重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

一級建築士の英訳について。
国交省や建築士会ではFIRST CLASS KENCHIKUSHIと表現すると聞きましたが、これでは日本語を理解しない人には意味は通じません。個人的には、SENIOR REGISTERED ARCHITECT JAPAN というような表現をしようと思いますが、一般的にどのように対応されているのか教えてください。

A 回答 (1件)

アメリカでは単純に"registered architect"ですね。

(級の区別はもともとないので)
級のある英語圏ではご質問の通りSenior registered architectという表現をしていますね。

なのでそれで問題ないのではと思いますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございました。
 大変参考になりました。
 

お礼日時:2006/05/12 09:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!