
娘のクラスメイトAちゃんの母親と
私の弟が結婚(子連れ再婚)することになりました。
よって、Aちゃんと娘はいとこ同士になります。
Aちゃんと娘は今、小学4年生です。
3ヶ月後には、5年生のクラス替えをひかえています。
そこで疑問なのですが、学校では双子ちゃんや同学年の兄弟はなるべくクラスが別れるように考慮されているようですが、
いとこ同士も同じでしょうか。
そもそも、同学年にいとこがいる場合は皆さん申告されているのでしょうか。
もし申告が必要であれば、Aちゃんのお母さんと相談して冬休み明けにでも先生に伝えなければいけません。
ふと疑問に思ったので質問させていただきました。
ご存知の方、教えて下さい。
No.21
- 回答日時:
いとこ同士をわざわざ申告する必要はないですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 娘のクラスの学級通信に個人情報が掲載されていて、非常に不快です。 7 2022/04/22 18:02
- 結婚・離婚 同性婚と近親での結婚の違いについて 5 2023/02/26 23:45
- 小学校 私の娘が通っている小学校でれいぷ事件が起こってしまったそうです。 七月二二日の金曜日の昼前に事件は発 3 2022/07/24 14:44
- 子供 子供を連れての再婚についてです。 現在、小学生と中学生の2人の娘がいます。 夫とは、上の娘が小学校低 8 2023/03/29 23:43
- 事件・事故 博多で38歳の若い女性が元交際相手に刺されて亡くなったという痛ましい事件が起きましたね 女性は旦那さ 1 2023/01/28 09:55
- その他(家族・家庭) 助けられない人を助けるのは無理なのか 5 2022/09/20 20:57
- 小学校 「学校で少しミスしたら、支援学級に行かされる!!」と泣いて怯える娘 9 2022/08/15 22:07
- 父親・母親 子供の痛みがわからない母親との付き合い方 4 2022/11/06 21:26
- 子供 大学生になった娘との関係修復 5 2022/06/22 12:32
- 子育て 小学校6年の娘を持つ母親です。小学生の娘のことで悩んでます。 6 2022/08/12 10:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
処女と非処女の見分け方ってあ...
-
失業保険給付中に、ネットで物...
-
自署・捺印の自署はゴム印でも...
-
輸出入通関の統計計上について
-
町内会の収益事業?
-
アルバイトで 自己申告制です。...
-
青色申告です
-
同じ月の電気代を2回払ってし...
-
ホテルの冷蔵庫の飲み物
-
生活保護受給中に衣類などを買...
-
確定申告で申告した額と還付金...
-
1月の所得税が通常の3倍以上で...
-
今年の1月まで大学の補習授業...
-
住宅ローン申告忘れ
-
出張の為、レオパレスを賃貸し...
-
源泉徴収票の「乙欄」について
-
乙欄適用者の源泉徴収
-
退職金は源泉徴収票に含まれな...
-
確定申告で医療費控除の申請を...
-
税務署長の名前がわからない…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護受給中に衣類などを買...
-
自署・捺印の自署はゴム印でも...
-
処女と非処女の見分け方ってあ...
-
失業保険給付中に、ネットで物...
-
いとこ同士で同じクラスはOKで...
-
生活保護で懸賞のギフト券や物...
-
町内会の収益事業?
-
紙幣選別機(コインカウンター等...
-
建物の改修に係る償却資産税の申告
-
労働保険事務組合からの委託替...
-
書き言葉で適切な言い回しか悩...
-
償却資産税の申告で・・・
-
消費税及び地方消費税の確定申...
-
レンタルしたコミックが破損し...
-
失業保険について
-
DDU,DDP条件について
-
税理士法第33条の2の添付書...
-
同じ月の電気代を2回払ってし...
-
地代家賃の内訳が3つ以上ある...
-
なぜファミレスで案内係はいち...
おすすめ情報