dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バスと電車のどちらによく乗りますか?
主に何処に行く為にそれに乗るのでしょうか?
教えて下さい。

因みに私は、バスによく乗ります。
主に、学校に行く為にバスに乗ります。
電車の方は、殆ど乗った事がありません。

A 回答 (13件中11~13件)

バスと電車と聞かれると、電車です。

ただし、一番使う交通機関は自動車です(自分の車です)
家のマンションの目の前にバス停がありますが、載ったことはないです。駅まで歩けば5~8分ですし、東京に住んでいるとJR、私鉄、地下鉄と電車もうが発達していますから。たとえば家から銀座に行くのに地下鉄を使えば乗り換え一回で20分ぐらいですが、バスだと3回乗り換えて1時間以上かかります。都内だとバスは渋滞もあるので時間も読みにくいし。行動範囲も駅で降りてから更にバスというのも少ないし。
バスに乗るのは年に2回か3回ぐらい、それも仕事の取引先が最寄り駅から離れている地方都市の場合だけです。
    • good
    • 0

 電車ですね。



 長距離の運転が嫌なとき。


 バスは観光バスが多くて路線バスはあまりないですね。
 ちょっと前に広島に行ったので“路面電車(広電)”にたくさん乗りました。
    • good
    • 0

こんにちは。



私の場合、圧倒的に電車です。
主に単独で通勤・帰宅する時と、
プライベートで休日に出かける時。
バスは単独で通勤・帰宅する時ですが、
1ヶ月に2度あるかないかくらい。

余談ですが、普段の通勤は父と一緒(父の車で)です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!