
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
先日関東の秋葉原の駅ビル(秋葉原デパート)の金物やいろんなものを売っているところで、
「強力フック がんこさん」 なるものを購入。
まだ使っていませんが、吸盤ではなく、裏側をライターで5秒あたため糸がひくようになったら取り付ける。
30分後に使えるようになる。
取り付け不可は、壁紙、ステンレスなど、
取り外しはスプーンなどでてこの要領ではずす。
とのこと。 ひとつ100円でした。
ご参考程度に。

No.1
- 回答日時:
キッチン周りだけに確実な固定方法を選ばなければ危険ですよ。
例えタイルがツルツルでも、キッチン周りは温度差が激しく、吸盤タイプの物でも耐久性はないでしょう。
なので、キッチン周りは固定式かくくり付け、もしくは完成品型キッチンとなってるのです。
賃貸ですので、改造は無理なので取り外し可能なものをサイトで載せました。
このような感じでご自身、つっぱり棒を2本購入し、その2本をまたいで、ステンレスネットを固定すればオリジナルのものが出来ます。
ポールの太さ、長さ、また張力で安全度も変わりますので気をつけてやってください。
参考URL:http://www.bellne.com/shp/srvlt/PBelProductDispl …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 洗面所にタオルハンガーを取り付けようと思い、吸盤タイプではなく、3Mの強力粘着シールタイプのやつを取 4 2023/02/06 12:48
- DIY・エクステリア 浴室の床タイルの下の土間コンは水を通すの? 3 2023/06/18 19:41
- DIY・エクステリア 外壁の磁気タイルの穴あけ。下穴は必要でしょうか 4 2022/07/15 11:35
- リフォーム・リノベーション マンションの洗面所に備え付けの鏡にカビが生えています。 表面ではなく裏側?にカビが侵食しており ここ 4 2022/07/26 15:25
- 掃除・片付け シンクのカビとタイルのカビ シンクとタイルのカビを取りたいのですがどのようにすればよいでしょうか?あ 4 2023/03/20 06:24
- 日用品・生活雑貨 タイルのお風呂の壁にマグネットのラックを付ける場合は? 3 2023/07/05 22:44
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 ガスコンロと壁の隙間が1㎝しかない場合、防熱版は必要でしょうか? 3 2022/07/06 22:24
- DIY・エクステリア 巾木の接着剤に含まれるアスベストの含有量(%)を知りたいです。 1 2022/07/31 18:27
- リフォーム・リノベーション かなり古いマンションの狭い在来工法型お風呂のリフォームについてお伺いしたいです。昔の当時主流だった石 3 2023/05/14 12:42
- 一戸建て 高窓の明るさについて。 新築です。 キッチンに高さ40、幅100位の高窓をつけようと思います。 リビ 3 2022/08/31 10:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このキッチンのメーカーが分か...
-
後悔してます
-
飲食店でホールとキッチンをし...
-
写真のような キッチン台の上に...
-
都営住宅ポイント募集資格審査...
-
TOYOキッチンのWEBデザイナー
-
25平方センチメートルの1k
-
キッチンも含まれますか?
-
IHって鍋やフライパンの裏側は...
-
IHで美味しい野菜炒めを作るコツ
-
部屋のにおいの原因は?
-
ホールとキッチンは仲良くなれ...
-
キッチンの手元灯をLEDダウンラ...
-
凸凹タイルに吸盤を取り付けるには
-
キッチン天板(人口大理石)の汚れ
-
キッチンについて教えてください
-
小麦粉50g 片栗粉40gを使いたい...
-
生肉を焼いた箸で皿に盛り付け...
-
台所のステンレスにこびり付い...
-
大さじ一杯 小さじ一杯って・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このキッチンのメーカーが分か...
-
後悔してます
-
飲食店でホールとキッチンをし...
-
部屋のにおいの原因は?
-
【アメリカ又はイギリスの在住...
-
キッチンについて教えてください
-
写真のような キッチン台の上に...
-
洗剤の混ぜるな危険について 昨...
-
ホールとキッチンは仲良くなれ...
-
キッチンの手元灯をLEDダウンラ...
-
キッチンが南にある方いますか...
-
キッチンバサミがさびてしまう...
-
キッチンの高さについて
-
ラジエントクッキングヒーター...
-
鉛の加工法について
-
床暖房、キッチンとダイニング...
-
住宅用火災警報器の設置場所に...
-
L型のシステムキッチンについて
-
オリジナルのキッチン、作りた...
-
南西のキッチンの使い勝手
おすすめ情報