
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
僕も良くは知りませんが英語の知識を引っ張り出すと
tell 語る となっていて確かに間違っています。きっとtelephoneのtelの部分とtellが英語を話す人たちには違ってもわれわれ日本人はそこまで区別しない傾向があるのでこうなったと思います。ただし厳密なところは分かりません。だれだれよりTELLありというのは場合によっては(直接伝えられたときなど)合っていると思います

No.4
- 回答日時:
Appleユーザーは「Tell us」はお馴染みで、ご意見・ご要望と言う意味で使いますけど、単なるTellは見たことがありません。
探してみると
http://www.seizanyamato.jp/event/marinroad/marin …
最下段の黒文字「TELl:0557-**」
http://www.yuuryoumaru.fishingclub.jp/newpage2.h …
ここは全て「TELL」
http://www.geocities.jp/okinawa_no_kaze/masu33.htm
高江州そば
http://www.uchu-mokei.com/index.html
などなど、かなり広く使われていますね。
びっくりしました。
No.1
- 回答日時:
TELLは誤りです。
何故なら、電話番号や電話を意味する「tel」は「Telephone」の略ですからlは1つです。
略した時にlが増えると言う事はありませんから、TELLとLが2つあるのは間違いと言う事になります。
話すと言う意味の英語のtellと混同しているんだと思いますけどね。
英和辞典にもちゃんとtelはTelephone(電話)・Telegram(電報)・Telegraph(電信)の略として載っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
100%初めての企業相手に電話口...
-
電話番号の前についているTE...
-
「社長様いますか」という営業...
-
ぷららのカスタマーセンターの...
-
Amazonのサイトにある 01208995...
-
050で始まる知らない番号から連...
-
050から始まる電話番号に電話し...
-
電話窓口:「ただいま大変電話...
-
ビジネス電話の相槌「はい」で...
-
もらった電話やメールで、つい...
-
昨日って丁寧な言い方あります...
-
直通電話と代表番号の英文名を...
-
LINEの間違え電話について
-
電話がすれちがっていて、 17時...
-
会社に自分宛に不審な電話が頻...
-
公衆電話からの着信は、番号を...
-
「お電話でご依頼のございました」
-
高校から電話があったのですが...
-
社員の名前を聞きだそうとする電話
-
家の固定電話と、ケータイ電話...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ぷららのカスタマーセンターの...
-
100%初めての企業相手に電話口...
-
電話番号の前についているTE...
-
「社長様いますか」という営業...
-
0120-456-007 新生銀行から何...
-
050で始まる知らない番号から連...
-
050から始まる電話番号に電話し...
-
Amazonのサイトにある 01208995...
-
もらった電話やメールで、つい...
-
電話窓口:「ただいま大変電話...
-
070から始まる電話番号について...
-
ビジネス電話の相槌「はい」で...
-
電話しない心理
-
会社に自分宛に不審な電話が頻...
-
チャットGptの電話番号
-
高校から電話があったのですが...
-
トヨタに新車発注ししました、...
-
電話連絡をお願いするメール
-
614の電話番号って?
-
昨日って丁寧な言い方あります...
おすすめ情報