重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今まで同じ質問があったかも知れませんが、質問させて下さい。
宜しくお願い致します。

先日、追突事故(被害者側)にあいました。初めての事故経験の為、色々分からない事ばかりで調べてるところです。
その中で、調べていて分からないところが病院に通う為の交通費でした。タクシーなど利用すれば出るかもしれないと言われましたが、自分の車(代車)で通っても交通費は出ないのでしょうか?
今、ガソリン代も高額になってきている為、なかなかきついものがあります。加害者側の保険屋さんは「日本興亜損保」です。

質問の中で至らない点もあるかと思いますが、どうか宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

出ます。


会社によって違うかもしれませんが、
私が経験したときは、自宅から病院までの距離で、1km何円で
計算しました。

保険会社から書類が送られてきますからそれで確認してください。
解らなければ、保険会社の担当者に聞いてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
本日、保険会社から封筒が届きkatsuki002様がおっしゃる通り、1km単位で支払われるような事が記載されておりました。

ありがとうございました!!

お礼日時:2006/05/11 14:45

  こんばんは。



 自分の車での交通費も出ます。自宅と病院までの往復の距離を申告します。 1km当たりいくらという計算です。

 申告した距離は、保険会社も地図を見て積算しますので、過剰に多い距離を水増ししても分かってしまいます。

 タクシーの使用は、タクシーを使わなければ通院することができないと医師よりの診断書がなけれぱ、請求しても支払ってはもらえないと考えられます。

 私も交通事故で追突され、加害者の保険会社が日本興亜損保でしたが、交通費を含め、治療費、慰謝料などをきちんと支払ってくれ、担当者も親身で誠意ある対応をしてくれましたので良い会社だと思います。

 不明なところは、保険会社に相談してみるのが一番確かです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
yu-taro様が回答されてあるとおり担当者の方は、とても対応が早く親身になってます。事故が初めての私としては、大変ありがたいです。

ありがとうございました!!

お礼日時:2006/05/11 14:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!