
原付2種のアクシス乗ってるんですが今までずっと半ヘルメットかぶっていました。
が最近事故を起こしたことを考えるとゾッとするのでフルフェイスに変えようと思い店頭にいってこの形のヘルメットかぶってみたのですが・・・
とんでもなく不快感がありかぶる時に耳はすれて真っ赤(しょっちゅうかぶったりぬいだりしたら耳の形が変わってしまうと思うくらいすれる)になってしまいました。
かぶってる時もなんか気持ち悪いんですよ。
フルフェイスってこんなにも不快感がるのものなのでしょうか?
みなさん我慢してかぶってるんですか?
また原付にフルフェイスってファッショナブルな自分にとってはダサい感じがしてねぇ。
以前1回フルフェイスで原付に乗ったことがあったのですが友達にその状態であったら”プッだせぇ、原付には半ヘルにした方がいいよ”って言われてしまった経験もあります。
この点についてはどう思いますか?
ご回答よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
確かにフルフェイスは着脱時に耳がこすれますが、真っ赤になるほどこすれるのはサイズが合っていないのでは?
メーカーによっても形が少しずつ違うことがあるのでいくつか試してみてください。
ダサいかどうかはヘルメットだけでなくバイクや服装など総合的なもので決まりますし、フルフェイスといってもシンプルなものから派手にペイントしたものまで様々なものがありますので最初から決め付けてしまっては勿体無いですよ。どうしてもフルフェイスが合わないというのであればジェットという選択肢もあります。
蛇足ですが夏は日焼けして真っ赤になり、冬は寒くて真っ青になり、都心では排気ガスで真っ黒になっている半ヘルライダーは見ていて可哀想になりますね。
No.9
- 回答日時:
別に耳は擦れないけどねぇ(´ω`)
そりゃ新品のモノを被れば絶対に窮屈になります。何回か被っているうちに丁度よくなるよ。
※相当力を入れないと被れないモノはサイズが合ってない証拠。
フルフェイスがかっこ悪いと思うなら止めれば良いだけの事。死にたくなけりゃフルフェイスを被ったほうが良いよ。見た目を取るか安全を取るかはアナタ次第。前者を選択したら寿命が縮む事は言っておくからね☆
No.8
- 回答日時:
痛みについては他の人のとおりですね。
逆になれると少し痛いぐらいが安心します。私はフルフェイスしかかぶった事がありません、それは事故の時顔面から落ちたからです。シールドとあごの部分ががっちり削れていました。本当にフルフェイスで良かったと思いました。もちろんそれ以後もフルフェイスです。アメリカンに乗る時には考えるかも知れませんが、しばらくはフルフェイスです。他人の言う事は気にしません。
No.7
- 回答日時:
耳が擦れるのは、他の方が仰っているように、サイズと被り方の問題でしょう。
サイズが合っていて、被り方がしっかりしていれば、ピアスを着けたままでも余裕で被れます。
見た目に関してですが、それは人それぞれなので、質問者さんが決めれば良い事です。
フルフェイスがダサいと思うなら、半ヘルにすれば良いし。
見た目が気に食わなくても、安全性が欲しいと思うならフルフェイスにすれば良いし。
私個人的には、半ヘル被っているとガキっぽいし、運転ヘタそうに見えるので、逆にダサく感じますけどね。
No.6
- 回答日時:
アライとショウエイというヘルメットメーカーは、
海外に輸出するために形を外人向けに作っている物があります。
ショウエイは分かりませんが、アライは中に使うパッドを交換して
厚みの調節が出来るので、お店で相談してみて下さい。
それと、バイクメーカーのヤマハから「ロールバーン」という
オリジナルブランドでフルフェイスヘルメットを発売しています。
これは完全日本人向けのヘルメットなので、被り心地はとても良く
ヤマハ以外のバイクに乗っている人でも被っています。
値段も安いので、購入し易いですよ。
それと、友人に半ヘルした方がいいと言っていましたが、
無視をして下さい。
No.4
- 回答日時:
ある程度の窮屈さは安全を第一に考えれば仕方が無いでしょうね。
体験談を一つ・・乗用車のイキナリの進路変更に巻き込まれての事故で衝突事故に遭い、その際のヘルメットを後日見たら、左の顎から側頭部が深さ5ミリ程削れていました。
フルフェイスだったから助かりました(あばらを3本と打撲で一ヶ月の入院ですんだ)
捕まりたくないからとか、カッコ悪い何て言いたい奴に言わせて置けばいい。
ジェット型とフルフェイスの良い所を組み合わせた、被り易い物もありますよ。
プロレーサーが被る目出し帽(正式名称は解らない)を被ると耳が痛くないかも?(少し暑いかな?)
