重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Windows XP PROのOEM版を購入してインストール後ライセンス認証を行うのにプロダクトキーがありません。
どのようにすればよいのでしょうか?

A 回答 (3件)

>DELLの純正品で新品でしたがプロダクトキーがありませんでした


DELLのPCに付属していたOEM版のXPをオークション等で単独で入手して、使用してるってことですか?
もしそうなら、ライセンス違反ですので、直ちに使用をやめて、正規品をご購入下さい。

PCに付属しているOEM版OSは、そのPCにプロダクトキーが貼ってあり、そのPC以外での使用は認められていません。

又、メーカー製PC用のOEM版用プロダクトキーは、不正コピー対策の為に現状ではネット認証できないようになっています。
(認証は工場出荷時にされてるので、個別に必要無い為問題は無い。)


DELLのPCを購入して使用してるんなら、認証は必要無いはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

OEMでも違いがあったのですね、残念ですが諦めます。有難うございました。

お礼日時:2006/05/14 21:41

そのPCがメーカー品ならパソコン本体の上とか裏とかに張ってあります(銀色にひかるやつ)。

    • good
    • 0

認証時以前に、インストール時にプロダクトキーの入力は必要な筈だが?



正規品ですか?
パッケージのフィルムにプロダクトキーが記載したシールが貼ってませんでしたか?

この回答への補足

DELLの純正品で新品でしたがプロダクトキーがありませんでした。インストールは問題なく行えていまこうしてつかっているのですが。

補足日時:2006/05/14 19:37
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!