dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 最近将棋を始めたものです。
そこで将棋がうまくなる方法ってありますか?

 初心者ならまずこれを覚えたほうがいいとか(陣形など)ありますか?

わかりやすい回答お待ちしております。

A 回答 (2件)

全く意味のなさそうな「たれ歩」の練習。



将棋が強くなりたいなら、まず定跡を覚えて、数多く対戦し、プロの棋譜を並べて、と色々あります。でも面白い練習方法を一つだけ、
それは、たれ歩の練習です。

何も置いていない将棋盤に向かい、手には歩を9枚持ちます。
「たれ歩」といいながら、9三の位置に歩を打ちます。そして8三7三と歩を横に並べます。それを毎日何度か繰り返すだけで、なぜか少しだけ強くなります。(ほんと少しだけですよ)
 初心者の内は駒のぶつかっている所にめが行きやすく、打たれて始めて効き目が分かるような「たれ歩」の手筋って、けっこう気づかないものみたいです。一見意味の分からない「たれ歩」の練習ですが、自分は「たれ歩」の練習をして居るんだという意識が地味に効いてくるみたいですね。
 私の場合将棋を覚えた手の頃、逃げるしかないような王手をかけられているときでも、歩をたれる手はないかと、18カ所のマス目をチェックしてから王を逃げる。そんな感じで盤面を眺めていました。
 歩をたれる瞬間って、王手するよりも気持ちいいです。

詰め将棋の本はよく出回っていますが、
歩のたれ場所を探す「たれ将棋」って本をプロの誰かが考えてくれないかなと考えてたりします。

たれ歩好きな、アマ三段からの意見でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

投稿ありがとうございます。

お礼日時:2006/05/12 19:42

うまくなるにはある程度の定跡を覚えるのが近道だと思います。

その後は実戦あるのみですね。
定跡はたくさんあり、全部覚えるのは大変だと思うので、自分の興味の持てるものからはじめるのがよいと思います。
陣形では、矢倉、美濃囲い、穴熊をとりあえず覚えればいいのではないかと思います。

参考URL:http://homepage2.nifty.com/shogi/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

まず定跡を覚えるのか。

お礼日時:2006/05/12 15:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!