dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3個程度のROMを、一回の消去操作で消去できる
赤外線イレーサーはないでしょうか?

A 回答 (3件)

紫外線の書き間違いよね



昔ザックスから出ていた EPROM急速消去器『Quick-EIII』。が
今 住友から出ています。
10秒を3回程度で消せます。(でも高い)
http://www.shi.co.jp/smec/products_zax.html

安い物ならロジパックのE-03 1分程度
http://logicpack.co.jp/eraser.html
http://logicpack.co.jp/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

皆さんすみません!紫外線ですね。
Pesukoさん、詳細な資料ありがとうございます。
とても参考になります。
1番目は確かに高いですね。
少し思案どころです、ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/16 22:39

>でも、自作は自信ないなあ・・・



え!
殺菌用の蛍光灯を付けるだけですヨ。
器具を買えばよいだけ。

あと、点けすぎると、ROM が駄目になるから、
10分位のTimer を付けるだけ。

ROM Witer で、消去Checkがされるから、
気にする事はない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう仕組みなんですか?
やっぱり時間はかかるということですね。
殺菌用蛍光灯ですね。大きさをみて考えてみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/05/22 05:55

赤外線なんでしょうか?


EPROM 消すための紫外線イレーサーの事ならば、
天気の良い日に8時間程、太陽に向かってかざせば消えるって、
昔は良く言われましたが。(実際にやった事はありませんけど)

あと、殺菌用の紫外線ランプで自作するとか?
(昔は良くそんな特集が雑誌にありました)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ROM消去っていつも2回~3回やらないときれいに消去できませんよね。
でも、自作は自信ないなあ・・・

お礼日時:2006/05/16 22:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!