
何回もすいません!これは思いっきり課題なんですけど、
これは一つの例として、OnDrow関数から入り、その途中でOnFile関数に飛び、
ファイルを読みこませたいとするときにOnDrowの中でのOnFile関数の
呼び方がわかりません。
とても初歩的なこととはわかっているのですが、
今まではメニューからファイル読みこみなどでよかったのですが、自動的にしたくなり、これを聞いています。
また、OnKeyDown関数から、OnFile関数を
呼ぶ場合などでも教えていただけるととても助かります。関数を呼ぶさいの
引数なのがあると思うのですが、この引数はCを勉強したときから苦手で
いまいち理解できません。ひまな方がいましたらここも教えてください。
ヘルプでは内容がわかりませんでした。お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おっしゃることがいまいちよくわからないのですが。
OnDrow(おそらくスペルミス)からOnFileという関数を呼びたい場合、その中にOnFile(引数)をかけば呼べますが、具体的に何がわかっていないのかが伝わってこないので、これ以上は説明できません。
引数の型がわからないなら、OnFileのプロトタイプ宣言を見ると良いでしょう。
OnFile(
までを記述すると、どういう型なのか示してくれたりもするはずです。
関数の呼び出し方がわからないのなら、VC++なんかやってる場合ではないです。
もうちょっと基本的なCを勉強したほうがいいです。
No.2
- 回答日時:
OnFileってなんですか?
OnDraw中でファイルの読み込み?
フレームワークをぶっ壊すのはどうかと思いますが。
本当に描画処理の中でファイルを開く必要があるのか、
そこを考え直してください。
引数の概念が理解できないのならC言語から勉強しなおしてください。
OnFile関数の引数だけがわからないのなら
OnFileの仕様を示してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# C言語のwhileを含む関数について 2 2022/12/16 12:28
- JavaScript カラーミーショップのsectionループ内で、[引数][戻り値]ありの関数的な処理を行いたいです。 1 2022/05/07 19:39
- Excel(エクセル) エクセルの自動更新のタイミングについて 1 2022/07/20 16:12
- 国家公務員・地方公務員 公務員試験の数的処理で苦戦しています。 1 2023/01/30 08:56
- Excel(エクセル) Indirect関数について、Formulatextで抽出した数式を参照したい。 1 2022/12/15 11:16
- 大学・短大 C言語線形リストの問題です 3 2022/12/22 00:45
- C言語・C++・C# C言語初心者 ポインタについて、お助けください、、 2 2023/03/15 23:50
- その他(Microsoft Office) エクセルの関数について 4 2022/07/30 16:42
- 数学 原始関数の存在性の証明について 数学科の3回生です。院試の勉強でつまづいたので助けてほしいです。 R 6 2022/11/13 19:19
- Excel(エクセル) エクセルでSUMIFS関数で条件範囲の部分が#valueになる。 4 2023/04/28 12:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VB.NETによるプロセス間通信
-
C言語初心者の質問失礼します。
-
関数の呼び方について
-
2つのCSVファイルの比較
-
CファイルとCPPファイルのDLL作成
-
ストリームについて
-
ファイルの結合
-
csvファイルを開かずに文字を検...
-
ファイル名の先頭にアンダース...
-
C言語で、エクセルの中身を読み...
-
Cでのネットワークファイルの読...
-
Iniファイルを使用したAccessVB...
-
iPhoneSDKでのファイル入出力
-
COBOLでの可変長定義について
-
マウスポインタの変更
-
ドラッグアンドドロップでファ...
-
UTL_FILEにて既存のExcelに追加...
-
RPGでファイル名(もしくはレコ...
-
バイナリエディタで同じファイ...
-
ファイルの書き換え
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
C言語初心者の質問失礼します。
-
ファイル名の先頭にアンダース...
-
csvファイルを開かずに文字を検...
-
バッチで118項目のCSVを処理し...
-
CSVファイルへの保存の際、デー...
-
グローバル変数のよくない使い...
-
テキストファイルの最終行を削...
-
ドラッグアンドドロップでファ...
-
VB.NETによるプロセス間通信
-
VBAにてEXCEL以外のファイル(テ...
-
分割コンパイルの#defineについて
-
ファイルの結合
-
iniファイルに追記がしたいです。
-
VBに、Cのincludeのようなもの...
-
動画処理のライブラリについて
-
Cでのネットワークファイルの読...
-
ダイアログボックスで複数フォ...
-
C言語のfopenについて教えてく...
-
「VBScript」ADODB.Streamにお...
-
マウスポインタの変更
おすすめ情報