dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初心者で、まったくわからなくて困っています。

インターネットをしていると、同じエラーで見れないページが多々あり
どうすればいいのかわかりません。

新しく窓が開くようなページは半分以上の確率でこのJava Scriptエラーが出るんですが・・・(T T)

Internet Explorerの左下に△! ページでエラーが発生しました。
「Webページに問題があるため、正しく表示または機能しなくなる可能性があります。
エラー:クラスはオートメーションをサポートしていません。」

JavaScriptは有効になっています。

パソコンテレビGyaoでもPlayを押したらこのエラーが出ますし(環境設定のブラウザ、クッキーに問題はないです)
映像を見るときだけではなく、たとえば http://jp.cyworld.com/
サイワールドでもホムピィを見ようとすればエラーです。
このようなページは全部見れません。

恥ずかしいほど無知なのですが、どなたか助けてください・・・

A 回答 (2件)

windowsMediaPlayerの方に問題あるかも知れませんね。



私も、実家のパソコンの動画再生が上手く行かなくて、システムのリカバリしてきた所です。

windowsMediaPlayer等も入れなおしてみたり、directx系も入れなおし、IEももし更新できるなら更新してみて、それでも駄目ならシステムリカバリしてみるしか無さそうな気がします。
    • good
    • 0

なんだか、JavaScript自体が入ってないか、activeX系全部ブロックしてませんか?



まず、java関係入れ直してみては如何でしょうか?

参考URL:http://www.java.com/ja/download/index.jsp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
JavaScriptですが書いたように有効になっています。
activeX系もブロックしていませんでした。
自分ではどこがダメなのかわからなかったので
知り合いのパソコンと全部のチェックボックスで
チェックあり・なし違いがあるか見てみましたが、どれも同じで問題ないようでした・・・
私もJava自体がダメなのかと入れ直してみましたが
効果なしでした。

お礼日時:2006/05/02 15:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!