ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?

会議の席上、「それは一物二価だから駄目」という発言がありました。
一物二価ってどういう意味なんでしょうか。
また、それっていけない(法律上、道義的に、経済学的に)ことですか。

A 回答 (3件)

意味:同一の商品を同一店舗or近隣で異なる価格で販売すること



いけないのは道義的な問題だと思いますよ。

法律的には問題ないんじゃないかなあ(商品によってはダメかも)。

経済学では”一物一価の法則”が有名ですが、これは完全競争の世界では物の値段はすべて同一価格になるというもので現実の世界ではあり得ないことです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
あくまでも「道義的」な問題ですかあ。

お礼日時:2006/05/08 11:47

道義的に、でしょうね。



同じものを同じ店で同じ時期に買ったのに、お隣さんが貴方より安く買っていたらいい気分しないでしょう?
「商店街の八百屋のおじちゃん」が「奥さん美人だからおまけしちゃうよ」と言うのも一物二価でしょうが、これはそれが許される信頼関係があることが前提で行われていることだと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

「信頼関係が前提」。
なるほど!理解が深まりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/05/08 11:48

同じものなのに相手によって価格を変えるような場合ですね。


法律的には別にいけないことではありませんし、そういう例はよくあります。
ただ、恣意的にやると信用を失うかもわかりません。

参考URL:http://tanco.pupu.jp/archives/2005/08/post_7.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

恣意的というか、意図的ににやる場合も考えられますねえ。

お礼日時:2006/05/08 12:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報