
うちの家は古くて、床の下に50cmぐらいの高さの空間があって、その中に野良猫の家族が住み着いています。最初は飼ってやるぐらいの意気込みでしたが、うちのラブラドールのおやつを横取りしたり、餌をとったりして、挙げ句の果てにはうちのラブラドールを怖がらせているほどです。祖父のエアガン(カラスよけ用のアサルトライフルです。)で滅多撃ちにしてもなかなか離れません。子供もいるようですし、それが大きくなった時に近所の方々に迷惑をかけそうで心配です。祖父は殺処分と言っています。
この場合、野良猫を完全に追い払うにはどうしたらいいでしょうか。また、どのようなところに相談すべきでしょうか。
ちなみにうちの姉が猫アレルギーなので飼う事は出来ません。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
基本的には床下をネットで囲って入れなくするのが一番ですが、とりあえずであれば、猫は香りの強いものが苦手なので香りで匂いをごまかすタイプのスプレーを床下にまいたり、シンナーやベンジンを棉に染ませたものをいくつか床下に投げ込むと良いと思います。
100均の香水を染ませても良いでしょう。あとはトイレボールとか防虫剤の類かな。とにかく臭いのが良いです。No.6
- 回答日時:
愛護団体 ボランティアさんに相談
それと犬を飼っているならわかりませんか?
お腹がすいてます
犬も 野良犬わかるじゃないですか
必死に生きてます
猫だって野良猫になりたくてなった訳じゃないです
人間がポイと勝手に捨てた
増えただけ
命を考えてあげてください
わんちゃんを家族にもつ あなたならわかるはずです
No.5
- 回答日時:
虐めたり傷つけるのは犯罪ですのでナシとして、
地域のボランティアさんに里親探しや保護の方法を聞いてみて下さい。
複数の団体があるはずです。
人道的解決がされますように。

No.1
- 回答日時:
相談する先は、工務店。
その空間をぐるっと塞ごう。なんとか。猫は他の動物と同じで、居て当然な動物なので、駆除などはできません。犬だけは狂犬病予防の名目で管理されていますけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
老猫がいなくなった
-
野良猫にドライフードは良くな...
-
野良猫に隠れて餌をやってます ...
-
なぜ野良猫を保護する必要があ...
-
野良猫に餌をあげてはいけない...
-
完全室内飼いの仔猫と野良猫の...
-
夜中に猫が喧嘩していてうるさ...
-
家の前の側溝に猫が糞をしに来...
-
野良猫がある日突然姿を消して...
-
元野良猫はまた野良に戻っても...
-
もし、飼い猫が野良猫と喧嘩し...
-
子猫の捕まえ方
-
家の床下の野良猫を追い出した...
-
可愛がっていた猫(もとは野良...
-
野良猫は何日くらい食べないと...
-
野良猫に寝床の提供だけという...
-
毒エサで野良猫を駆除すること...
-
野良猫に餌をあげることはそん...
-
野良猫。正確には地域猫(サク...
-
うちのオス猫の事で質問します...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野良猫に隠れて餌をやってます ...
-
家の床下の野良猫を追い出した...
-
野良猫。正確には地域猫(サク...
-
野良猫は何日くらい食べないと...
-
野良猫がある日突然姿を消して...
-
野良猫はエサにありつけない日...
-
もし、飼い猫が野良猫と喧嘩し...
-
なぜ野良猫を保護する必要があ...
-
史上最もかわいかった猫の仕草
-
野良猫に寝床の提供だけという...
-
子猫の捕まえ方
-
最近野良猫がうちの猫に窓越し...
-
老猫がいなくなった
-
歯が一本もない猫が脱走して、3...
-
夜中に猫が喧嘩していてうるさ...
-
野良猫は朝と夕方現れますが今...
-
野良猫の出産後の行動について。
-
うちの猫と野良猫の対決 猫を飼...
-
野良猫にドライフードは良くな...
-
夜猫がうるさい
おすすめ情報