国産バイク ヤマハ sa24j BJについての質問です。 最近、キーをオンの位置まで回しても、セルでもキックでも 2 2023/01/09 19:40
- 輸入バイク z750s 3 2022/05/24 18:25
- 中古バイク PCX125 型式JF28について バイクに乗っていて信号が青に変わり 左折しようとして 歩行者を待 2 2022/10/19 20:05
- 中古バイク はじめまして。古いクレアスクーピーに乗っています。今日通勤時、走っていたら、信号で止まったらエンジン 3 2023/07/25 08:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HONDA JAZZエンジンかからない
-
エンジンの始動不良
-
バイクエンジン始動時 回転数上...
-
XLR250R に乗ってますが最近キ...
-
管理機のエンジン始動について
-
草刈機の上手なかけ方
-
2st 50cc しばらく走行したあと...
-
ホーネット250に乗っています ...
-
ランツァのチョークレバー、通...
-
CBR250RR アイドリング不調、エ...
-
チョークレバーを全開にすると...
-
ポケバイのエンジンのかけ方
-
プラグをボディアースしてセル...
-
ガソリンタンク内にオイル注入?
-
プラグがオイルで濡れてる??
-
スーパーカブのプラグ こんなに...
-
モンキーの4速の回転数と速度...
-
ビクスクのキックや押しがけ
-
2ストオイルとプラグの焼け
-
湿式エアーフィルター用オイル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2st 50cc しばらく走行したあと...
-
エンジンかけてチョークを引い...
-
CBX400F 初めはセルイチでかか...
-
XLR250R に乗ってますが最近キ...
-
チョークレバーを全開にすると...
-
セルは何度も押して大丈夫?
-
HONDA JAZZエンジンかからない
-
エンジンがかかりにくくて困っ...
-
新しいバッテリーなのにライト...
-
CBR250RR アイドリング不調、エ...
-
バイクの始動性について
-
カブのエンジンがかかりにくい!
-
バイクのエンジンが吹け上がり...
-
セル一発でエンジンをかけ損な...
-
エンジンかからない NINJA250
-
マグナ50のチョークについて
-
突然エストレヤのエンジンがか...
-
ランツァのチョークレバー、通...
-
HONDAのバイクのns1についてで...
-
ホーネット250 始動性
おすすめ情報