dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近所の飼い猫か野良猫に困っています。

最近、家の周りで猫がうろついているのですが、発情期なのか喧嘩をしているのか分かりませんが、何声がうるさく不気味です。
また家の庭でおしっこをしているのか、そのため匂いますし、家の柵で爪とぎをされボロボロになっています。
住宅地のため、近所の方が飼っている猫かもしれないので、傷つけずに追い払う方法が知りたいです。
なにか効果的な対策はありませんでしょうか??

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

飼い猫だと飼い主に賠償責任があるのですが、日本の場合は訴えるのが様々な面で面倒くさいです。


マトモな飼い主と無関係の人が泣きを見ないようにちゃんと法改正が必要ですね。
飼い主を特定出来れば民事で訴える事は出来ます。
    • good
    • 0

全部捕まえて、保健所経由動物保護センターに連れて行き、引き取り手なければ、殺されます、

    • good
    • 0

猫のウンチやおしっこは臭いですからね。


猫が庭に侵入するのを防ぐことが台石です。

プラスチック製のトゲトゲのついた猫よけシートがよいです。
要所要所に猫よけシートをおいてください。

100均でも打っていますよ。
我が家はこれで猫の被害がなくなりました。

猫よけシート(Googleで検索)
https://www.google.com/search?q=%E7%8C%AB%E3%82% …
    • good
    • 0

古来より水をぶっかける。

がそういう場合の対処法です。
    • good
    • 0

入れないようにするのが一番いいので


とおれそうなところを全部ふさぐ
    • good
    • 1

保健所に連絡して駆除して貰うのが一番だと思います。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!