
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
基本手当受給中に申告しないといけないのは労働の対価として受け取った収入です。
不要な所持品を売って得た金額はこれには該当しません。念のため認定日にメルカリで売ったお金があるんですが…と職員に聞いておけば済む話です。向こうも何でもかんでも収入と言うわけではありませんからわからないことはまずハローワークで確認する習慣をつけましょう。
ただし、他から仕入れたものを利益込で売ったり、その作業に1日4時間以上かけているなどの場合は業、つまり仕事としてやっていると判断される場合がありますので注意が必要です。
No.2
- 回答日時:
だから、1日でも働いて利益があったり、働かなくても利益が
あった場合は必ず申告しないと嘘の申告をした事になりますよ
と言っている訳です。
メルカリは働かずして利益が得られますよね。この利益も収入
と判断されます。手伝いをして小遣いを貰ったとしても申告は
しなければなりません。申告する額は1円からで上限はありま
せん。
何度も言いますが、この事は雇用保険受給説明会で担当者から
説明があったはずです。もしかして説明会に行かれていないの
ですか。説明会に行かないと給付は受けられませんが。
納得が行かないなら、認定日に行かれて担当者に聞きましょう
よ。そうすれば改めて説明して貰えますよ。
No.1
- 回答日時:
受給中であれば分かると思いますが、月々の認定日には書類を
提出しますよね。そこに日にちが書かれているはずです。
就業した日を〇囲みし、収入額を記入する。または就業しなく
ても収入があった場合でも、その日を〇囲みして収入額を記入
します。どの程度の金額なら申告が必要かと言う質問ですが、
収入額が1円からになります。
もし嘘の申告をすると、今まで給付された給付金を利息を付け
て全額返納命令が出たり、場合によってはそれ以外の罰則金を
課せられる場合もあります。その事は説明会で聞かれたはずで
す。もう忘れてますか。
回答ありがとうございます。
例えばなのですが、メルカリ等で不用品を販売して利益が出たらような場合にも、申告が必要なのですか?
線引きがあるのなら教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 FX取引時の確定申告について 3 2023/01/17 21:49
- 確定申告 今月からA型作業所で働くことになりました。通所する作業所の給与は月7万円程度です。仮に今年末まで働け 1 2022/07/04 20:57
- 雇用保険 失業保険をもらう人って、税務署とかに連絡がいくのでしょうか? 1 2023/03/08 20:12
- 確定申告 《ふるさと納税について質問です》前回質問の訂正と追記 4 2022/09/16 20:17
- 所得税 去年の4月に退職し、そこから一切働かず、先月まで失業給付を受けていました。今月から週3日に8時間程度 2 2023/03/26 19:11
- 年末調整 年末調整してたら、住宅ローンとか保険控除とかあっても確定申告しなくていいですか? 3 2023/03/23 22:58
- 減税・節税 国保➡社会保険に加入のがふるさと納税の恩恵がある? 3 2023/05/26 11:48
- 減税・節税 ふるさと納税返礼品制度を活用する為の方法 1 2023/05/23 15:56
- 雇用保険 失業保険と雇用保険は違うのか? 4 2023/02/14 10:59
- 雇用保険 失業保険受給中に市から交通費の助成があった場合申告する必要はありますか? 5 2022/11/24 07:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
失業中のヤフオクの収入はNGですか?
子供・未成年
-
ネットショップしてますが、失業保険はもらえますか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
メルカリで月50万稼いで確定申告をしなかったら税務署にバレますか? また、なぜバレるんですか?
確定申告
-
-
4
ハロワークの不正受給調査ってどこまでしているの? ハロワークの不正受給に対する取り締まりが厳しくなっ
ハローワーク・職業安定所
-
5
申告漏れの対処
雇用保険
-
6
不正受給の影響
労働相談
-
7
失業認定申告書で記入ミスをしてしまいました。
雇用保険
-
8
風俗でバイトしました…失業認定申告について
雇用保険
-
9
失業保険中の収入の曖昧なライン
雇用保険
-
10
失業給付金の不正受給調査方法について
雇用保険
-
11
雇用保険不正受給バレました、罰金が怖い・・・
労働相談
-
12
失業認定申告書のバイト確認
雇用保険
-
13
生活保護受給中に衣類などを買って、その後不要になってヤフオクやメルカリで売れた 額をPayPayやメ
メルカリ
-
14
失業保険の不正受給分変換について
雇用保険
-
15
認定日にどのようなことが聞かれるのですか?
労働相談
-
16
失業給付の手続きをやっぱりキャンセルしたい
雇用保険
-
17
失業保険、制限期間中のアルバイト申告漏れ
ハローワーク・職業安定所
-
18
ハローワークからの調査
ハローワーク・職業安定所
-
19
明日、ハローワークへ出す失業認定申告書の「4時間以上働いた」という下の欄に×をするつもりが◯で記入し
ハローワーク・職業安定所
-
20
雇用保険の不正受給の調べ方
雇用保険
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いとこ同士で同じクラスはOKで...
-
生活保護受給中に衣類などを買...
-
自署・捺印の自署はゴム印でも...
-
紙幣選別機(コインカウンター等...
-
輸入関税の重加算税について教...
-
レンタルしたコミックが破損し...
-
無償サンプルを輸出する場合の...
-
償却資産税の申告で・・・
-
小額の退職所得の所得税について
-
なぜファミレスで案内係はいち...
-
労働保険料等算定基礎調査の実...
-
輸入通関書類について
-
自己申告書の書き方
-
生活保護は、電子マネーは申告...
-
消費税申告書(輸入、地方税の...
-
車通勤の距離の申告
-
処女と非処女の見分け方ってあ...
-
商品券の経理処理について質問...
-
警察官に内定している友達がス...
-
生活保護で懸賞のギフト券や物...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護受給中に衣類などを買...
-
自署・捺印の自署はゴム印でも...
-
処女と非処女の見分け方ってあ...
-
失業保険給付中に、ネットで物...
-
いとこ同士で同じクラスはOKで...
-
生活保護で懸賞のギフト券や物...
-
町内会の収益事業?
-
紙幣選別機(コインカウンター等...
-
建物の改修に係る償却資産税の申告
-
労働保険事務組合からの委託替...
-
書き言葉で適切な言い回しか悩...
-
償却資産税の申告で・・・
-
消費税及び地方消費税の確定申...
-
レンタルしたコミックが破損し...
-
失業保険について
-
DDU,DDP条件について
-
税理士法第33条の2の添付書...
-
同じ月の電気代を2回払ってし...
-
地代家賃の内訳が3つ以上ある...
-
なぜファミレスで案内係はいち...
おすすめ情報