
駐車場を歩いていると、バックしてきた車からぶつけられ転倒しました。
それで、警察が来たのですが、診断書を警察に提出してくれ、といわれました。
最初の診断では、足に擦り傷ができて(何か所か)、全治期間が○○日といわれ、
診断書を書いてもらいました。ところが、そのあと、転倒したとき、右手をついて体をかばったのですが、それが痛くて、診察してもらったところ、最初の全治期間から○○日伸びてしまいました。それで、また、診断書を書いてもらって、警察に2通診断書を持っていったら、2通目の診断書が全治期間が長いので、その2通目の診断書を提出してくれといわれ、提出して、1通目の診断書は持って帰りました。
その病院の診断書代が2通合計6600円で、私が支払ったのですが、文書代として領収書をもらいました。
1、日新火災海上保険加害者が加入している保険会社)に他の病院代の領収書と一緒に
請求したら、内訳をみたら、診断書代が3300円となってました。最初は、6600円と計算されていたのですが、そこから3300円ひかれて、結局3300円しか
払ってもらえなせんでした。
病院に支払った診断書代が6600円なのに、3300円しか認められないのはおかしいのではないですか?
保険会社は、1通の診断書代しか認めないのでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
>保険会社は、1通の診断書代しか認めないのでしょうか?
でしょうね。内容のかみ合わない診断書2通あっても一方は意味がなく、
したがってそれの費用の補償もしない、ってことでしょうね。
>病院に支払った診断書代が6600円なのに、3300円しか
>認められないのはおかしいのではないですか?
なぜおかしいと?
質問者さんはかかった費用全額補償してもらえるつもりだから
そう思うのでしょうけど、保険会社の立場では「余計な補償はしない」
のは「全然おかしくない」と言えます。
約款をよく読んだら「診断書は1通まで」とか書かれてるかもですよ知らんけど
>どこがまずかったか?で言えば
後から生じる痛みもあるし
早いうちから自分の体を点検しなかった質問者さんの落ち度
ってところで落ち着くと思われます。質問者さんは不満でも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大人の自動車保険 車両保険はつ...
-
交通事故の賠償金 いつ入る?
-
自動車保険はなぜ運転者の事故...
-
200坪ほどの倉庫を所有していま...
-
共済申し込み
-
賃貸マンションの火災保険につ...
-
外資と日系の地震火災保険の違...
-
弁護士保険っていうのは保険は...
-
フードデリバリーの仕事で後遺...
-
バイクの保険料についてです
-
分譲マンションを購入→火災保険...
-
先日の問い合わせで諸氏方、ご...
-
無自覚な大型トラックとの接触事故
-
火災保険の「水災」等、保険料...
-
火災保険の住所変更忘れについ...
-
国民共済の火災保険で地震保険...
-
【日本で契約出来る任意保険の...
-
事故 保険金について。 今年2/7...
-
火災保険に入りたいのですがよ...
-
親が入っている自動車保険の弁...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報