
先日、スクーターに乗っていたところ軽自動車に追突されました。
警察を待つ間に腰に違和感があったので到着した警察官の方には報告し、その場は事情聴取なしで病院にいくようなら人身事故扱いで改めて話を聞くといわれ帰されました。
相手は残って事情聴取されてたようです。
改めて翌日から痛みというほどではないのですが違和感が強くなったので病院に行こうかと思うのですが
事故自体の物損条件も相手の軽は無傷(多分)こちらはスクーターのリアキャリアの付け根が割れた程度の他人からみたら軽度な事故と思われそうな規模で
こんなので病院に行ってもいいのか悩みます。
実は一昨年位に車対車の追突事故をされ
その時は結局半年ほど通院することになり
ようやく治って一年経とうかというところの事故なので、前回の事故で受けた物が再発さたのでは?との懸念あります。
このような比較程度の事故でも違和感があるなら病院にいくべきでしょうか?
また、完治したはずとはいえ前回の事故の時の物が関係して通院が長引くようなことはありえますか?
よろしくお願いします
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
少しでも違和感があるなら、病院に行くべきでしょう。
異常があるかどうかは医師が診察することですので、あなたや回答する人ではないのですから。治療をするというより、異常がないかどうかを診て貰うと考えてください。その時は大丈夫でも、段々症状が悪化する場合もありますので(鞭打ちやぎっくり腰等は典型的な例)。なお、現場でも症状があったようですし、本来なら救急車を呼んででも診て貰った方が良かったのです。後からだと、金目当てだと思われないとも限りませんので。
また、病院に行っても即人身事故とはならず、あなたが診断書を警察に提出した時点となります。人身事故でなくても治療費は保険から出る可能性がありますし、相手の保険会社とも話をしてから提出を考えても遅くはないでしょう。
金目あてだと思われたくないのもあって
躊躇してた部分がありましたが
確かに異常がないかどうかきちんと医師に診断してもらうというのが重要ですね!
このお言葉で行かなくてはという気になりました!
ありがとうございます
No.4
- 回答日時:
とりあえず一度はお医者さんに見て貰うと良いです。
精密検査はお医者さんの判断で良いです。
前回お世話になった所にいってきました。
(個人経営の整形外科)
レントゲンを撮ってもらい前回との違いを比べ骨には異常はなさそうと言われ一安心しました。
ありがとうございます
No.2
- 回答日時:
すぐに病院に行くべきです。
軽いと思って放置しておいて、数週間後にやっぱり痛みがひどくなって病院に行っても、事故との因果関係がわからないので、支払ってもらえなくなります。
保険会社持ちでMRIとれますから、とってもらえばいいですよ。
事故からなるべく感覚をあけないほうがいいということですね!
今日にでも病院に行こうとおもいます。
MRIは最初から撮ってもらえるんですか??
前回通院したときは、個人系整形外科だったのですが、レントゲンと触診で最初鎮痛剤のみでのちにリハビリだったのですが
MRIだと大きな病院にいったほうがいいでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保険会社の仕組み
-
弁護士保険っていうのは保険は...
-
火災保険の補償について、加害...
-
子供が祖母の家で家財を壊しま...
-
バイクの任意保険について
-
大人の自動車保険 車両保険はつ...
-
交通事故の賠償金 いつ入る?
-
共済申し込み
-
200坪ほどの倉庫を所有していま...
-
外資と日系の地震火災保険の違...
-
最近増えてる金属盗難。エアコ...
-
フードデリバリーの仕事で後遺...
-
自動車保険はなぜ運転者の事故...
-
賃貸マンションの火災保険につ...
-
バイクの保険料についてです
-
国民共済の火災保険で地震保険...
-
【日本で契約出来る任意保険の...
-
事故 保険金について。 今年2/7...
-
火災保険に入りたいのですがよ...
-
親が入っている自動車保険の弁...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お礼金についての質問です。病...
-
接骨院での施術証明書の代金は?
-
交通事故、100%被害者です。病...
-
事故の二週間後に骨折が判明し...
-
追突され接骨院に通院していま...
-
交通事故について
-
治療と事故の対処の仕方を教え...
-
診察に不満ありで病院変更したい
-
追突事故後の治療
-
病院に支払った診断書代が66...
-
交通事故でのレセプト請求について
-
承諾書無しに診断書や診療明細...
-
コロナ後遺症はどうすれば良く...
-
コロナ後遺症にかかった方、ど...
-
親友と思っていた友達と疎遠に...
-
仕事を週1ペースで休んでいます。
-
事故で14日以上通院
-
骨髄バンクの骨髄液提供のドナ...
-
「後遺症が残る」
-
特定理由離職者について。
おすすめ情報