gooサービスにログインしづらい事象について

今回初めて年末調整を担当しました。
退職以外で、年末調整をしていない従業員が数名います。
自分で確定申告すると申し出のあった方、書類を提出しなかった方などです。
後々調べたら、そういった方達も年調しないとマズいと知りましたが…
無知だったために、そのまま受け入れてしまいました。

そういった方達の給与支払報告書を提出する場合、乙欄に○を付けて問題ないですか?
摘要には「年調未済」と記載しました。
在職中なので、特別徴収の対象になると思いますが、どのように処理をしたらいいのでしょうか?

色々と無知でお恥ずかしいのですが…
ご教授いただけると幸いです。

A 回答 (4件)

こんばんは。




>そういった方達の給与支払報告書を提出する場合、乙欄に○を付けて問題ないですか?
>在職中なので、特別徴収の対象になると思いますが、どのように処理をしたらいいのでしょうか?

毎月の給与の源泉徴収で、
①「甲欄」を適用したのなら、給与支払報告書には何も書かない、
②「乙欄」を適用したのなら、給与支払報告書の乙欄に○を付けておく、
のが正しい措置です。

また、年末調整しなかった社員には、「所得税の確定申告または住民税の申告をしないと、住民税の特別徴収で不利な扱いを受けるかもしれませんよ」と注意して下さい。
※全員が不利な扱いを受けるとは限らないのですが。


>摘要には「年調未済」と記載しました。

それで結構です。

~~~~~~~~~~~~~~~~

以下、参考までに:

①「扶養控除等申告書」を提出した従業員については、会社には、毎月の給与には「甲欄」を適用し、さらに年末調整をする義務があります(中途退職者を除く)。かりに本人が年末調整しないで欲しいと言っても、会社は年末調整しなくてはならないのです。

②「扶養控除等申告書」を提出しない社員については、会社は、毎月の給与には「乙欄」を適用します。会社には年末調整をする義務はないし、また会社は年末調整をすることはできません。さらにいえば、会社は年末調整をしてはなりません。

早い時期にご質問があれば年末調整をやり直すことができましたが、本日は既に1月10日、12月源泉所得税の納付期限です。やり直しをあきらめましょう。今年の年末調整は正しく行うようにしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
大変助かりました。
次回からは、きちんとした知識でもう少し余裕を持ってやりたいと思います。

お礼日時:2017/01/12 23:07

年末調整をするしないのと、甲欄適用給与なのか乙欄給与なのかは、別の話です。


扶養控除等申告書の提出がある人は甲欄で源泉徴収をしてるはずですし、これが出てない人は乙欄です。

扶養控除等申告書が提出されてる人について、本人の選択で年末調整をしないというのは、法令的には「あかんぜ」です。

現状が細かには不明ですが、扶養控除等申告書が出てる方には今からでも年末調整をしましょう。
その際に、生命保険料控除証明書などが出てなくてもかまいません。

扶養控除申告書が出てない者は当然に乙欄適用ですので、源泉徴収票には乙に〇をつけます。
    • good
    • 0

>後々調べたら、そういった方達も年調しないとマズいと…



扶養控除等異動申告書を社員から預かっているのなら、年末調整は給与支払者の義務です。
年末調整の法的期限は 1月末ですから、今からやり直しましょう。

>そういった方達の給与支払報告書を提出する場合、乙欄に○を付けて…

税務署からおたずねが来ますよ。
    • good
    • 0

源泉徴収票を渡して、事業主は普通に給料支払いをまとめて報告すればいいのではないかとおもいますが。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報