No.3
- 回答日時:
安全のために半ヘルからフルフェイスにするとの事。
すばらしいです。
だったら、ファッショナブルとかダサいとか、まして自分のために被るヘルメットですから友人の発言なんて気にしない事です。
慣れてくれば、そのうちあの窮屈さが快感になってきますよ!
「安全はすべてに優先する」
No.2
- 回答日時:
つかっていればメットの内装が自分の形に合ってきます。
自分の場合はそうでした。慣れということもありますが(;^_^A
原付にフルフェでもカッコイイと思います。
No.1に方がおっしゃっているように、コレは個人の趣味によりますね。
自分の周りは原付でもみんなフルフェです。
半ヘルのほうが子供っぽい感じがして恥ずかしいです。
事故って顔に傷がつくよりマシではないでしょうか?
No.1
- 回答日時:
耳の不快感は、かぶるときにあご紐を左右に引っ張りながらかぶると低減されます。
かっこいいかどうかは個人の主観なので、なんともいえませんが、フルフェイスの顔面保護性能は優れていますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 バイク乗るのにフルフェイスではなくキャップみたいなヘルメット(半ヘル?)被る人どう思いますか? 彼氏 3 2022/03/28 03:12
- その他(バイク) 今、人生で初めて二輪車を足で漕がないで進みました。((原付バイクを運転しました。)) なんだか、運転 2 2023/05/08 17:28
- その他(バイク) ジェットヘルメット二種の安全性は 5 2023/06/25 12:07
- その他(バイク) 公道走行可のキックボードなどのナンバーについて 1 2023/08/10 11:04
- 心理学 あまり話したことのない知り合いが会話中に「私に興味を持つなんて面白い人だなー」と言いました。この言葉 2 2022/04/26 22:11
- その他(悩み相談・人生相談) 恐れていた最悪な事態が起こりました。 変わってるとか天然とか言われました。 自分は、前までは人の気持 3 2023/07/04 21:15
- その他(バイク) ややこしい 5 2023/01/07 14:43
- その他(悩み相談・人生相談) 付き合っている人の前嫁、前カノ、前セフレのスペックが全員低かったらあなたどう思いますか? あ…自分も 2 2022/10/04 15:20
- その他(悩み相談・人生相談) 現在16歳の高校一年生です。 今、ガストのデリバリーのアルバイトを 応募してみようかな、と思っている 1 2023/03/26 13:13
- 友達・仲間 友達付き合いについてです。 私は現在21歳社会人です。高校時代から仲良くしている友人数人と今でも遊び 2 2023/02/08 19:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カブのヘルメット
-
自動車学校で使うためにヘルメ...
-
フルフェイスが苦手です。
-
フルフェイスヘルメットの不快感
-
小型二輪の免許を取りに行くの...
-
バイク用品(グローブやヘルメッ...
-
バイクに乗る時のピアス
-
原付以外のバイクに乗る際は、...
-
試験時の用具(普通二輪)
-
原付きでもフルフェイスヘルメ...
-
白バイ隊員はジェットヘルメッ...
-
ビックスクーターに似合うヘル...
-
FFしか乗った事ない人間がFRに...
-
爆音でかっこいいアメリカンバ...
-
草刈り機のバイク運搬
-
荷物を積むときに、荷台からは...
-
軽トラにベッドは乗りますか?
-
ロープで孟宗竹を5本位を自転車...
-
ミリタリーブーツ、シューズの...
-
原付スクーターで2M程度の長い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイクに乗る時のピアス
-
白バイ隊員はジェットヘルメッ...
-
ビックスクーターに似合うヘル...
-
CB400SSに乗るにあたって CB400...
-
ジェットヘルメットは危険だか...
-
Apeに合うヘルメット選び
-
小型二輪の免許を取りに行くの...
-
ビーノ乗っている方
-
こなバイクに合うヘルメット
-
ST250のヘルメット選び
-
オフロードでの半ヘル、半キャ...
-
YB-1のヘルメット
-
ビックスクーターのヘルメット
-
マグナ250
-
フルフェイスヘルメットとジェ...
-
ヘルメットについて 夏は半メと...
-
黒のドラッグスター250に合うヘ...
-
ジェットヘル(シールド付き)...
-
真夏でもフルフェイス派のみなさん
-
フルフェイスが苦手です。
おすすめ情報