dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パートですが転職します。

12月中旬~下旬に新しい会社に入ったら、新しい会社で年末調整の必要がありますか?

給料の支払いが、末日だと必要で、翌月払いだと必要ないのでしょうか?

パート程度なら、年末に入ってきた人の年末調整なんて会社は無視しますか?

A 回答 (2件)

所得税の計算は「2021年(令和3年)にもらった給与」で確定します。



12月中旬~下旬に転職した場合、
最初の給与が12月中に入る(例えば20日締めの末日払い)ようであれば
前職の給与と合わせて「確定申告」が必要になります。

パートだと年末調整してくれるような会社って
余程親切なところしかないと思いますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
助かります。

お礼日時:2021/11/30 20:34

12月中旬以降ですと、年末調整は終わっていると思います。


年末調整をしなかったら、2月に確定申告するだけ。
ネットでもできるよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
助かります。

お礼日時:2021/11/30 20:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!