
夫婦で招待れた友人の結婚式(レストラン形式)に、都合により欠席することになりました。
ただ、欠席するので、ご祝儀はどうしようか悩んでいます。
1.ご祝儀1万+プレゼント5千円以上
2.ご祝儀2万
3.ご祝儀2万+プレゼント5千円以上
4.ご祝儀3万
個人的には"1"か"2"が妥当かと思っています。
参考までにご意見をお聞かせいただければ幸いです。
<今回のケース>
・友人のレストランウエディングに夫婦で招待されたが欠席
・自分達は披露宴をしなかったため、ご祝儀はもらっていない
(5000円相当のプレゼントと、二人で会費13000円の二次会に来てくれた)
・夫婦で出席する場合は5万、欠席する場合は1万(1人分?)が相場と、あるサイトで掲載
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も1がいいかと思います。
現金だけよりも品物があった方が記念にもなりますし。
もちろん、それぞれどんな形式にするかでお祝いの仕方も金額も、いただいたのと必ずしも同じでなくて違っていいと思いますけど。
結果的に、似たような条件になって、いただいた額と大体つりあいますもんね。
No.3
- 回答日時:
私も1もしくは2+電報を出します。
5千円以上が1万に近い金額を想定されているのであれば、2の現金2万円のほうが、貰った方はありがたいかな?と思ったからです。
出席されないのであれば、貰った額と想定しても、1.2のどちらかでよいと思いますが。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
そうですね、この状況でしたら、1番のご祝儀1万円、お祝いの品5000円、それに祝電3~5000円で良いのではないですか。
最近はあまり気にしなくなりましたが、結婚祝いには偶数の祝い金は割れるので回避する傾向にありますので、2万円は包みにくいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 結婚式二次会欠席のご祝儀・お祝い(品物)について 5 2022/09/21 10:09
- 結婚式・披露宴 結婚祝いのご祝儀が一万円って大丈夫でしょうか? 32歳の社会人(男)です。 私の友人はみんな独身だっ 8 2023/01/16 08:53
- 結婚式・披露宴 結婚式に招待され、一度は出席の返事をしていたのですが、仕事の都合上で欠席せざるを得なくなりました。 5 2022/05/08 09:10
- 結婚式・披露宴 友達の結婚式のご祝儀にて。 挙式とパーティーの場合ご祝儀はいくらですか? 調べてみると 挙式のみの場 3 2022/06/11 13:23
- 誕生日・記念日・お祝い 友達に結婚式に招待され、行きたいと言っていましたが仕事が繁忙期で忙しいので欠席にしました。個人的なメ 1 2022/03/27 16:38
- 結婚式・披露宴 夫婦で結婚式に参列する際のご祝儀について。 私より少し年上の方の結婚式に夫婦で参列します。 私たち夫 6 2022/11/11 09:01
- その他(結婚) 遠方の結婚式のご祝儀について 10月に神奈川県へ友人の結婚式に参列します。 私は四国に住んでいるので 6 2022/08/24 15:44
- 結婚式・披露宴 ご祝儀を家計から出すのはおかしいしですか? 先日結婚式を挙げ私の友人夫婦が5万ご祝儀をくれました。 5 2022/06/24 21:49
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 至急!!祝儀の返しについて教えて下さい!!! 1 2022/10/07 23:49
- 結婚式・披露宴 内祝いについて教えてください。 1ヶ月前に結婚式を挙げました。 社会人1年目の年で、遠方から来てくれ 1 2022/11/24 23:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近所の神社のお祭りで子供神輿...
-
ご祝儀、少なかったでしょうか?
-
ご祝儀袋の中に手紙を入れる
-
獅子舞のお礼は何と書いたらい...
-
弟の結婚式に私の旦那が欠席し...
-
結婚式の祝儀袋(いとこの結婚式)
-
甥っ子の結婚式祝儀の金額は‥ ...
-
会社の上司のご子息に結婚のお...
-
同棲での御祝儀について
-
美容師さんへのご祝儀
-
友人から預かっているご祝儀を...
-
ご祝儀袋に名字だけ・・・
-
送別会に不参加のときのご祝儀
-
結婚式の支払い方について。
-
御祝儀 同額が良いでしょうか?
-
結婚式に出席します 親族なので...
-
結婚式の招待状が家族で1枚来ま...
-
結婚式のお車代やお礼の封筒が...
-
結婚式に夫婦で欠席する場合の...
-
姉妹で結婚式に・・・お祝いは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
近所の神社のお祭りで子供神輿...
-
獅子舞のお礼は何と書いたらい...
-
送別会に不参加のときのご祝儀
-
会社の上司のご子息に結婚のお...
-
兄弟へご祝儀って渡すのが常識...
-
卒業式の来賓のご祝儀は必要で...
-
甥っ子の結婚式祝儀の金額は‥ ...
-
弟の結婚式に私の旦那が欠席し...
-
ご祝儀を持ってこない人について
-
取引先のご祝儀の金額
-
結婚式に呼んだけど、結婚式に...
-
得度式へ出席する服装などについて
-
結婚式のお車代やお礼の封筒が...
-
結婚式に出席します 親族なので...
-
ご祝儀先渡し済の場合、御肴料...
-
ご祝儀とはなむけの祝儀袋は別?
-
結婚式、行ったけど呼ばない人...
-
友人から預かっているご祝儀を...
-
家族5人で出席、弟の結婚式のご...
-
親から預かった御祝儀を渡すタ...
おすすめ情報