
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ホームセンターでも売っている(扱っている)種類のファスナーもあります。
一番簡単なのは、ディーラー
頼めばタダか数十円で貰えます。(というか、貰った。タダで)
でも、普段利用しないのに、いきなりは無理かも。
うまくやれば再使用可能ですが、壊してしまえば役には立ちません。

No.1
- 回答日時:
カー用品店かホームセンターには売っていませんが代替品(金属ねじ)は見つかるかもしれません。
ディーラーに行くと少額物件は点検と称して余計な所までほじくり返して高額にしようとしたりするのであんまりお勧めしません。点検、車検、修理時についでにいえば良いのですが、高額で油断のならないディーラー点検・車検を嫌う人も多いですよね。
パーツはメーカー系のパーツセンターに行けば個人にも売ってくれます。
車検証と現物(壊れたのでいい)を持っていって「これと同じの下さい」と言うと売ってくれます。検索と出た検索結果からパーツを持ってくるのに結構時間がかかります。取り寄せの場合もあります。しかし相手が個人で少額でもいやな顔一つせずに検索して売ってくれます。全部が全部そうでないのでしょうが北海道札幌のトヨタと千葉県我孫子の日産、東京都大田区のホンダの各パーツセンターはそうでした。ただ、自分で行かなければならないのがネックです。
↓一例です。他社他地域でも同様のネットワークがあります。
でも案外高いです。(多分プラビス1個数百円とかします。)
あとは解体屋とか中古パーツ屋とかを探す手もありますが、それらの業者は一種独特の世界を築いていて、いちげんさんお断りだったり、怖い世界の人もいたりであんまりお勧めできません。
参考URL:http://www.tns.ne.jp/kanagawa-kyohan/aaframe.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クルマの欠陥が原因で暴走した...
-
自動車メーカーはなぜカー用品...
-
パワーステアリングを軽くした...
-
至高VS究極
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
トヨタの有段ATについて
-
EXCEL VBAで、セルの文字列の...
-
ヤリスで国道425号
-
【五十鈴】ってなんですか? 50...
-
新車を現金で購入したのに所有...
-
車のアンテナが折れました。折...
-
レクサス車の G-LINK LCMPⅡ 契...
-
??ドアスピーカーのカプラー...
-
公園に車をとめカーセックスを...
-
駐車場の耐久荷重が分かりませ...
-
足車に110万円で30プリウスの低...
-
ナビ画面が勝手にスクロールす...
-
レノボ1962 errer パソコンが起...
-
旦那がトヨタ勤務なのに 働いて...
-
トヨタファイナンスの審査基準...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
公園に車をとめカーセックスを...
-
明日、仮免技能試験を受けます...
-
車のアンテナが折れました。折...
-
パワーステアリングを軽くした...
-
ヤリスで国道425号
-
レノボ1962 errer パソコンが起...
-
昭和23年の5万円は、現在の価値...
-
??ドアスピーカーのカプラー...
-
EXCEL VBAで、セルの文字列の...
-
旦那がトヨタ勤務なのに 働いて...
-
この新機能メッチャ凄いですよ...
-
ナビ画面が勝手にスクロールす...
-
至高VS究極
-
道路幅3m車庫幅2.8m にエ...
-
車両総重量2トン以下の1BOX...
-
トヨタ純正ナビを使っていまし...
-
左右の隙間の違いってアドバイ...
-
新車を現金で購入したのに所有...
-
なぜ、ホンダ車タイヤのナット...
おすすめ情報