重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

東芝製VTR一体型HDD&DVDレコーダー「AK-V100」のリモコンがきかなくなりました。テレビ操作はできます。電源の入り切り、選択が全くできない状態です。リモコンの設定をし直そうにも、選択できないため困っています。初期設定からするにしても、どうしてよいのか分からず、また、メーカーは連休で対応できないし…。どなたかご存知ないでしょうか?お願い致します。

A 回答 (4件)

申し訳ない。

URL間違えました。24時間サポ-トです。

参考URL:http://www.toshiba.co.jp/info/06_gw.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

24時間サポート、連絡いたしました。メーカーのほうでも原因がつかめないらしく、販売店をとおしての出張修理ということになりました。まだ購入後一年未満ですので、補償期間ということでした。
お手数をかけました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/04 17:06

連休中でもサポ-トはあります。

リモコンの電池の残量は大丈夫でしょうか?

参考URL:http://okwave.jp/kotaeru_reply.php3?q=2130202
    • good
    • 0
この回答へのお礼

連休中でもサポートはあるんですか?って気がついたのが16時をまわっておりました。
電池の残量は大丈夫です。新品でも試しましたが、変化ありませんでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/04 16:22

HDDレコーダーは、ビデオの録画再生にに特化したパソコンみたいなもの。


フリーズ状態とも思えます。
簡単に電源コードの抜き差しだけで直ったのを経験しています。
一度お試し下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電源コードの抜き差しは、真っ先に行いましたが、変化はありませんでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/04 16:16

145ページのリモコン設定はどうですか?


「DR1」設定にしてますか?

本機のリモコン受光部が汚れてませんか?また塞がれてませんか?

テレビ操作ができるので、リモコン自体は壊れてませんね。設定が何かの拍子で変わったのでしょう。

参考URL:http://www.toshiba-living.jp/listb.php?no=63120& …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リモコン設定はおろか、何も選択できません。TV操作ボタン以外のボタンを押すと本体の表示窓に「DR-1」が数秒間現れるだけです。
リモコン受光部の汚れはなく、塞がれてもいません。
このような症状は初めてのことで全く手がつけられない状況です。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/04 16:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!