
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
ウチは2歳になる前くらいでしたヨ。
知り合いのネコちゃんも同じくマーキングしはじめてしまってウチのネコのことを聞いてすぐに手術しまして直ったそうです。
#2さんもおっしゃるとおり、強力な消臭剤で掃除するのは必須ですね。それとネコの好むにおいのあるスプレーがあるのでそれをいたるところにしました。
あとこれも#2さんも回答していますが「遊ぶ」のはすごく大切みたいですね。今は子供が生まれてくるので6畳ロフト&出窓付きの2階の一番いい部屋を「ネコ部屋」にして3匹押し込めていますが、夜、少し遊んであげるとその後、大運動会になってドタバタしていますがその後は疲れてグッスリ寝ちゃいます。
ストレスと寂しさからくるマーキングもあるみたいなので毎日欠かさず遊んであげてください。
No.2
- 回答日時:
将来、相手をもらって繁殖させるという予定がないのであれば去勢はきちんとしておいたほうがいいですよ。
早くて生後半年から手術できますが、1年でも大丈夫です。去勢をすると性格が比較的おとなしくなります。時期が遅ければ、それ以前の癖(縄張り意識など)が抜けないですね。すでにマーキングの癖がついてしまっているようですが、まずはマーキング箇所を徹底的に掃除しましょう。臭いが残っていると繰り返します。ペット用品売り場などで専用の消臭スプレーを買って下さい。そして去勢をすることですね。
それでも続くならストレス発散を促してはどうでしょうか?飼い主さんが夜寝る前でいいので、ねこじゃらしのおもちゃで遊ばせてみるのもいいですよ。この時、上下に飛び跳ねるような運動をさせると適度に疲れて、真夜中に走り回ったりしなくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
猫がフミフミするとおちんが出...
-
雄猫の去勢手術、これって失敗...
-
うちの犬、去勢したのに勃起します
-
雄猫 寝ていて おちんちんが出る
-
猫用ドアを老猫に覚えさせたい。
-
オス犬って生理の匂いに反応す...
-
オス猫が妹猫、母猫を噛むよう...
-
室内飼いのネコが、夜中にうる...
-
去勢すると成長が止まる?
-
猫が暴れる
-
野良猫の餓死
-
猫の乳首がはれているが何か病...
-
オス猫の去勢手術をしたのです...
-
猫がいる家での猫(野良)よけ...
-
猫の餌皿にゴキブリが来て困っ...
-
飼っている猫が2週間も帰ってき...
-
野良猫は何日くらい食べないと...
-
家の床下の野良猫を追い出した...
-
外が見えないお部屋での猫飼育
-
ジモティーでトラブルになりま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫用ドアを老猫に覚えさせたい。
-
猫がフミフミするとおちんが出...
-
うちの犬、去勢したのに勃起します
-
雄猫の去勢手術、これって失敗...
-
オス犬って生理の匂いに反応す...
-
猫の去勢後、精液を出すのでし...
-
雄猫 寝ていて おちんちんが出る
-
おちんちんがむきだしてしまい...
-
室内飼いのネコが、夜中にうる...
-
猫の座ったあとのシミについて
-
閲覧注意:犬の睾丸が黒く歪んで...
-
去勢済みの雄犬が突然足を上げた
-
猫が1日にする尿の回数
-
1歳半になったオス猫は去勢でき...
-
朝ペットの犬のペニスが腫れてた。
-
実際に去勢手術(オス犬)された...
-
ゴールデンレトリーバーの体臭...
-
犬の去勢について
-
6歳になるチワワを飼っています...
-
2匹の猫が急に仲が悪くなったの...
おすすめ情報