No.3ベストアンサー
- 回答日時:
大変失礼な回答を致しました。
経済系の英語はどうも苦手ですが、以下のサイトで価額が一覧出来るようですね。
http://www.fidelity-international.com/pricing/do …
http://www.fidelity.co.uk/direct/select/fidelity …
ルクセンブルクの銀行サイトは日本のピクテのような感じで、入りにくそうでした。
これからは海外マーケットも診ていきたいですね。
個人的には
ロイター/日経NET/asahi.com/Googole New
のHead Lineは斜め読みしていますが、これからは少しずつ勉強したいものです。
No.2
- 回答日時:
こんにちは
日本の会社がお休みなので、5/3~5/7までは基準価額は発表されていないのでしょう。
通常ファンドの価額は20時前後に取り扱いファンド会社のサイトで公開されます。私も日々チェックしていますが営業翌日の売り買いになるので、ファンドはあまり過敏になられると、直接投資(株式など)と同じで精神衛生上良くないかもしれません。
ご連絡有難うございました。ご指摘通り日本が連休のため、日本のファンド取扱会社からは情報は得られませんが、このファンドの取引は5月3日-5日の間も行われているはずで、従って基準価格もどこかで発表されていると思われます。フィデリティー本社のサイトでも、私がチェックした限りファンドの基準価格を示すものはありませんが、公表されないのもおかしな話ですので質問させていただいた次第です。
仮に売却したいと思っても、日本の取扱会社経由でしか売却できませんので、別に過敏になっているわけではありませんが、本ファンドはドル建てでもあり、また円/ドルレートが流動的でもありますので、基準価格がどのように推移しているのかdailyに知りたいと思っている次第です。
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
ご連絡有難うございました。このサイトを見てみましたが、日本のサイトのため基準価格は5月2日までしか出ていません。実際には3日の基準価格は既に出ており、また本日4日ももうすぐ出るはずですが、これを見られるサイトはありませんか?
補足日時:2006/05/04 20:07お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
sbi証券で普段積立してるのです...
-
証券会社のNISA切替
-
米国債はもっているのですがオ...
-
証券会社の有事の時の補償額等...
-
トヨタモータースの債券を勧め...
-
【国債の格付け】韓国は景気が...
-
NISAで毎月20万ずつ購入を始め...
-
【日本の国債は自国民の日本人...
-
【民間の格付け会社の国の国債...
-
【日本って財政赤字ですよね?...
-
IDOM(ガリバー)が社債1...
-
拠出型年DCについて教えてくだ...
-
SBI証券で積み立てNISAが注文で...
-
30年国債はどのようにしたら買...
-
証券会社
-
つみたてNISAについて
-
sbi 株 証券 sbi証券初心者です...
-
ムーディーズの米政府に対する...
-
証券口座情報詐欺メール
-
配当金で月々のローンが払える...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
eMAXIS Slim オルカン
-
金投資信託 iシェアーズ ゴール...
-
基準価額
-
eMAXIS Slim 全世界...
-
ノーロードのファンドについて
-
不動産投資 Jリートについて!
-
三井住友銀行で購入したフェデ...
-
ダイワ・US-REIT・オー...
-
購入価格
-
新生銀行のBAMワルード・ボンド...
-
DIAM世界好配当株式ファン...
-
投資信託:含み損益の考え方に...
-
「この投資信託は基準価額が安...
-
上場投信の信託報酬
-
基準価額について詳しく教えて...
-
投資信託個別元本について
-
SBI証券で、投資信託で基準価格...
-
新NISAのファンドの基準価額が...
-
インデックスファンドの差
-
投資信託初心者です。eMAX...
おすすめ情報