電子書籍の厳選無料作品が豊富!

彼は3人男兄弟の長男で、私は姉妹の妹です。私の姉は嫁に行き、現在実家の裏に家を建てて住んでいます。
私たちは話し合い、私の姓を名乗ることに決めました。それを彼が彼の両親に話したところ「長男だから。家を継ぐ物として育ててきたから家を出ることはだめだ」と強く言われたそうです。それに従えないなら別れろとまで・・・。
別れまで口にするとは私たちの幸せを考えないで家の事だけ考えた発言だと思いませんか。
私の実家は私の姉が見るべきだ、いずれは同居、私が実家よりの生活をするのも許せないとの事です。
正直同居はしたくありません。私が自分の親を心配してなにがおかしい。嫁に行ったもの同士姉妹で両親を面倒みてなにがおかしいの?
私たちは単純に自分たちの家庭を築いていきたいだけです。両家とも粗末な扱いをするつもりはありません。
事実婚もかけおちも考えましたが両親を悲しませるだけなのでやめました。
今度両家顔合わせをしようと思っていますが、いまの状態のままでは私が彼の両親に対して「私たちの意見も尊重しろ」と強く言ってしましそうです。
どうしたらいいか検討もつかない状態です。何か方法やご意見がありましたら教えてください。

A 回答 (17件中11~17件)

だいぶ感情が入っている様に感じます。


あなたの姓を名乗ると言うことは、旦那さんを養子として迎えると言うことですか?
それとも単に姓を名乗るだけなんでしょうか?

長男として育ててきたご両親が、相談もなく決定事項として嫁側の姓を名乗ると言われれば、理由はどうであれ怒るのは仕方がないですよ・・。
彼の両親が間違っているようにも思えません。どちらかといえば正論です。
別れろ発言や実家より発言は、言葉のあやで感情的になっているだけだと思います。
感情的になっている時の発言は、まともに取り上げられないですよ・・。

「両家とも粗末な扱いをするつもりはありません」
とありましたが、仮に彼の姓を名乗った場合。
あなたの家を粗末に扱うことになるんでしょうか?
これも感情的な発想のように思います。

どちらにしても、ここで発言すべきは彼です。
あなたが言うと拗れるだけだと思います。
次男や三男を味方に付ける形で、彼が話を進めていくべきです。

それでも彼の両親が納得しなければ、時間を置くしかないように思います。
本当に両家を粗末に扱いたくないのであれば、結婚を先送りするのも選択の一つです。

事実婚や駆け落ちは、彼の両親を傷つけることになり、あなたの本意ではない筈です。
それだけは選択肢に入れたら駄目ですよ。
    • good
    • 0

相手だって同じくらいそう思ってるんですよ。


あなただけじゃない。
自分サイドのことしかあなたは考えてないじゃないですか。

自分が親を心配してなにがおかしい・・。
相手も自分の親のことそう思ってますよ。

相手が跡を継がないのなら結婚はやめるといってますよね。
じゃああなたの姓を名乗らなければあなたはどうします?
結婚しないでしょ?
相手の言い分と同じじゃないの?
それでも結婚するならこだわらずに結婚すりゃいいだけ。

俺があなたの彼氏だったら絶対こんな女嫁にしない!
    • good
    • 0

質問者さんの言い分もわかりますが、いささか自分達のことしか考えていないのでは?と思います。

結婚は2人だけのものではなく、家族も関わって成されるものだと思います。あなたが両親を悲しませたくない、という心があること自体、家族なしでは結婚が成立しないという証拠なのです。詳細はわかりませんが、あなたのお姉さんや嫁に出した両親も勝手だと思いますね。そんなに跡を継いでほしいのなら何故嫁に出したんだ?と言いたいです。その時に、残されたあなたが、後を継ぐことを両親と話し合いましたか?理解していたら、長男と付き合うときに踏みとどまるなり、彼を矯正するなり出来たはずです。彼は長男なので、継ぐのは自然なことです。彼の両親もそう考えるのは当然です。あなたが将来家を継ぐ立場であることを彼に言いましたか?彼はあなたの姉妹の事情を知っていると思いますが将来設計が想像できない彼なんでしょうか?2人の幸せを考えてほしい、といいますが両親の納得する幸せを考えてあげるのも重要です。それがいやならかけおちすれば、すくなくともあなた2人は幸せになれます。むしろ、そんなに彼と結婚したいのであれば、姓なんて関係なくないですか?姓が変わっても、実家の両親の世話もできますし、同居もしなくてすみます。
    • good
    • 0

一般的には女性が男性の姓を名乗るケースが多いと思いますが、


質問者さんの姓を名乗ることに決めた理由を教えていただけますか?

>私が彼の両親に対して「私たちの意見も尊重しろ」と強く言ってしましそうです。

同じセリフが彼氏さんのご両親からも飛んできそうですね(笑)。
    • good
    • 0

結婚という「家」と「家」の縁組と考えているご両親からみると



私たちは話し合い、私の姓を名乗ることに決めました。

と、本人同士で決めてしまったことにあなたは後ろめたいものがないのでしょうか?

別れまで口にするとは私たちの幸せを考えないで家の事だけ考えた発言

というのなら、あなたの発言は「今までお世話になった両親のことを考えないで自分たちの事だけ考えた発言」ではなかったのでしょうか?

「私が自分の親を心配してなにがおかしい。」というなら「親が自分の子供を心配してなにがおかしい。」ってことじゃないでしょうか?

わたしからみれば、「あなたこそ両親の言うことを少しは尊重しろ」といいたいです。

これから、両親と離れて完全に二人だけで生活するつもりならまだしも、自分の親の心配をというぐらいなら、それぐらいかんがえたらどうですか?
    • good
    • 0

もう少し冷静になって、質問文を読み返してください。


あなたの意見は矛盾してますよ?

>私たちは話し合い、私の姓を名乗ることに決めました。

>彼が彼の両親に話したところ「長男だから。家を継ぐ物として育ててきたから家を出ることはだめだ」と強く言われた

あなたは姓を変えたくないんですよね?なぜですか?彼を好きではないのですか?家系を大事に思っているからではないですか?大事に思っているのであれば、相手が家系を気にすることのどこに反対する理由があるのですか?向こうも質問者様と同じ気持ちではないのでしょうか?

この問題は、質問者様が相手方の姓を名乗れば解決する事だと思うのですが・・。

もし変えたくないのであれば、じっくり話し合い、向こうを納得させる理由が必要になると思いますよ?
    • good
    • 0

少し冷静さに欠けているような印象を持ちました。



質問者さんが自分の親御さんの将来について思う気持ちも理解できます。しかし彼の親御さんも同じような気持ちを彼に向けているだけじゃないですか?

>私たちは話し合い、私の姓を名乗ることに決めました。
ここがひとつのポイントのように思います。文章から受けた印象では、「質問者さんと彼が話し合い決めた」ということのようです。ここで彼の親御さんも一緒に話し合うべきだったように思いました。「長男=跡取り」と決め付けるつもりはありませんが、跡取りとして期待していた子どもが「結婚する。姓は相手側を名乗る」といきなり行ってきたら、親御さんも戸惑うでしょう。「別れろ」はどうかとも思いますが、簡単に承服できないでしょう。

時間をかけて話し合いするのが一番です。ここでもめるようなことになれば将来にわたってずっと続くことになってしまいますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!