アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは。
以前から夫の会社について疑問に思っていたことを相談させて下さい。


夫の会社では給与明細は半年位に一度、以前からの分をもらいます。
三ヶ月間、四ヶ月間の時もあります。
お給料は毎月キチンと支払われてます。
ただし年俸制です。
つまり毎月のお給料は年俸の12分の1で残業代等ありません。
それでも私はおかしいと思ってます。
有給や税金のことなどがありますから。
夫はおかしいと思ってないようです。
今までそうだったんだから仕方ない、どうしようもない、と。
私が間違ってますか?

それに加えもらう給与明細の用紙はコピー用紙の紙切れ一枚です。
社名も社版もありません。
封されて封筒に入ってくるわけでもありません。
これも私には疑問に感じるのですが、こういったことは当たり前なんでしょうか?

又、年末調整の用紙が12/15現在未だにもらえてません。
もう提出してる時期ですよね?
私が2007,1/1から扶養に入り、子供も今年産まれました。
だからか、すごく気になってるのですが私だけのようです。

夫の職場はそういったことの担当は一名だそうです。
決して大きくない事務所ですので、聞きにくいようですし妻として無理強いはさせたくありません。
もちろん転職の予定もありません。

もし会社が間違っているようであればどう対応すべきですか?
このまま泣き寝入りするしかないのでしょうか?
取り留めのない文章で申し訳ありません。
どうか宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

No.1です。



私以外のご回答は、それなりに説得力があるので、その通りかもしれません。

で、
個人が会社名で入金できるのかの問いですが、できます。

ATMから現金で入金すれは、振り込み人は詐称できますよ。
(窓口は知りません)

こんな世迷い言が結論でないことをお祈りしてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね!
疑ってたらキリがないですし、現状のみで判断もできかねないので今回は夫を信じます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/19 23:55

>>平成19年分給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書 は、生保損保の控除申請をする緑の字の紙ですか?(違ってたらすみません。

もうすっかり忘れてしまって…)まだ夫は記名捺印してないそうでが…???

そうです。緑の字の紙です。設計事務所ですか。。。忙しいですよ。
年棒制というのも理解できます。
年棒制だから残業手当はつかないんでしょうね。。

素人さんや大会社や役所に勤めている人からは想像できないと思いますが、物件を一つ設計するのに図面の枚数は100枚前後書くのです。それを家を建てる人が窓をちょっとずらしたり床面積を増減したり間取りの変更をしたりすると最初に設計した100枚がパーーになってしまうのです。それの拍車をかけるように今年から確認申請をとるのに最低3ヶ月以上かかるようになってしまったため(姉歯事件のせい)今この件で住宅戸数が減少しています。設計してなんぼの世界です。
建築金額の10%貰っても合わない世界です。
3000万円×10%=300万円・・・設計するのに10ヶ月かかれば月30万円それも事務所で打ち合わせならいいのですが、工務店での打ち合わせになれば交通費もかかる色々諸雑費がかかるわけです。
自分で設計事務所開いても大した儲けにもならず食べるがやっとこさ。。になるので設計事務所で働いていた方がまだ経済的にも「楽」です。

そのような訳ですので決してご主人が偽装しているとは思えないのです。
私にはよーくわかります。この会社のシステムが。。。

給料が入っていないのなら別ですが毎月きちんと払われているなら安心ですよ。もし自分で所得税の事や雇用保険料、社会保険の金額が調べたいのなら税金なら国税局のHP,社会保険なら社会保険庁のHP,というように調べれば、きちんとした数字が書いてありますよ。

安心してください。

No.1の人のことはあてにしないでください。
現に私は社員の源泉から年末調整及び会社の事務をしています。
給料明細がないのもうなづけます。年棒制ならないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
おっしゃるように本当に忙しいみたいです。
今夜も徹夜です。夫はよくやってると家内として思ってます。

給与明細の件ですが私としてはお給料そのものより、有給の残りや税金についてのことが毎月明細として出て欲しかったのですが…
忙しい会社ということで諦めます。仕方ないですね。
又、平成19年分給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書 の件ですが昨日休日出勤した際に、出す書類(控除証明書)があれば出してと言われたそうです。
署名捺印はしてないそうですが、会社の方が書いて下さると思います。
こちらも忙しい会社ということですね…。

お礼日時:2007/12/17 23:22

まず年末調整はまだしていません。

いま社員から保険の証明書と前職の源泉徴収票の提出を先日締め切りました。それで12月末の給料の時に年末調整をします。年末調整の用紙?ですか?先日平成19年分給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書 に記名捺印をもらいそれを税理士さんかその会社の社員が記入し、12月末の給料に間に合うようにするはずです。だから今の段階ではまだですよ。

それと給料明細も社印も押しませんし、プリンターで印刷したものを渡しているだけです。
先日社員に言いました。
「毎月の数字が変動しない場合は給料明細出さないけどいい?」と尋ねたら皆了解してくれました。
「ただし、賞与の時にはきちんと出すからね。」と言って了解をもらいました。

残業も会社から側からみれば、8時間たっぷり仕事をしている人はいないはずです、工場ならたっぷり仕事はしているでしょうけど、営業とか外に出る人は必ずしも100%していないはずです。早く終わる日と遅く終わる日で調節しているようです。

この回答への補足

>いま社員から保険の証明書と前職の源泉徴収票の提出を先日締め切りました。それで12月末の給料の時に年末調整をします。年末調整の用紙?ですか?先日平成19年分給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書 に記名捺印をもらいそれを税理士さんかその会社の社員が記入し、12月末の給料に間に合うようにするはずです。だから今の段階ではまだですよ。

平成19年分給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書 は、生保損保の控除申請をする緑の字の紙ですか?(違ってたらすみません。もうすっかり忘れてしまって…)まだ夫は記名捺印してないそうでが…???

夫は営業ではないです。
八時間勤務の前提での年俸ですが、
関係なしに自分の作業が終わるまで働いてるはず…です(設計事務所なので。)
ほぼ毎日「遅く終わる日」なんですけどね…???
話はそれましたが、無知な私ですが良かったら年末調整について再度教えていただけないでしょうか。

補足日時:2007/12/15 23:45
    • good
    • 0
この回答へのお礼

更なるご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/17 23:13

普通は、あり得ない話と思いますが。

。。。

もしかして(失礼とは思いますが)、旦那さんが偽造してるのでは?

給与の一部を「抜いて」いて、そのつじつまを合わせるために給与
明細を「手作り」してるのではないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私も同じことを考えました。
だとしたらリコンです!!

…が、給与振込が会社名なのでその辺は安心かな…と。
個人が会社名で入金できるものなんですかね?
ご存知でしたら恐れ入りますが再度ご回答いただけると嬉しいです。

お礼日時:2007/12/15 23:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!