プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ヤフーオークションでいろいろ物を買っています。ふと思ったことがあるのですが自分でメールアドレスを何個も取得している人っていると思うんです。例えば、開始価格を安く設定し、もう一つのアドレスで入札したり評価したりすればいいわけですよね?入札してくれた人の金額が気に入らなければ自分で高値更新するとか・・・。そういうことをしている人っていますよね?そういうことをしている人を見分ける方法ってあるんでしょうか?うまく説明できなくてすみません。。。

A 回答 (4件)

メールアドレスじゃなくてIDですよね。


そういうことをしている人はあまりいませんが、
評価をよく見ると分かる場合があります。
落札から評価までの時間が異常に早い場合があり、これは明らかに自作自演だと分かります。ひどい場合だと落札後3分後に評価、とかになっている場合があります(笑)
また、常習犯だと、もうやってる本人もわけがわからなくなって、落札したはずの人が出品者の立場のコメントをしてたりします。これもバレバレです。
それと、詳細な入札履歴を見ると、取り消したのも分かります。
また、その人の過去の評価から、いくつかの出品物を見て、いつも同じIDが入札していたりすれば、あやしい、となります。

あと、そういうのにダマされたりしないようにするには、次点の落札は断る。それと、相場を知る。欲しいものがあったら、同じようなモノをいくつかウォッチしておき、いくらぐらいが普通か調べてから入札したほうがいいです。
    • good
    • 0

こんにちは、自分もヤフオクを利用してます。

最近評価600達成!
出品者としての方が多いですが、やはり始めた頃同じ様な疑問を感じた事があります。叉、裏もの本でも同様な手口で稼ぐ方法等が紹介されていました。
悪質な出品者を見分ける方法は、基本的に下記の方も記入している通りこれまでの取引を確認するのが良いと思います。(本人確認をする様になってから大分悪質な方が減った感じですね)
それと、下記の情報リンクを利用しています。
インターネット・オークション便利帳
http://www.mediawars.ne.jp/~ghost/fo00a.ht

オークションで高い買い物をしないように落札値段には充分注意してください。
    • good
    • 0

 ヤフオク評価380いただいてます。

最初の入札後、評価(新規)または1桁の方が追っかけ入札している場合、一応疑ってみます。その場合、出品者の過去の終了済みオークションを見てその入札状況を確認してみると、それらのオークションに、やはりつり上げで同じIDもしくは新規の入札が入っている場合があります。ヤラセでつり上げの結果、事実上自己落札のようになって終了したオークションでは、キャンセルになったという名目でしばらくすると同一人物から再出品されますが、それが頻繁な出品者は同様に疑ってみることにしています。インチキは困りますね--;
    • good
    • 0

以前、企業らしい出品者の評価のコメントが判で押したように同じ文章だったのでヘンだなーと思いましたが、確信はありません。

手間をかければ、それらしいコメントにすることも出来ますし…。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!