dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メーカー名:富士通
OS名:WindowsMe
パソコン名:BIBLO NB7/750R
--
WindowsME 4.90.3000です。
ある日、PCが起動しなくなり、メーカーに修理してもらいました。
その後、プリンタが動かなくなりました。
ただ、故障状況、修理内容等は現在解りません(当事者不在の為)。
USBマウスも動きません。(PS2は未検証)
USBメモリは認識します。

デバイスマネージャーは以下のようになっています。

-EPSON USBプリンタデバイス
  EPSON USBプリンタ(EPUSB1:)

(!)Composite Power Source <--- エクスクラメーション

-ユニバーサルシリアルバスコントローラ
  Intel(R)82440MX PCI to USB Universal Host Controller
  (ドライバの日付 06/08/2000)

USBの項目にルートハブの表記があったのですが、削除した後は出てこなくなりました。
Composite Power Source は削除しましたが起動時に自動的に発見し、インストされます。


使用しているプリンタはEPSON CL-760 です。
プリンタドライバを削除しUSBケーブルをはずした状態で、
CD-ROMよりドライバをインストール。
ケーブルを接続してくださいとメッセージが出てからUSBを接続。
その後、プリンタは正常に認識される。
最終的に、ドライバのインストールは問題なく終了。

印刷等を行うと下記のメッセージが出てエラーとなります。
EPUSB1:への書き込みエラー、プリンタ(EPSON CL-760):
指定されたデバイスに書き込めません。

プリンタの削除インストールと、2,3回行いましたが結果は同じです。
USBドライバが古いのか?(最新へのアップ方法がわかりません)
USBマウスも認識しないため。が、USBメモリは認識している。
スライドパッドはオンの状態です。

すみませんが、何かアドバイス等御座いましたらご教授お願いします。

A 回答 (1件)

コントロールパネル・・・プリンタ・・・プリンタのプロパティ・・・ポート・・・LPT1 プリンタポートにチェックが入っていますか。

ほかの所にチェックが入っていませんか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!