dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夜に野良猫か近所の飼われてる猫かわからないのですが夜に発情してるらしく2匹くらいがものすごくうるさいです。
よその敷地でやってるので直接追っ払うことができません
また、そのため自宅周辺に柑橘類の匂いのものを撒くとか、猫の嫌がるスプレーをかけるとかをしてもおそらく効果はありません。

どうしたら良いですか

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。そうしたいのは山々なのですがよその敷地でやってるんです。夜中にそこに入ってそんなことしたら通報されてしまいます…
    昔ながらの住宅街って感じでブロック塀で囲まれてその中に庭や駐車場と家って感じなので追い払うにはその中に侵入しなければならなくなります。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/08/26 06:42
  • 回答ありがとうございます
    うちは昔ながらの住宅街って感じでブロック塀でそれぞれが区切られています
    自宅周辺にそれを行っても塀の向こうの他人の敷地で別の猫が鳴き始めます。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/08/26 06:44

A 回答 (6件)

交尾が終わるまでイヤホンで曲を聴いてみては?

    • good
    • 0

市役所や町内会長に報・連・相


【夜間に飼い猫を家外に出さないように】と回覧板や町内放送でお知らせしてもらうのはどうでしょう
夜間に出てる猫は保健所行きにしちゃうよ、って
    • good
    • 0

色んな対策をしても効果がありません。

放置して置けば、遠くに行きます。
    • good
    • 1

人の恋路は邪魔できない。


猫の恋路も邪魔できない。。
    • good
    • 1

唐辛子とコショーを大量に撒けばモーマンタイ‼︎

この回答への補足あり
    • good
    • 0

水をかけると逃げていきます


水鉄砲などで撃退してみてはいかがですか
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!