dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すみません、教えて下さい。
友達にプレゼントしたいのです。
下記アドレスの方とまさに同じなのですが
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1858922
デジカメで撮った動画をDVD-RW に焼き付けたいのです。
(動画は20分ほどです)
30分用、1.4GBのソフトを買ってきました。
友達はPCが無くハンディカムしかないので。

私のPCにはクイックタイマープレイヤーがインストールされていて
PCで撮った動画を見ることは出来ますが、焼き付け方がわかりません。

MPGやAVIファイルに変換と書いてありますが
良く分かりません^^;;

どうしたらよいのでしょうか?
教えて下さい。

A 回答 (2件)

#1氏と重複する箇所が多々あるかと思いますが。


必要な情報
1.ソースファイル(あなたがデジカメ?DV?からPCへコピーしたファイル)の形式。
拡張子と出来れば下記ソフトでコーデックを確認。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/video/vd …

これを起動してファイルをD&Dすればファイルの情報が全てクリップボードにコピーされるので、補足欄に右クリック→貼り付けで記入してください。

2.質問者様のPCに付いているドライブで書き込み可能なディスクの種類(8cmメディアについては12cmが使えればOK)

3.質問者様のPCがメーカー製で書き込みドライブ標準搭載なら書き込みや編集ソフトが入っていますので、そのメーカー・製品名

4.お渡しする相手の再生環境。
PCは所持してないとのことですが、DVDプレイヤーも無いのでしょうか?
ハンディカムだけなのかな?
DVDプレイヤをお持ちなら一気に作業条件が楽になります。

以上の情報を頂ければ、質問者様の納得のいく方法を一緒に考えられると思います。
なるべく簡単にとか、きれいにとか。

この回答への補足

・・・すみません・・・なんかしているうちに
全て削除してしまいましたT-T
SDカードにも何も残っていないです・・・
無知識で本当に嫌になります。
友達も悲しむと思うと、本当に辛いです。
でも、色々アドバイスありがとうございます。

補足日時:2006/05/16 08:02
    • good
    • 0

あまり詳しくないですが、私の知っている範囲でお答えします。



デジカメ(デジタルビデオでは?)で撮った動画でDVDを作成する一般的な手順は以下のようになると思います。

1.デジカメから動画をパソコンに取り込む
2.取り込んだ動画をDVDの形式に変換
3.DVD形式に変換した動画をDVDに焼く

まず確認1ですが、デジカメですか?デジタルビデオでは無いですよね?デジカメの場合、メモリーカード等に動画が保存される訳ですよね。そのファイルの形式は何でしょうか?(mpgやavi等)

確認2ですが、お持ちのパソコンは、1.4GのDVD-RW(8センチDVD-RWですか?)に対応していますか?焼く事が出来るのですか?(一般的にどうなのか、この辺の知識が私にはありません)

ちなみに、本日はこれから外出しますので、補足返答していただいても、観られるのは今日の夜になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、上記の様に全て削除してしまったようです・・・。トホホです^^;;
あどばいすありがとうございました。

お礼日時:2006/05/16 08:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!