重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

はじめまして 題名のようにチョコレートが火花が散りました。 つい先程、ホイップタイプのチョコレートを小皿にスプーン二杯分ほど乗せ、電子レンジで加熱したところ突然、バチバチと音を出しながらレンジの中に火花が上がりました。加熱したものは、チョコレートと小皿とスプーン(金属:多分ステンレス)なんですが、どなたか理由の分かる方、お暇なときで結構ですので解凍お願いします。

A 回答 (6件)

チョコレートから火花が出たのではなく、金属スプーンから火花が発生したはずです。



電子レンジは金属を入れて加熱するとその表面で火花を発生します。
電子レンジでは金属を使わないでください。
金色の飾りのある食器では、金色の部分に金属が含まれているので火花が出たり黒く変色してしもうことがあります。

参考URL
どうして、電子レンジで金属を温めてはいけないのですか?
http://www.chemistryquestion.jp/situmon/shitumon …

参考URL:http://www.chemistryquestion.jp/situmon/shitumon …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明がわかりやすくて助かりました。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/07/15 11:46

こんにちは、


それはさぞびっくりなされたことと思います。
正直私もびっくりしました
でも私がやったのは小学校3年の頃だったのでもう
25年前の出来事です。
あと入れてはいけない物は
「小動物」犬・猫など雨にぬれて帰ってきても決して入れないでください。
返らぬ人ならぬ返らぬ犬になってしまいます。
殻つきの鶏卵(ゆでた物も含む。)
ダチョウやアヒル・ウズラは平気だろうと思ってはいけません。
大爆発します決して孵化しません。
密封されたペットボトル
これも怖くて実験した事が有りませんが
「おーいお茶が!」となってしまいそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回の出来事と回答者様のアドバイスを聴いて、電子レンジの仕組みについて少し興味がわいてきました。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/07/15 11:49

電子レンジはマイクロ波を使うため、金属箔(アルミ箔など)、金属粉を使った(装飾の金線・銀線など)陶器などは、火花を生じるので使用できないのです



たぶんチョコレートをくるんでたアルミ箔が原因ですよ

http://outsider.xodox.de/ja:電子レンジ

スプーンは大丈夫ですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

金属泊からも火花が散るって怖いですね。ただスプーンも金属製のものなのでそれからも出たんだと思います。回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/07/15 11:41

電子レンジの中にはマグネトロンという強い電波を発生する装置が仕組まれています。

この電波の振動数は2450メガHzで、1秒間に25億回も振動しています。このように、電子レンジ内に金属を入れると、強い電波によって加速された金属内の電子によって放電が頻繁に起こり、危険であると同時に電子レンジ本体にも良くないわけです。コーヒーコップやお皿に薄い金属の飾りが施してある場合があります。この場合には非常に薄い金属なので、全てが表面と考えることができます。すると、全ての表面の電子が走り回ることになりますから、異常に熱が発生して金属でも焦げたり、熔けたりします。これも拙いことです。

 チョコが原因では無いですから、スプーンだけでも火花は出ますよ

 実験しないでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく説明して頂きありがとうございます。僕は本当にバカなことをしていたようですね・・・。回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/07/15 11:37

それはチョコが原因ではなく、スプーンが原因ですね。

レンジ加熱には金属製の食器は使えず、例えば細い金の模様が入っているだけでも火花は散ります。
大事に至らなくて良かったですねー。今後はお気をつけて。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家の人にこのことをいったら笑いものになりました。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/07/15 11:35

そりゃ出ますよ。



おそらくチョコレートからではなく、スプーンから出たんでしょう。
下手したら小皿に銀で模様が書いてたりしてませんでしたか??

電子レンジの中に金属を入れて加熱すると火花が出て、可燃物に引火すると非常に危険です。
これからは金属と思われるものを一緒に入れるのはやめた方がいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分の勉強不足でした。本当に危ないですね回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/07/15 11:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!