

No.7ベストアンサー
- 回答日時:
一貫して3です。
パート給料には一銭も手をつけず
倹約・貯蓄しました。
十数年後、家を新築する時
その費用の半額は私のお金で出しました。
正々堂々と共同名義の家です。
もしこれで離婚することになったら
(多分しないけど・・)
結婚20年を寄り添った妻として
夫の財産の半分は私のものですから
家土地の75%は私のもの? 笑
No.6
- 回答日時:
1です。
1以外に答えがあるということを、今回のアンケート出始めて知りました。
でも、考えてみたら、
ウチは主人は小遣いを少ないながら毎月もらっているのに、私は働いても1円も自分の小遣いってないなぁ・・・服1枚買うお金もないし・・・
なんだか、ものすごく不平等感を感じてしまいました。
(家事・育児すべてやっているのは私で、主人は家に眠りに帰ってきているだけなのに・・・)
No.5
- 回答日時:
(1)です。
もともと専業主婦になりたくて、外に働きに出たくないので・・・。
夫だけのお給料で生活が出来れば、パートには出たくないです。
子供もいないし、早く子供が育てられる家計にしたいです。
No.4
- 回答日時:
うちの旦那によると(1)の様です。
夫婦の稼ぎは夫婦のものらしい。
私はもっと男性には甲斐性を求めたいので妻の稼ぎをあまりあてにしてもらいたくないです。私は(3)です。
万が一、旦那になにかあったりした場合は別ですが。
No.3
- 回答日時:
2)です。
自分のお小遣いももちろん多少は貰いますけど、基本的に残りは貯蓄です。残りを全部自分のものにしちゃたら、夫のお小遣いより多くなってしまい、とんでもない不公平が生じてしまいます。
No.2
- 回答日時:
私も1です。
…というか、パートの給料が無くても生活できるなら(やりくりでどうにかなるのなら)パートに出ません。決定的に「生活できない」と思ったらパートに出ます。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
今は専業主婦をしていますが、結婚当初は働いていました。
その時のことについて回答します。
私は、1)です。
二人の収入を個別に記載し、合計金額を総収入額としていました。
その中から諸々の支出を差し引き、貯金分を確保していました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得税 パート 所得税 5 2021/12/25 10:50
- 確定申告 初めての確定申告どうすればいいか分からない 8 2021/11/16 20:54
- 離婚 モラハラ?金銭的DV? 初めて質問します。読みにくい点あればお許し下さい。 夫と結婚して13年目です 4 2021/11/29 08:46
- 所得・給料・お小遣い 個人事業主が主人の母で、主人と私は雇われです。 手取りの給料は分かりますが、収入が分かりません。 い 2 2021/11/23 16:23
- ふるさと納税 ふるさと納税の上限額計算について 6 2021/11/09 14:42
- 預金・貯金 生活のための貯金の切り崩し 19 2021/11/21 15:44
- 所得・給料・お小遣い 電子給料明細について質問です。 先月、パートを退職しました。そのパート先では、給料明細を電子版で確認 1 2021/11/08 21:52
- 労働相談 【日給・休日出勤の計算】日給パートの休日出勤の計算方法が分かりません。教えて下さい。よろしくお願いし 2 2021/11/22 16:40
- 年末調整 年末の転職、年末調整 2 2021/11/30 19:25
- 年末調整 年末調整の基礎控除申告書等で収入金額を書く欄がありますが、収入金額は実際に振り込まれた額ではなく、基 2 2021/11/10 19:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
私は大阪弁が大嫌いです! これ...
-
悌
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
-
この歌詞、どういう意味?
-
みなさんは天国や地獄を信じま...
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
万人から感謝される職業って何...
-
あなたの、おすすめは、なんで...
-
後輩の男子に挨拶されない。嫌...
-
よそうしないですか?
-
どの名前が一番可愛いですか?
-
何故か応援してくれる子、どう...
-
男性の方に質問です。 もし、休...
-
Q.以下⇩の①~⑦の社会にまつわる...
-
穏
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボーナスが全くないorあって...
-
ボーナス年間150万円 普通...
-
主婦パートのお給料は家計に入...
-
手取り12万の夫にぐちぐち言...
-
お給料日って嬉しいですか・・・?
-
ボーナス!!
-
専業主婦の皆さんはボーナスの...
-
残業する日に飲みたい栄養ドリ...
-
働かない女性
-
言っちゃダメ?
-
二年目の給料で手取り16万円っ...
-
虚しくなる私って・・・どう思...
-
1ヶ月の平均労働時間は?
-
給料が増えるのと休みが増える...
-
通帳落としてしまい警察署に届...
-
実家からも通勤出来るのに一人...
-
家を出たいです。 大学一年生の...
-
生活保護申請時の通帳について...
-
通帳記入の「CD」
-
落し物(預金通帳)のお礼について
おすすめ情報