
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
言っちゃ悪いのですが、更年期?
弁護士に依頼して「入店禁止令」を出してもらうとよいです。
出すと言っても、「入店したら〇〇円支払うことに同意します。」(金額は弁護士~訴訟費用代、慰謝料等)という契約書にサインさせるだけですが、こういったクレーマーには効果絶大です。
もちろん、ちゃんと調べれば、自力で作成しても良いです。
入店拒否に関する具体的な法律はありません。ただし、民法第521条に規定する「契約の自由」に基づき、店の営業にとってふさわしくないと考えられる客に対しては、店側の裁量で入店拒否できるというのが一般的な考え方です。
「今後一切の入店をお断りします」という内容の「通告書」という書面で伝えることが有効といえるでしょう。
出禁に至る経緯の説明文も記載すると、そこにサインすることで、お店の主張、言い分を全て飲んだ形にできます。
入店拒否の意思を押印済みの通告書という形にすることにより、ひとりの店員ではなく店という事業体として、今後は一切入店拒否することを客に伝えることができます。
また、それでも入店しようとするため刑法第130条に規定する建造物侵入罪・不退去罪で警察に告訴する場合においても、事前に店が入店拒否していたことを証明する証拠となります。
入店拒否した客が後日インターネットなどで店を不当に中傷するような書き込みをしてきた場合や、店の前で騒ぎ立てる場合であってもやめるように交渉することができます。(注意書き、内容詳細に書き記す)
これらに違反した場合は訴訟を起こせばよいですね。
No.3
- 回答日時:
商業施設の法務部門と相談して、威力業務妨害等で訴えるのがいいんじゃないですか。
荒ぶる様子を録画等で証拠として残しておけば実際の裁判でも有利になるでしょう。こういう時のための法律です。通院歴があれば罪に問われないと安易に考え図に乗ってるのかもしれませんが、そういう場合、措置入院に持っていければいいですね。
ありがとうございます!
それが本社は今はそこまで考えていないみたいなんです
でも証拠は残すように言われて防犯録画カメラを沢山つけています
このクレーマーの多くは女性を敵視しますので女性店員は名札を付けないことにしました
通院歴があれば罪に問われないと安易に考え図に乗ってるのかもしれませんが、そういう場合、措置入院に持っていければいいですね。
はい 警察官からも器物破損などはないし、出禁にしたのに店に入ろうとした結果警察を呼んだのですが通院歴がね~みたいな感じです
起訴は難しいけど被害届だす?なんて軽い感じで本社も精神の病気を持ってる人への差別という風評を考えているみたいなんです
統括責任者はいちいち本社のお伺いを立てているし現場ではもう悲鳴をあげています
ご主人が弁護士のパートさんがいますがすでに威力業務妨害とか不退去罪とかに該当するって言ってましたけど会社が弱腰すぎて・・・
私は知らないのですが昔50代の男性が施設内で自〇未遂をしたときは措置入院かわかりませんが強制的に精神病院に入院したと聞いています
とにかく大声で怒鳴って、謝罪を要求する悪質クレーマーってどうしたらいいのか、40代のお客様をみると寒気がします
No.2
- 回答日時:
轢き殺すか、精神病院にぶち込んでしまうしかないです。
精神病を盾にして女全面にだし、無職でヒマだからクレーム入れる事で
社会と繋がったと勘違いしてます。
全員まとめて、港に沈めるか精神病院に監禁隔離ですね。
ありがとうございます!
轢き殺すか、精神病院にぶち込んでしまうしかないです。
さすがにそれ私にはできないけど病院には入れて欲しいです
ご家族様にはぜひお願いしたいです
これってお願いしていいんでしょうかね?
異常なんでほんとに病院に入れて欲しいです
一日に何十回も電話してきたりとか、気に入らない店員の顔や名前を覚えて本社に実名入れてクレームの電話を入れまくってるんですよ
店内では響き渡るように怒鳴りまくるしひどい人です
警察が来ると精神病を盾にして女全面みたいです
いつもの怒鳴り声じゃなくて猫なで声でびっくり
無職でヒマだからクレーム入れる事で
社会と繋がったと勘違いしてます。
えーそれは困りました!
凄い迷惑!
別の意味で社会とつながってくれればいいのに迷惑です
なんで他人の店員を目の敵にするんでしょうかね?
本当に絵に描いたように40代の人が多いですよね
最近では40代の女性を見ると何となく嫌だなと思ってしまいます
こういう人たちってどうしたらいいんでしょうかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親友と思っていた友達と疎遠に...
-
仕事を週1ペースで休んでいます。
-
特定理由離職者について。
-
退職についての相談
-
統合失調症なのですが…
-
事故での通院における交通費に...
-
自立支援医療受給者証について...
-
交通事故慰謝料について
-
追突事故の際の保険でカバーさ...
-
とある理由で自宅謹慎になりま...
-
乳児付き添いの通院費の医療費...
-
医療費不正請求告発先を教えて...
-
就活と通院
-
転職しましたが・・・
-
どうして無職の40代特に女性...
-
病院クリニックの予約診療と診...
-
就活についてです。 現在私は大...
-
生活保護を受けている人は多く...
-
人身事故(軽症)
-
マイナンバー 通院と病名が健康...
おすすめ情報